goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お疲れ様でした・・・

2012-11-11 19:34:00 | ノンジャンル
今日のレースに参加された皆さん、お疲れ様でした(*^_^*)

結果は悲喜交々でしょうが、まだ今シーズンの序盤戦・・・まずはしっかり疲れを抜いてこれからの大会を満足できるものにしてくださいね。

今シーズンのレーススケジュールはほぼ固まっているでしょうから遅きに失した感は否めませんが・・・PB狙いをより確実にするための考え方として・・・あくまでも私の持論ですが・・・
「狙うのは運営がスムーズな何度も開催されていて参加者がそれほど多くない公認レース・・・できる事なら数回はそのコースを走っている・・・理由は、始まったばかりの大会は運営の不手際が起きやすいことと、参加者が多い大会も何がおきるか判らない確率が高い・・・自分ではどうにもできない事が原因でせっかく積み重ねてきた練習成果がパーになってしまうことほど悔しいことはない」・・・ということです。

それぞれ考え方があると思いますが、せっかく記録を狙うなら自分の責任以外の要因が影響する可能性を少しでも排除して、万全の体制で臨める可能性が高いレースを選ぶのも一つの考え方・・・今人気の大都市マラソンは記録狙いよりも普段は走ることができない大都市を走れるという事に重点を置いて、結果がついてくれば儲けものくらいの気持ちで参加するほうが良いのではと思ってます。
記録会途中から本降り、皆さんの記録を取り終えてから一人で・・・という気持ちは、右ひざに違和感を抱えている事もあり、この雨とともに流れ去りました(^^ゞ

昼からは暇つぶしにネット三昧・・・2時頃からボツボツとレース結果のアップが始まり、それに反応しながらスマホで遊んでいると電話帳からSNSに接続というボタンを発見・・・早速Twitter、Fbの連携をしましたけど・・・何がメリットなのかが今一判らない(^^ゞ

ついでに「Line」・・・使い方をネットで調べたりもしたけれど・・・あまり必要ないのかな・・・よく判らないし・・・(^^ゞ・・・でした。


明日は土曜日に予定していた休みを変更したので休み、起きたとき次第で膝の治療に行くか・・・他にもいろいろ平日にやりたい事をやるか・・・どちらにしても18日の富士宮ゆるゆるマラニックに備えての1日にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない人から・・・

2012-11-10 20:23:00 | ノンジャンル
昨日は知多半島、内海の会社の健保保養所で会議&お泊り・・・いやいやに追い討ちをかけるように、以前はフリーだった宴席の座る場所・・・指定席、しかも目の前には・・・食べた気がしなかった(T_T)/~~~

ということはともかく、今日帰宅すると私宛の喪中葉書・・・差出人は聞いたことも無い女性の名前・・・何かの間違いかと思って文面を読むと・・・(@_@;)(@_@;)(@_@;)・・・中学・高校の同級生・・・歯科大を出て開業してたのに・・・年賀状で挨拶を交わす程度の付き合いになっていたけれど・・・彼の奥さんからの葉書でした・・・文面から今年の5月に亡くなったらしいが、彼の歯科医院のすぐそばに住んでいる友人からも何も聞いていなかったし・・・とにかく(@_@;)

歯科衛生士をしている嫁さんが、伝を辿って聞いてきてくれるとは言ってくれているけれど・・・事故なら止むを得ないというか何となく仕方が無いなと思えるけれど、病気なんかだと考えてしまう・・・同級生で鬼籍に入る・・・そんな事を考えないといけない年なのかと思うとなんかショック
twitterでも書いたけれど、明日はお仲間の多くが「いびがわ」、最近twitterで知合った人もハーフのレース(何処を走るんだろう?大阪方面のレースと思うけれど)・・・天気が心配、皆さんのベストパフォーマンスを願って・・・&・・・少しでも降りだすのが遅い事を願って・・・頑張れ!てるてる坊主(^^♪

私は記録会・・・先月は「かもしか」と重なり、今月は「いびがわ」・・・何人の人が来てくれるかな(-_-;)


全然違う話題ですが、「美魔女」・・・仕事の関係で免許証のコピーを見る機会が多く、今日見た免許証のコピー・・・モノクロコピーなのだけれど目を見張るような美人・・・生年月日を見て(@_@;)・・・私と7つ違うだけ・・・ということはバリバリのアラフィフ・・・とてもそんな年齢に見えない、30半ばで通用する感じ・・・マスメディアの世界の話しと思っていたけれど・・・普通にいるんですね(@_@;)

詳しくは書けないけれど、他の書類を見てある程度納得する部分もあったのですがそのコピーを見た部下たちもみんな(@_@;)でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことなら…

2012-11-09 20:38:00 | ノンジャンル
会議の後の親睦会を兼ねた宴会…全員参加で行って、基本的に全員泊まりと思っていたら、半分くらいが帰宅…いろいろ言われるのが鬱陶しいので明日の休みを予定変更して泊まりにしたのに…こんなことなら帰ればよかった(T_T)

明日は仕事がほとんど無いけど、日頃出来ないことを片付けて時間をつぶすつもり(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ます

2012-11-08 18:38:00 | ノンジャンル
昨日2日分をアップしたから…夜ランのために寝ます(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42kくらいですが・・・

2012-11-07 20:47:00 | ノンジャンル
夜は走るつもりで本日分を電車内で書いたのだけれど・・・気になりだすと駄目ですね・・・結局サボってコースチェック(^^ゞ

富士宮駅付近に車を停めて、富士登山の正しい作法・・・富士山本宮浅間大社をお参りして、湧き水で不浄な諸々(笑)を清めてから・・・大石寺経由で白糸の滝・・・草餅&朝霧高原牛乳で軽く下ごしらえ・・・すぐですが「野島」のうどん・・・ここまでおよそ24k・・・4時間位(11時頃)?・・・後は適当に寄り道しながら戻ってくると40k強・・・車に戻る前にもう一度浅間大社方面へ行って、江戸屋のパンを仕入れたり、富士宮焼きそば・・・車に戻って・・でほぼ42k程度(14時頃?)です。

入浴後に戻る形として15~6時には現地を出られるので途中の渋滞を考慮しても20時くらいには帰ってこられるかと・・・(^^♪

7時頃のスタートだとこちらを3時半から4時頃スタートになるかと思います。

他に穴場をご存知の方、見えましたらお知らせください。

F田さんから18日希望のコメがありましたので先着順&私も一番都合がいいということで18日実施予定でお願いします。

せっかくなのでいろいろ回りたいというご意見があればこちらもお願いしますね・・・私としては時間が早くて富士山が綺麗に見えるようなら「さった峠」からの富士山を見に行きたいとも思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする