寒さ真っ只中ですが河津桜が満開ですよ~とか雛飾りが3000体も飾られていますよ。とか
情報が聞こえてくると、ホンワカ春近し
なんとなく忙しさから心が
少~し~だけ逃げ口有った
と思えます。
1月の成人式が終わり次の卒業の準備、覚悟はできていましたが、超忙しい、、、感謝
季節が気持ち明るさを増してくるとフォトウェディングでご来店の方もほぼ毎日、、、感謝
2月も終わりに近づきいよいよ卒業式当日の袴のセットです。
卒業式が良い日で有りますように、ブライダル撮影の方も生涯一番の笑顔で撮れますように
情報が聞こえてくると、ホンワカ春近し

少~し~だけ逃げ口有った

1月の成人式が終わり次の卒業の準備、覚悟はできていましたが、超忙しい、、、感謝

季節が気持ち明るさを増してくるとフォトウェディングでご来店の方もほぼ毎日、、、感謝

2月も終わりに近づきいよいよ卒業式当日の袴のセットです。
卒業式が良い日で有りますように、ブライダル撮影の方も生涯一番の笑顔で撮れますように

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ドレスショップM&Mは1月3日から成人の日に向けて、お着付け仕度準備,最終点検から
営業スタートです。あと1週間後には成人式、皆様、体調は大丈夫かなぁ、などと
思いながら着付けの準備をしています。
そんな中早々に、卒業袴レンタル、フォトウェディングのお客様のご来店を頂き
新年スタート
お仕事開始
お正月休みの遊んでいた感、払拭です。
寒いです。成人の日の天候も気になります。
皆様が20歳を思いで深いものになるよう願っています。
…余談…
お正月新年の儀式はいつまでと思いちょっと調べてみました。
「松の内」といって歳神様が宿っている期間の事で通年では関東が1月7日迄
関西が1月15日迄
神様の働く期間も差があるのか?なんて
初詣もその期間迄なら良いそうです。
門松は1月7日迄、鏡餅は1月11日迄飾り,
その後は縁起を頂く為お雑煮やお団子にして頂くこれで鏡開き なのだそうです。
なかなか、お正月の常識的な事も頭の片隅に置いたまま過ごしてしまうのが
多いのですが、少し気をまわすと「そうだったよね」なんて感じてみるのも
いいのかな
と思いの年始でした。
本年もよろしくお願いいたします。
ドレスショップM&Mは1月3日から成人の日に向けて、お着付け仕度準備,最終点検から
営業スタートです。あと1週間後には成人式、皆様、体調は大丈夫かなぁ、などと
思いながら着付けの準備をしています。
そんな中早々に、卒業袴レンタル、フォトウェディングのお客様のご来店を頂き
新年スタート


寒いです。成人の日の天候も気になります。
皆様が20歳を思いで深いものになるよう願っています。
…余談…
お正月新年の儀式はいつまでと思いちょっと調べてみました。
「松の内」といって歳神様が宿っている期間の事で通年では関東が1月7日迄
関西が1月15日迄


初詣もその期間迄なら良いそうです。
門松は1月7日迄、鏡餅は1月11日迄飾り,
その後は縁起を頂く為お雑煮やお団子にして頂くこれで鏡開き なのだそうです。
なかなか、お正月の常識的な事も頭の片隅に置いたまま過ごしてしまうのが
多いのですが、少し気をまわすと「そうだったよね」なんて感じてみるのも
いいのかな


いよいよ12月!
M&Mは成人男子お出かけのお客様と卒業の小学生から先生迄
衣装レンタルご来店で盛り上がっています。
小学生の卒業衣装は試着されると七五三とは全く違う女性らしさがちらほらの雰囲気、
先生は自分の気持ちと立場との合致点を見つけての衣装選びに一生懸命です。
アドバイザーもここぞとばかりに奮闘中の毎日です。
まだ、成人女子のお出かけ、お写真撮りだけの方、衣装は沢山ありますのでご来店をお待ちしています。
年明けは成人式のお仕度準備で毎年のことながら神経を最大限に活用!
毎日が【頑張ろう!}です。(ちょっとだけ
)
雑談
毎日の朝の挨拶「寒いね~
」からスタート。
道路わきの花は寒椿、パンジー、さざんか、など綺麗に咲いているのがホッコリ感じます。
あと何日かでお正月
気忙しいですが
今年の自分の事「どうだったのかな?」と少しだけ振り返ってみようかな~。
成人式が過ぎたら…(お仕事、お仕事
)
寒いです、風邪(インフルエンザ)気を付けましょうね
M&Mは成人男子お出かけのお客様と卒業の小学生から先生迄
衣装レンタルご来店で盛り上がっています。
小学生の卒業衣装は試着されると七五三とは全く違う女性らしさがちらほらの雰囲気、
先生は自分の気持ちと立場との合致点を見つけての衣装選びに一生懸命です。
アドバイザーもここぞとばかりに奮闘中の毎日です。
まだ、成人女子のお出かけ、お写真撮りだけの方、衣装は沢山ありますのでご来店をお待ちしています。
年明けは成人式のお仕度準備で毎年のことながら神経を最大限に活用!
毎日が【頑張ろう!}です。(ちょっとだけ

雑談
毎日の朝の挨拶「寒いね~

道路わきの花は寒椿、パンジー、さざんか、など綺麗に咲いているのがホッコリ感じます。
あと何日かでお正月

今年の自分の事「どうだったのかな?」と少しだけ振り返ってみようかな~。
成人式が過ぎたら…(お仕事、お仕事


寒いです、風邪(インフルエンザ)気を付けましょうね

フォトウェディングでご来店のお客様、本当にありがとうございました。
日々のご案内はフォトウェディングのロケーション撮影が多くなってきました。
神社での挙式とロケーション撮影、チャペルでの撮影、公園でと様々なパターンです。
和装や洋装で、とてもとても素敵です。
今は外での撮影はちょっと寒い,,ので春先にとか、、、。
でも紅葉をバックに頑張って...なんてことも
みんな、みんな優しいお顔です。
そばで思わずニコニコ~
とご案内です。
店内は2021年成人の女子、2020年成人の男子、卒業袴のご利用の皆様
ご来店ありがとうございます。
本気モードでしっかりと時間をかけて衣装選ばれています。
サポート頑張ります。
やっと秋晴れ、、秋モード
好きな食べ物は秋に出てくるものが一番多いかな~
4日は痩せようと思い3日はいいかな~なんて日が毎週!襲ってきます。戦いです。
寒いと感じる日が多くなってきました。 風邪などひかないよう気を付けてください。
日々のご案内はフォトウェディングのロケーション撮影が多くなってきました。
神社での挙式とロケーション撮影、チャペルでの撮影、公園でと様々なパターンです。
和装や洋装で、とてもとても素敵です。
今は外での撮影はちょっと寒い,,ので春先にとか、、、。
でも紅葉をバックに頑張って...なんてことも

みんな、みんな優しいお顔です。
そばで思わずニコニコ~

店内は2021年成人の女子、2020年成人の男子、卒業袴のご利用の皆様
ご来店ありがとうございます。
本気モードでしっかりと時間をかけて衣装選ばれています。



好きな食べ物は秋に出てくるものが一番多いかな~

4日は痩せようと思い3日はいいかな~なんて日が毎週!襲ってきます。戦いです。
寒いと感じる日が多くなってきました。 風邪などひかないよう気を付けてください。
ドレスショップM&Mでは男子成人のお出かけレンタルのお客様のご来店、
(お式開始の丁度いい着付け時間を確保しよう
)
年内に婚礼の写真を撮って年賀状を作成したいとお申し出の方、
そして毎日必ずご来店があるのは大学生から小学生卒業袴レンタルのお客様、
卒業袴は薬師スタジオでの着付け開始時間を卒業式の始まる時間、移動時間から逆算して
この時間から着付け開始しましょ。とか
フォトウェディングの撮影後、年賀はがきにするのはこの日までに撮影をしてくださいね。
とか色々のご案内です。
そして、さあ、衣装選びです。ご来店時に不安な感じでご来店されても帰られる時は
(この事については調ベテラン)の感じでお帰りです。
担当者も分かってもらえた~良かった。なんて一安心。
日々ご案内して喜んでもらえて、安心して頂けたらと奮闘の毎日です。
雑談
季節は秋なのに台風に気持ちが取られて、あの秋晴れは今何処に
雰囲気は栗、柿、サツマイモ、ぶどう、サンマ、どんぐり、イチョウ、紅葉、
松ぼっくり…秋らしさは
お~い! 11月も秋、でもキラキラの感じより
寒~い、感じが強い。秋だよね~を感じたい今日この頃。
(お式開始の丁度いい着付け時間を確保しよう

年内に婚礼の写真を撮って年賀状を作成したいとお申し出の方、
そして毎日必ずご来店があるのは大学生から小学生卒業袴レンタルのお客様、
卒業袴は薬師スタジオでの着付け開始時間を卒業式の始まる時間、移動時間から逆算して
この時間から着付け開始しましょ。とか
フォトウェディングの撮影後、年賀はがきにするのはこの日までに撮影をしてくださいね。
とか色々のご案内です。
そして、さあ、衣装選びです。ご来店時に不安な感じでご来店されても帰られる時は
(この事については調ベテラン)の感じでお帰りです。
担当者も分かってもらえた~良かった。なんて一安心。
日々ご案内して喜んでもらえて、安心して頂けたらと奮闘の毎日です。
雑談

季節は秋なのに台風に気持ちが取られて、あの秋晴れは今何処に

雰囲気は栗、柿、サツマイモ、ぶどう、サンマ、どんぐり、イチョウ、紅葉、
松ぼっくり…秋らしさは

寒~い、感じが強い。秋だよね~を感じたい今日この頃。