咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

武蔵浦和駅改札内で見た風景 (8)

2024年07月30日 | 日記
2020年(令和2年)3月、武蔵浦和駅改札内から改札外を見た。


2020年(令和2年)7月上旬、武蔵浦和駅改札口を入り、改札内コンコースを左前方に進み、埼京線大宮方面行ホームへ向かった。

2020年(令和2年)7月下旬、武蔵浦和駅武蔵野線1番線ホーム(南浦和・西船橋方面)から2番線ホームを見た。改札口・埼京線ホームへの通路をアップした。カメラを右に振った。1番線ホームを南浦和方面へ向かった。

次の電車案内板を通過して駅名標を見た。
右手の2番線ホーム東先端を通過して右を見た。カメラを右に振った。1番線ホームを振り返った。1番線ホームの東を見た。南浦和方面。

ホームの行き止まりから南浦和方面を見た。左に振った。
2番線ホームの電車を見た。NTT東日本白幡ビルさんを見た。
1番線の電車に乗って改札口方面(西浦和方面)を見た。

この日私は南浦和駅で下車し、武蔵浦和駅まで歩いてきた。
改札口を入って直進方面(北)を見た。
右前方に進んで直進方面を見た(北)。青矢印の店舗はスイーツボックスさんだと思う。
左(西)に進んで突き当たり手前右のエスカレーターで埼京線ホームに上がった。

突き当たり黄矢印の店舗はブックススハラヤさんだと思う。
埼京線ホームに上がり駅名標を見た。
西を見た。浦和大里小学校をアップした。

2020年(令和2年)10月、武蔵浦和駅埼京線6番線ホームに停車中の電車に乗って振り返った。

2020年(令和2年)11月、武蔵浦和駅武蔵野線2番線ホーム(西浦和・府中本町方面)西端から1番線側を見た。
西浦和方面を見た。

改札口・埼京線ホームへの通路を見た。
1番線にJR貨物列車がやってきた。
2番線ホームを南浦和方面(東)に歩き、エレベーターの前で到着した電車に乗った。このエレベーターから改札口方面へは行けない。このエレベーターは2番線ホームと1番線ホームを繋いでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武野田線東岩槻駅の風景 (3)

2024年07月29日 | 日記
2015年(平成27年)8月、東岩槻駅改札口を出て左折した。

北口へ向かう階段のところで右を見た。春日部方面。
私は左折し、階段を降りて右折した。振り返った。
北口駅前広場に出て正面奥(駅前広場の向かい側)の埼玉りそな銀行東岩槻支店さんを見た右を見た。振り返った。駅名看板をアップした。

私は左折した
横断歩道のところを左折し、すぐ右折した。振り返った。
岩槻方面に進んで東岩槻駅を見た。

2016年(平成28年)2月、東岩槻駅改札口を出て正面を見た。
左に進み、北口を出て振り返った。
私は右折しAで示したところを左折した。振り返った。

北に進み、右手の東岩槻駅前交番を通過して右折し、Bで示したところで振り返った。

2016年(平成28年)4月、東岩槻駅で降車し、ホームから岩槻方面を見た。
半回転して改札口へ向かった。左に振った。左を見た。

改札口へ向かいながら駅名標案内板を通過した。
2Fに上がって春日部方面の改札口を出て右折し、すぐ左折して春日部方面に進み、突き当たりを右折した。

階段を降り南口を出て横断を渡って左折した。振り返った。
Cで示した三差路で振り返った。

2016年(平成28年)7月、東岩槻駅で降車し、北口の階段を降りて右折した。左に振った。階段を振り返った。
北口を出て左折し、Dで示し道路を横断しながら右を見た。

Eで示したところに進んで東岩槻駅を振り返った。駅名看板をアップした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューシャトルから見た風景 5

2024年07月28日 | 日記
令和元年(2019)11月、埼玉新都市交通ニューシャトル車両は大宮駅を発車すると西へ向かい、すぐ右に曲がって北へ向かいながら左手のAで示し三差路を見た。

北に進み左手の大栄橋(西)信号交差点見なが右に曲が東へ向かった。
東に進みすぐ左に曲がながら県道2号の大栄橋空中横断して西を見た。

JR高崎線・川越線の上を立体交差で通過しながら左手の国道17号大成跨線橋のトラス入口を見た。2015年8月の写真と2011年3月の写真。トラス区間通過した。2015年5月の写真。

国道17号の陸橋下り坂なった。道路案内標識が写っている。2011年3月の道路案内標識

令和2年(2020)4月、ニューシャトル吉野原駅に入り、この車両に乗って大宮駅へ向かい、今羽駅の手前で左手の真福寺さんを通過した。

今羽駅を出発し、産業道路の上を通過して左手の日産サティオさんを見た。
東宮原駅を出発し、加茂宮駅の手前でマピオン地図に赤丸で示しところを通過した。

その辺りをグーグルマップ航空写真で見る。マピオン地図に赤で示した三差路を航空写真に赤で示す
2018年11月私はその三差路を北から南へ直進しながら右を見た。直進して振り返った。その日私は①から②方向を見た。②から①方向を見た。②から③方向を見た
鉄道博物館駅を出発して大宮駅へ向かうと左手JR東日本大宮総合車両センターさんの奥にJA共済ビルが見えた。

大宮総合車両センターさんの広大な敷地は続き、車体C棟を通過しながら車体B棟を通過した。
続く塗装棟通過し南トラバーサーを見た。マピオン地図に車体C棟、車体B棟、塗装棟、南トラバーサーを表示するとこのようになると思う。
埼玉県道2号の陸橋大栄橋を通過した。

ニューシャトル大宮駅に近付きながら東の空に突き出した建設中ビル(現在の大宮門街さん)を見た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年の大宮西口第四地区風景(14)

2024年07月27日 | 日記
平成25年(2013)11月上旬、マピオン地図にAで示した三差路に南から北へ入って右折し、ここでカメラを右に振った。

右前方に進みなが工事看板(整地を行っています)を見た。
ここ振り返った。
パイプガードに突き当たって南を見た

右に振った。左に振った。アップした。右前方に曲がりながら延びる道があった。2013年4月の写真。
少し東に進んで振り返った。
さらに東へ向かい、ここ左を見た。振り返った。
Bで示し三差路手前で左の立て看板(お知らせ)を見た。

一旦左折して事業計画のお知らせ標識を見た。
Bの三差路を右折した。振り返った。
南に進み、三差路の跡で右を見た。2013年4月の写真。
パイプガードに寄って廃止された道を見た。

先ほど黄で示したところからこちら見た
カメラを左に振った。半回転して右折した
赤矢印のように南へ向かいCで示した三差路(現在は十字路)に突き当たって直進方面を見た(南)。2013年10月の写真。

左に振った。右に振った。パイプガードに寄った
C三差路を右折して西へ向かい、右手が空地(事業用地)になって右を見た。振り返った。
空地(事業用地)を通過して振り返った。

平成25年(2013)11月下旬、Dで示したところを南から北へ歩きながら立て看板(道路通行止めのお知らせ)を見た。
道路廃止箇所図を見た。

2011年の地図に対象道路を赤で廃道をグレーで描くと概ねこのようになると思う。
マピオン地図にEで示したところから東を見た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年の浦和駅東口東仲町 (2)

2024年07月26日 | 日記
平成26年(2014)7月、マピオン地図に赤で示した浦和駅東口(北)信号交差点を赤矢印方向へ向かい、突き当たりをアップした。

国道463号を進み、一つ目の横断歩道を渡って左前方を見た。
二つ目の横断歩道を渡り、三つ目横断歩道渡って仮囲いの中を見た(西)。

国道463号を西へ向かい、仮囲いの街区表示板(さいたま市東仲町6)を通過して振り返った。
左手仮囲いの中を見た。
西へ向かい、ここ振り返った。
左手のアコーディオン門扉をほぼ通過し、ここ左を見た。左後方を見た。

工事看板([仮称]さいたま市浦和区東仲町計画に伴う解体工事)を通過し、フェンスに寄って解体工事を見た。写真の中程奥に二階建て家屋が見える。2023年3月私はその家屋の前を歩きながら見上げた。
道路左手は仮囲いからブロック塀に変わり、ブロック塀が終わって左を見た(空地)。振り返った。右に振った。

