ユニーク古典現代訳(大阪弁万葉集改題)

日本の古典を訳します。そのままストンと腑に落ちる訳。なんだ、こうだったのかと分かる訳。これなら分かる納得訳。どうぞどうぞ

家持編(一)青春・恋の遍歴(02)本気かどうか わしかて知らん

2011年06月30日 | 家持編(一)青春・恋の遍歴
■平成23年6月30日■
万葉集に詠われた歌を 作者別に採り上げ 人となりを「大阪弁」で訳します
いわく 「大阪弁万葉集」
――――――――――――――――――――――――――――――――

郎女いらつめの 誘いに乗るか 家持は 大嬢おおいらつめを かもうてみせる

月立ちて ただ三日月の 眉根まよねき 長く恋ひし 君に逢へるかも
《三日月の ようなまゆを いたんで こいがれてた あんたに逢えた》
                         ―大伴坂上郎女おおとものさかのうえのいらつめ―〈巻六・九九三〉

ふりけて 若月みかづき見れば 一目見し 人の眉引まよひき 思ほゆるかも
《振りあおぎ 三日月見たら 一目見た おまえのまゆを 思い出したで》
                         ―大伴家持―〈巻六・九九四〉 

我が屋外やどに きし瞿麦なでしこ いつしかも 花に咲きなむ なそへつつ見む
《庭植えた 撫子なでしこ咲くん 楽しみや 女らしなる お前おんなじ》
                         ―大伴家持―〈巻八・一四四八〉 

石竹なでしこの その花にもが 朝な朝な 手に取り持ちて 恋ひぬ日けむ
《撫子の お前花やと えのにな 毎朝手にし いつくしめるに》
                         ―大伴家持―〈巻三・四〇八〉 

生きてあらば 見まくも知らず 何しかも 死なむよ妹と いめに見えつる
《生きてたら 逢えるんやのに なんでまた 夢に出てきて 死のやてうの》
                         ―大伴坂上大嬢―〈巻四・五八一〉 
大夫ますらをも かく恋ひけるを 弱女たわやめの 恋ふるこころに たぐひあらめやも
《男でも 夢に見るほど 恋苦くるう おんな恋苦くるしん 当たり前やん》
                         ―大伴坂上大嬢―〈巻四・五八二〉 
つき草の 移ろひやすく 思へかも 我が思ふ人の ことも告げ
《移りな 露草の児や 思うんか 逢いたいあんた 何もん》
                         ―大伴坂上大嬢―〈巻四・五八三〉 
春日山かすがやま 朝立つ雲の ゐぬ日無く 見まくの欲しき 君にもあるかも
《春日山 朝雲いつも かかってる うち、、もいっつも あんた思てる》
                         ―大伴坂上大嬢―〈巻四・五八四〉 




若月みかづき見れば】へ