マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

函館山と講演会

2018年05月14日 | Weblog

    数日前にsakag(坂口)さんより、ご自身による山の講演会のお知らせがありました
   5月12日、14:00〜15:30、蔦屋書店にて、「健康登山と魅了する北海道の山々」

    坂口さんは日本300名山を踏破されていて、多くの登山愛好家の憧れです
   昨年には「ほっかいどう山楽紀行」を出版されています

    お天気も良く、函館へ出るのですから、先に函館山へ行ってみることにします
   前回の函館山から1ヶ月経っているので新しい出会いに期待して・・・


  

    サカハチョウ、春型ですね、夏型はこちらです




         

    オオタチツボスミレ




  

    ニリンソウとエゾワサビ




         

    タチカメバソウ




  

    ミドリニリンソウ




  

    オオバナノエンレイソウ




  

    ?シジミ、羽根を開いてくれませんでした

    イカリモンガです
   チョウ目イカリモンガ科、蝶の仲間でなく蛾の仲間です
   日中に活動することや、翅をたたんで止まるなど蝶の特徴を持っている蛾とのこと
   (yamaさんよりコメントを頂き追記しました、ありがとうございました)




  

    ヒカゲスミレ




         

    ムラサキケマン




         

    チゴユリ




  

    タチツボスミレ




  

    ヒトリシズカ




         

    ヒナスミレ
   いつもながら、淡いピンクの色合いが可愛いです




  

    クルマバツクバネソウ




         

    枯れ葉を突き破って、スミレサイシン




  

    キジムシロ




  

    長い行列が下りてきましたよ、30人くらいかな、しばし待つことに
   なんと先頭はカヌーハウスのヒゲさんでした、スキー場以来の再会です
   北海道教育大学函館校の授業の一環として、学生さん達をガイドとのことでした




         

    フキノトウが綿毛になりました




  

    住吉漁港




  

    シラネアオイ
   さあ、蔦屋書店へと向かいます



    開演15分ほど前に会場に到着、ヨッシ〜さんやyamaさんも・・・

  

    裏側から映し出す方式のスクリーンでとても綺麗です (今回は写真撮影OK)




  

    山を登り始めたきっかけから、山の魅力と楽しみ、中高年にとっての健康登山
   一人歩きの魅力、北海道の山の魅力、山域ごとの山の紹介など貴重な写真をまじえて
   興味津々の1時間半、多数の参加者で盛況でした

    最後の番外編では、紅葉の涸沢から穂高連峰をバックにしたご自身の写真です
   好きな穂高が映し出され、思いがけず私のことにも触れてくれました