空地が終わっ左を見た
国道463号を西へ向かい、右手青矢印で示したところの階段スロープを見た。
歩道の幅員狭くなって東通り(東仲の橋)をくぐったところで左を見上げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼京線電車から見た風景 (3)

2024年07月25日 | 日記
平成31年(2019)4月中旬、南与野駅から中浦和駅へ向かい、マピオン地図に赤丸で示したところを通過しながら左手都市計画道路道場三室線を見た。

青丸で示したところに近付いて左手風景見た。青丸地点で都市計画道路町谷本太線通過した
裏門通りを通過して左手の谷口工務店さんの太陽光発電所を見た。2018年4月の写真。2018年2月の写真。
中浦和駅に近付くと左手にJR武蔵野線大宮支線の高架が見えてきた。

中浦和駅から武蔵浦和駅へ向かい、赤で示したところを通過しながら左手風景見た。2024年06月22日ブログで私はAからB方面を見たAからC方面を見た

平成31年(2019)4月下旬、大宮駅から北与野駅へ向かい、吉敷町ガードを通過して左手風景見た
赤丸で示し信号交差点を通過した。


令和元年(2019)5月、南与野駅から与野本町駅へ向かい、電車が動き始めてすぐ西を見た
南与野駅を離れ、左手のベルクさんを通過した。

令和元年(2019)8月、与野本町駅から南与野駅へ向かいながら右手モナークレジデンス中浦和さんを通過した。

北側に工事中のクレーンが見えた。

令和元年(2019)10月中旬、大宮駅から北与野駅へ向かいながら1矢印ように見た。2矢印ように見た。3矢印のように見た。


令和元年(2019)10月下旬、北与野駅から大宮駅へ向かい、吉敷町ガードの手前で東を見た。並走する電車が見える。吉敷町ガードを通過して右手風景見た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (7)

2024年07月24日 | 日記
昨日のブログは7月18日まち歩きの6回目を赤矢印まで綴った。7月18日はそこからこのような道筋で大宮駅東口まで歩いた。今日のブログは7月18日まち歩きの7回目にして最終回を綴ります。

大宮銀座通りを南へ向かここで左前方のすし松さんを見る。右に振る。右を見る

このビルを2013年10月の写真で見る。右後方を見る。左後方FUJI BUILDINGさんを見る。2015年6月の写真(大宮カルチャーセンター)。振り返る。右に振ってFUJI BUILDINGさんの看板をアップする。
一番街交差点直進する。左を見る。左後方を見る。振り返る。右を見る。2014年7月の写真。

直進し、ここ左後方を見る。振り返る
南に進み、ここ右に振る。右を見る。右後方を見る。
天ぷらあづまさんの前(ここ)で右前方を見る。

右を見る。縦位置写真。2019年2月の写真。右後方を見る。
ここで左の看板を見る。私は右折して大宮銀座通りを横断する。右後方を見る。
横断して大宮駅へ向かう。大宮銀座通りの北を見る。道路反対側を振り返る。

右手の山下本気うどんさんを通過する
大宮銀座通り南へ向かう。右に振る。右後方を見る。左を見る。左後方を見る。
ここで左を見る。振り返る

ここ右折する。右後方を見る。
大宮駅東口(北)の前右に振る。振り返る
階段下で南を見る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (6)

2024年07月23日 | 日記
昨日のブログは7月18日まち歩きの5回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。

住吉通りを西へ向かい、三差路手前で左に振る。

2018年11月の写真。2016年1月の写真。
道路の左に寄って西を見る。右に振る。2016年8月の写真では筑前屋さんがあった。右を見る。右に寄って棟門の看板を見る。篝日さん。
三差路で左を見る。2016年1月の写真。2015年3月の写真。

左に振る。振り返る。2018年11月の写真。
私は三差路を直進する。2015年3月の写真。
西へ向かい、次の三差路を2016年1月の写真で見る。
私は三差路を直進する。2019年7月の写真。

