令和・古典オリンピック

令和改元を期して、『日本の著名古典』の現代語訳著書を、ここに一挙公開!! 『中村マジック ここにあり!!』

旅人編(9)龍の馬も

2009年11月02日 | 旅人編
【掲載日:平成21年11月16日】

たつも 今も得てしか あをによし
            奈良の都に  行きて来む為


旅人の許 みやこからの便りが届く
丹生女王にうのおおきみ? おお あのお人か なつかしや〕
高円たかまとの 秋の野のうへの 瞿麦なでしこの花
   うらわかみ  人のかざしし 瞿麦の花

《秋の野で 綺麗きれえに咲いてた 撫子なでしこ花を 可愛らし言うて んだの誰や》
                         ―丹生女王にふのおほきみ―〔巻八・一六一〇〕
〔なでしこ? 
 そうか  昔 出逢うたとき
 『ほんに 撫子のようじゃ』 
と言うたのを 覚えてったか
 それにしても 
 大伴郎女いらつめへの 弔辞も添えられておる・・・
 坂上郎女いらつめめ 余計なことを
 丹生女王にうとの一件 知っておったのか・・・〕
〔ようし 礼に 美味うまい酒を送ってやろう
 わしに劣らずの 酒豪おおざけのみであったからのう〕

やがてのこと  丹生女王からの 返書
あまくもの 遠隔そくへきはみ 遠けども 心し行けば 恋ふるものかも
《身は遠く 離れてるけど 恋してる 心は飛んで かようておるで》
丹生女王にふのおほきみ―〔巻四・五五三〕
いにしへの 人のこせる 吉備きびの酒 めばすべなし 貫簀ぬきすたばらむ
《吉備の酒 昔あんたと 飲んだ酒 もう飲めんから 貫簀ぬきすちょうだい》
                         ―丹生女王にふのおほきみ―〔巻四・五五四〕
〔わからん歌じゃ 
 筑紫で名高い竹細工の貫簀ぬきすじゃと?
 「病めば」は「年で昔のようには飲めん」か・・・ 
 「ぬきす?」「ぬきしゅ」そうか「抜き酒」か 
「もう酒は止めた」というか 
 昔に変わらず軽口の達者な  お人じゃ〕

旅人と丹生王女の  便りの行き来は続く
たつも 今も得てしか あをによし 奈良の都に 行きて来む為
《都まで 行って帰って 来たいんで あまけ馬を 今すぐ欲しい》
                         ―大伴旅人―〔巻五・八〇六〕 
たつを あれは求めむ あをによし 奈良の都に む人のため
あまける 馬絶対に 手に入れる 都来たいと 言う人のため》
                         ―作者未詳―〔巻五・八〇八〕 
うつつには 逢ふよしも無し ぬばたまの よるいめにを ぎて見えこそ
《逢うことが  出けへんよって 夢の中 せめて毎晩 逢いに来てんか》
                         ―大伴旅人―〔巻五・八〇七〕 
ただに逢はず らくも多く 敷拷しきたへの 枕らずて いめにし見えむ
《逢わへんの ご続くけど 思慕おもてるで そやから毎晩 夢見るきっと》
                         ―作者未詳―〔巻五・八〇九〕 
軽妙けいみょう洒脱しゃだつの やりとり
旅人の うつは 霧消むしょうしていた




最新の画像もっと見る

コメントを投稿