あけましておめでとうございます。
mandakazuです。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、
千代田区丸の内3丁目5−1にある東京国際フォーラムの
地下コンコースでは12月27日から1月3日の期間で開催中の
恒例のクリスマス干支ツリーがお正月バージョンとなっています。
〇干支ツリー(お正月バージョン)

今年の干支は巳(へび)ですので、干支ツリーはへびだらけです。

「へび」ということで、
あまり期待をしていなかった干支ツリーですが、
いざ見ると、あらかわいい♪

地下コンコースには干支ツリーが3本展示されています。


東京国際フォーラムでは毎年、この時のために
オリジナルのぬいぐるみを作るのがすごいですねー。


東京国際フォーラムでは警備ロボット(左)がうろうろしています。
初めて見ると、びっくりしますよ。

緑のへびには黄色い巾着袋が、
赤のへびには黄色い蝶ネクタイがつけられています。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
mandakazuです。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、
千代田区丸の内3丁目5−1にある東京国際フォーラムの
地下コンコースでは12月27日から1月3日の期間で開催中の
恒例のクリスマス干支ツリーがお正月バージョンとなっています。
〇干支ツリー(お正月バージョン)

今年の干支は巳(へび)ですので、干支ツリーはへびだらけです。

「へび」ということで、
あまり期待をしていなかった干支ツリーですが、
いざ見ると、あらかわいい♪

地下コンコースには干支ツリーが3本展示されています。


東京国際フォーラムでは毎年、この時のために
オリジナルのぬいぐるみを作るのがすごいですねー。


東京国際フォーラムでは警備ロボット(左)がうろうろしています。
初めて見ると、びっくりしますよ。

緑のへびには黄色い巾着袋が、
赤のへびには黄色い蝶ネクタイがつけられています。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
可愛いヘビ達ですね!
ヘビもこれだけ可愛ければ、嫌われないのに^^
ヘビを触ったことはありませんが、案外サラッとしているらしいですよ。
足が無くて長いのがのたくっているから、見た目が悪いんですよね。
このぬいぐるみ達、展示が終わったらどうするんでしょう。
まさか、毎年恒例の干支ツリーの
へびがこんなにもかわいいとは!
とにかく、へびは
女性たちからの圧倒的な不人気を
獲得していますね。
もう、見ただけでキャーキャーさわぐこと。
こちらのぬいぐるみは
東京国際フォーラムで買いものをしたりすると
くじで当たったり、ショップで購入することも
できるようです。
買われてみてはいかがですか?
❤️mandakazuさーん❤️記事掲載有難うございました♪この記事読んで 最終日今日モンモンも行ってきましたわあ!
めっちゃ可愛いですねえ!
教えて頂き感謝です♪これからも仲良くしましょうね♪
わ。
わざわざ有楽町まで行かれたとは!
それはそれは、おつかれさまでした。
12干支をコンプリートしてみては
いかがですか?