右前方を見る。右を見る。2019年7月の写真。右後方を見る。振り返る
西に進んで右手のかしら屋さんのシャッター前に進んで西へ向かう。左に振る。左を見る

左後方を見る。右の看板を見上げる。
左前方に進んで右前方を見る。右を見る。右後方を見る。住吉通りを振り返る
西に進み、大宮区宮町1-44の電柱前で右に振る。

右を見る。振り返る
大宮銀座通りの出入口に建つ住吉通りのゲートを見る。高所の看板をアップする。塗装が劣化(色褪せ)している。2010年10の写真

大宮銀座通りに出て道路向かい側を見る。

右を見る。私は左折する。右に振る。振り返る。左に振る
南へ向かい、右前方の天丼てんやさんをアップする。左前方を見る。振り返る。左に振る
南に進んで左手の一軒め酒場さんを見る。

左後方の日高屋さんを見る。
三差路(ここ)で右前方を見る。右を見る
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (5)

2024年07月22日 | 日記
昨日のブログは7月18日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。

旧中山道を北へ向かい、一番街信号交差点を直進しながら右を見る(一の宮通り)。2011年12月の写真。

直進しここ左を見る。2011年9月の写真。2015年10の写真振り返る
北に進み、ここ左前方を見る。左を見る。振り返る。右を見る。縦位置で左に振る
ここ右を見る。右後方を見る。

イーストゲート大宮ビルさんの案内看板を見る。
旧中山道を進み、ここ右前方を見る。右を見る(Kビル)。右後方を見る。
ここ右に振る。右後方を見る。振り返る
右手のあじせんビルさんを見る。高所を見上げる。

あじせんさんを通過しながら右を見る。2018年6月の写真。
住吉通りの三差路(ここ)を左折する。右を見る。振り返る。カメラを右に振る
左折しながら北を見る。左に振って飲食店を見る。

住吉通りに入って右を見る。

ここ右に振る。右後方を見る。振り返る。縦位置で見る。2018年11月の写真。2016年1月の写真。2014年8月の写真。
西に進み、ここ右を見る。振り返る。縦位置で見る。屋上の看板をアップする。
右前方に進み、ここで左に振る。2018年11月の写真。

2017年の夜景。2019年7月の中華料理柳華さん。
左後方を見る。
西に進み、ここ左を見る。左後方を見る。2018年11月の写真。振り返る。

昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (4)

2024年07月21日 | 日記
昨日のブログは7月18日まち歩きの3回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。

東へ向かい氷川緑道西通線に出て左折する。右に振る
氷川緑道西通線を北に進み、ここで左に振る。

2020年8月2015年10月の写真。
左を見る。左後方を見る。振り返る
私は三差路を左折する。2020年8月2016年6月2011年6の写真振り返る。
左折して西へ向かう。右前方を見る。右を見る

左前方を見る。左を見る。2016年6月の写真。
西に進み、ここ左に振る。左を見る。上を見る。左後方を見る。振り返る。

2016年6月2011年6月の写真。
西へ向かい、ここ左に振る。右に振る。右を見る。集合看板をアップする。振り返る
細い道を西へ向かう。2016年6月の写真。右を見る

振り返る
細い道を進み、パイプガードの前で左を見る。昨日のブログで向こうからこちらを見た。
ここ左を見る。上を見る。振り返る。2016年6月の写真。
左手のフェンスが終わって振り返る。2011年6月の写真。

パイプガードを通過し、ここ振り返る
茜屋珈琲店さんの高所看板を通過して振り返る
旧中山道に出る。2016年6月の写真。
旧中山道に出て、道路向かい側を見る。左に振る。

右を見る。右に振る。2016年6月2011年6月の写真。
左を見る。左に振る。振り返る。2011年6月の写真。

私は右折して北へ向かい、ここで左を見る。高所を見る。

屋上看板(RAKUUN)をアップする。振り返る
一番街信号交差点の前(ここ)で左を見る。左のビルの高所を見る。振り返る
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (3)

2024年07月20日 | 日記
昨日のブログは7月18日まち歩きの2回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。

ウエストサイド通りを東へ向かい、ここで振り返る。

右前方に進み、ここでカメラを左に振っなつかし家さんを見る。振り返る
右手のがってん寿司さんを通過し、三差路右を見る
直進し、ここ振り返る。縦位置で見る。
右手のカラオケマックさんを通過する。

