犬養万葉今昔―犬養孝先生著「万葉の旅」を訪ねて

犬養孝先生名著「万葉の旅」記載の万葉故地309箇所を訪ね、先生が撮られれたのと同じ場所に立った写真撮影を目指す紀行。

■今昔290をとめ塚・求女塚

2009年07月03日 | 今昔(9)山陽(一) 山陽(二)
高橋虫麻呂が 詠う 伝説歌謡

葦屋あしのやの うなひ処女をとめ八年児やとせごの 片生かたおひの時ゆ 小放髪をはなりに 髪たくまでに 
並びる 家にも見えず 虚木綿うつゆふの こもりてませば 
見てしかと 悒憤いぶせむ時の 垣ほなす 人のふ時

芦屋あしのやの うないの処女おとめ つの歳から 年頃までも 隣も見せへん 箱入り娘 
見たいもんやと 胸焼き焦がし 引きも切らない 求婚話》

血沼壮士ちぬをとこ うなひ壮士をとこの 盧屋ふせやく すすしきほひ あひ結婚よばひ しける時は 
やき太刀たちの 手柄たがみ押しねり 白檀弓しらまゆみ ゆぎ取りひて 
水に入り 火にも入らむと 立ち向ひ きほひし時に
 
血沼ちぬ壮士おとこと うなひの壮士おとこ 火花を散らす 嫁取りきそい 
かなた太刀げ こなた弓 水中みずなか 火の中 いといもしない》

吾妹子わぎもこが 母に語らく 倭文手纒しづたまき いやしきわがゆゑ 大夫ますらをの 争ふ見れば 
生けるとも 逢ふべくあれや ししくしろ 黄泉よみに待たむと 隠沼こもりぬの 下延したはへ置きて 
うち嘆き 妹がるぬれば

《優しい処女おとめは 胸痛め 私のことで 人が死ぬ 生きての結ばれ 考えず 
あの世で待つと 母に言い 本心告げず 旅に出る》

<続きは今昔291>




――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら





■リンク先

      
      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