万葉集ブログ・2 まんえふしふ 巻九~巻十

teacup.ブログ“Autopage”から引っ越してきました。

2180 作者未詳

2011-12-21 | 巻十 秋雑歌
九月乃 鍾礼乃雨丹 沾通 春日之山者 色付丹来

九月(ながつき)の しぐれの雨に 濡れ通り 春日の山は 色づきにけり


「9月の、しぐれた雨に、(山一面が)濡れてしみとおる。春日の山は、色づき始めた」

2179 柿本人麻呂歌集

2011-12-20 | 巻十 秋雑歌
朝露尓 染始 秋山尓 鍾礼莫零 在渡金

朝露に にほひそめたる 秋山に しぐれな降りそ ありわたるがね

右二首柿本朝臣人麻呂之歌集出


「朝方に降りた露に、(もみじが)色づきはじめた。(だから)秋の山に、時雨よ降るな(落葉が進むではないか)。いまのままであってほしいんだ」

右の二首は、柿本朝臣人麻呂の歌集に出る

2178 柿本人麻呂歌集

2011-12-19 | 巻十 秋雑歌
詠黄葉

妻隠 矢野神山 露霜尓 々寶比始 散巻惜

妻ごもる 矢野の神山(かむやま) 露霜に にほひそめたり 散らまく惜しも


黄葉(もみじ)を詠む

「“妻ごもる” 矢野の神山(のもみじ)が、露や霜で、色づき始めた。散るのが惜しまれるよ」

2177 作者未詳

2011-12-18 | 巻十 秋雑歌
詠山

春者毛要 夏者緑丹 紅之 綵色尓所見 秋山可聞

春は萌え 夏は緑に 紅の まだらに見ゆる 秋の山かも


山を詠む

「春は(草木が)萌え、夏は緑に(包まれて)。“紅の” まだらに見えるのが、秋の山だよ」

2176 作者未詳

2011-12-17 | 巻十 秋雑歌
秋田苅 苫手揺奈利 白露志 置穂田無跡 告尓来良思 【一云 告尓来良思母】

秋田刈る 苫手動(とまでうご)くなり 白露し 置く穂田(ほだ)なしと 告げに来ぬらし 【一云 告げに来らしも】


「秋の田そばの刈り小屋の、むしろを縛る細縄が動くよ。白露が、降りる稲穂がもうないと、告げにきたらしい 【一に云う 告げに来るようだ】」