ここ左に振っ中華そば青葉さんを見る。振り返る
東へ向かい、ここ左を見る。貼り紙(テナント募集中)をアップする。振り返る
ゲートの手前左に振る
旧中山道に出て直進方面を見る。2011年6月の写真。

右前方を見る。右を見る。右後方を見る。振り返る。左を見る。左に振る
旧中山道を横断しながら右を見る。左を見る

横断して交差点を直進する。2013年6月の写真。カメラを左に振る。右に振る
直進し、ここで振り返る。

細道を進み、ここで左の貼り紙を見る。振り返る
左の階段上り口を通過し、ここ振り返る
東に進み、ここで左に振って看板(サイクルポート大宮大門1)を見る。左を見る。振り返る。

左手の駐輪場沿いを進み、ここ左を見る
東へ向かうと、右側にシートの仮囲いが現れ、ここで右手の上を見る。振り返る
左手の鉄門扉を見る。振り返る

くぐり戸のような鉄ドアを通過し、ここ右を見る。シートの仮囲いを見上げる。鉄ドアを振り返る
氷川緑道西通線に出る。2019年6月2013年6月の写真。
氷川緑道西通線に出て右を見る。左に振る
氷川緑道西通線を横断して右を見る。2019年10月の写真。歩いてきた道を振り返る。

2019年10月2013年6月の写真。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (2)

2024年07月19日 | 日記
昨日のブログは大宮駅東口から赤矢印まで歩いたところで終った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。
北へ向かいながら左手の高所看板をアップする。

丁字路に突き当たって左折する。振り返る
西へ向かい、ここ右を見る。株式会社大宮座さんの郵便受けをアップする。振り返る
大宮座について平成21年さいたま市立博物館発行『街にキネマがあったころ』にはこのように案内されている。昭和9年地図に示された大宮座の場所
右手の東鮨さんを通過し、サイカパーク大宮駅東口さくら小路駐輪場を見る。振り返る

一旦右折して駐輪場に入り、ここ左を見る。振り返る
もとの道にもどって西へ向かい、高所の看板(大衆酒場 弁慶)をアップする。
狭いところを通過し、ここで振り返る。2013年6月の写真。

高所の看板見上げる。
西に進んで大宮銀座通りに出る。上を見る。ゲートの看板(さくら小路名店街)をアップする。

大宮銀座通りに出て左を見る。左に振る。振り返る。ゲートの看板アップする。私は大宮銀座通りを右折する。

左に振る。縦位置写真。右に振る
北に進み、ここ左前方を見る。左後方を見る。振り返る。右を見る。私は次の三差路を右折する。

ゲートを見上げる。北を見る

ウエストサイド通りに入り、ここ右を見る。ミナトビルさんの上を見る。屋上看板(プロミス)をアップする。2023年2月ストリートビュー。2018年5月東口駅前から見た夜景。振り返る。縦位置で見る。
右手街路灯の看板を見る。
右手のマリオンクレープ大宮店さんを通過して振り返る。

右手力の蔵大宮東口店さんの手前で左に振る。振り返る
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅東口近くの散歩 (1)

2024年07月18日 | 日記
大宮駅東口(中央)を出て東を見る。左折する

3番バスのりばに寄って右前方を見る。右を見る。右後方を見る。振り返る
ここ右を見る。右に振る
2番バスのりばを通過して右折する。右に振る。振り返る。

ロータリーのコーナーから筋向かいを見る。東を見る
東へ向かいながら左手の東口(北)階段降り口を見る。
ここ右を見る。左を見る。縦位置で見る。左後方を見る。

大宮銀座通りの前で右に振る。左を見る
大宮銀座通りの横断歩道を渡って右を見る。左を見る。左後方を見る。振り返る

すずらん通りに入り、右手磯丸水産さんの前で振り返る。

ファミリーマートさんの手前で右に振る。振り返る
東へ向かい、ここ右を見る。すみれ小路。2016年2月の写真。振り返る
東に進み、三差路手前右に振る。右を見る。左を見る。左後方を見る。

三差路を左折し、ここ振り返る
大宮駅東口からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸時代の図書でみる中山道大宮 4

2024年07月17日 | 日記
前日ブログでは岐蘇路安見絵図で大宮の北方面(上尾側)を見た。その反対側、すなわち大宮の南方面(浦和側)を見るとこのようである。左のページを拡大する。
この絵図の左端と次の絵図(大宮)の右端をつなげるとこのようになる。大宮宿の中心(大門町、新宿中町、新宿下町)はどこに描かれているのだろうか?
黄線で示したところは中山道の両側に家屋が途切れることなく並んでいる。

緑で示した道は氷川参道だと思う。横に案内文がある。「武蔵一宮 氷川大明神 石の大鳥居 並木松本社迄 十八丁有 社領 三百石」だと思う。
2009年11月私は一の鳥居近くで氷川参道の案内板を見た。

明治期には鬱蒼とした杉並木 ” だったとあるが、江戸時代には松並木だったと思われる。
十八丁をメートルに換算すると1丁を109mで計算して1,962mである。案内板には “ 一の鳥居から三の鳥居までの長さ1.9km ” となっている。
右の案内文は「大宮原の間 三十丁計(ばかり)あり 中程茶屋あり 立場なり」だと思う。
三十丁というのは1丁を109mで計算して3,270mである。氷川参道十八丁の1.7倍程になる。
参考までにマピオン地図のキョリ測で一の鳥居付近から北浦和駅付近までを直線で測定すると3,137mだった。

木曽路名所図会で上尾から大宮に移るところを見る。
浦和まで一里十町 宿の入口に 東光寺という禅刹あり」との記述があり、そのあとは氷川神社の案内が続き、それが終わると大宮原の案内になる。大宮の宿場町については案内されていない。
大宮原については「野原の間三十町許あり 中程に立場の茶店ありこれを六国見といへるなり 僅か三十歩余の所より近国の高山見ゆる 富士 浅間 甲斐 武蔵 下野日光 上州伊香保 などあざやかに見えたり」と案内されていると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸時代の図書でみる中山道大宮 3

2024年07月16日 | 日記
信州デジタルコモンズからタイトル「岐蘇路安見絵図」を検索してひらく。岐蘇路安見絵図の制作年は(西暦)1756年、(和暦)宝暦6年とある。
大宮の北方面(上尾側)を見る。左(北)から順に文字表示された村名に番号を付ける。4箇所になった。
ちなみにウィキペディア新編武蔵風土記稿で足立郡吉野領と大宮領をみるとこのような村々があった。
①は「加茂村」、②は「吉野村」、③は保留、④は「土手村」と書かれていると思うが、それぞれ新編武蔵風土記稿の①「加茂宮村」、②「吉野原村」、④「土手宿村」ではないかと思う。

中山道分間延絵図で土手宿村の北方面を見ていくと隣りは大成村で、その隣加茂宮村だと思う。
私は③で示した村は「北草村」と書かれていると思う。
ウィキペディア新編武蔵風土記稿の吉野領と大宮領に北草村はないが、大宮領大宮宿に「北原村」というのがある。
新編武蔵風土記稿の元禄年中改定図を見る。惣名大宮町が図で表示されている。その図をもとにして作成されたと思われる昭和52年発行秋山喜久夫著『中山道大宮宿』所載の元禄年中改定図よりを見る。
中山道の西側北の端に「大宮北原」がある。
新編武蔵風土記稿の土手宿村には村の四境のうち “ 北は大宮宿の内北原村の耕地に添へり ” との記述がある。
私は③で示した村は「北草村」と書かれていると思うが「北原村」ではないかと思う。

岐蘇路安見絵図には土手村の文字表示の横に「立バ」と書かれたところがある。立場(たてば)があったのだと思う。
筋向かいの文字表示は「東光寺」だと思う。
2015年10月中山道の反対側(東)から東光寺さんを見た。

境内に入って本堂を見た。
岐蘇路安見絵図に黄丸で示したところは「岩付道」かも知れない。
2020年05月10日ブログで私は中山道分間延絵図に緑で示した道を岩槻道とした。
黄丸で示したところが岩槻道(岩付道)だとしたら中山道からの分岐点はどこだろうか?
東光寺の北にそれらしきところがあり黄線で示す。しかし岩槻道の分岐点は東光寺の南である。黄線の南側を見ると家屋が途切れることなく並んでいる。
2021年10月、私は中山道を南へ向かい岩槻道を横断しながら左(岩槻方面)を見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする