5月26日(日)に
東京都中央区晴海5-8の晴海埠頭公園で
令和6年 水の消防ページェントが
5年ぶりに開催されました。
〇晴海埠頭公園
晴海埠頭公園には水産庁の漁業調査船「開洋丸」が停泊しています。
〇晴海客船ターミナル跡
東京の海の玄関として活躍していた晴海客船ターミナルは
2022年に先日訪れた東京国際クルーズターミナルに役目を譲り、
今は特徴的な客船ターミナル建屋もなくなっていました。
〇大型化学消防艇「みやこどり」
水の消防ページェントで開催されるイベントの準備のため、
早々と大型化学消防艇「みやこどり」が出港していきます。
東京の街をバックに航行する「みやこどり」
かっこいい♪
〇化学消防艇「ありあけ」
化学消防艇「ありあけ」もレインボーブリッジ付近から
準備をはじめました。
〇警視庁 警備艇「だいば」
警視庁 警備艇もでてきました。
こちらはイベント参加?それとも本当のお仕事かな?
〇水難救助艇「きよす」
水難救助活動で活躍する水難救助艇「きよす」も現れました。
〇水産庁 漁業取締船「照洋丸」
違法な操業や漁具の設置を行う外国漁船等の
指導・取締を行う取締船が入港してきました。
東京湾は朝からいそがしいですね。
〇海上保安庁 巡視艇「ゆめかぜ」
海上保安庁の最新巡視艇も登場のようです。
〇貨物船「神珠丸」
新造貨物船「神珠丸(しんじゅまる)」も
大井ふ頭をバックにゆっくり航行しています。
〇東京消防庁 水上オートバイ
東京消防庁 水上オートバイもやってきました。
いよいよ水の消防ページェント、分列航進のはじまりです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
東京都中央区晴海5-8の晴海埠頭公園で
令和6年 水の消防ページェントが
5年ぶりに開催されました。
〇晴海埠頭公園
晴海埠頭公園には水産庁の漁業調査船「開洋丸」が停泊しています。
〇晴海客船ターミナル跡
東京の海の玄関として活躍していた晴海客船ターミナルは
2022年に先日訪れた東京国際クルーズターミナルに役目を譲り、
今は特徴的な客船ターミナル建屋もなくなっていました。
〇大型化学消防艇「みやこどり」
水の消防ページェントで開催されるイベントの準備のため、
早々と大型化学消防艇「みやこどり」が出港していきます。
東京の街をバックに航行する「みやこどり」
かっこいい♪
〇化学消防艇「ありあけ」
化学消防艇「ありあけ」もレインボーブリッジ付近から
準備をはじめました。
〇警視庁 警備艇「だいば」
警視庁 警備艇もでてきました。
こちらはイベント参加?それとも本当のお仕事かな?
〇水難救助艇「きよす」
水難救助活動で活躍する水難救助艇「きよす」も現れました。
〇水産庁 漁業取締船「照洋丸」
違法な操業や漁具の設置を行う外国漁船等の
指導・取締を行う取締船が入港してきました。
東京湾は朝からいそがしいですね。
〇海上保安庁 巡視艇「ゆめかぜ」
海上保安庁の最新巡視艇も登場のようです。
〇貨物船「神珠丸」
新造貨物船「神珠丸(しんじゅまる)」も
大井ふ頭をバックにゆっくり航行しています。
〇東京消防庁 水上オートバイ
東京消防庁 水上オートバイもやってきました。
いよいよ水の消防ページェント、分列航進のはじまりです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
晴海埠頭から、客船は消えたのですね。
小学校の遠足で、晴海から船に乗ったことがあります。
本当は中山競馬場へ行く予定だったのですが、雨で急遽変更になりました。
館山の海の家で、お弁当を食べて帰って来ただけです。
遠足といっても、船で往復しただけです。
「淡路丸」という船でした。
働く船たちが、続々集合ですね。
楽しみです。
晴海ふ頭から客船が消えた理由のひとつが
レインボーブリッジです。
あの橋のせいで大きな客船が
入港できなくなりました。
遠足で中山競馬場というのもすごいですが、
その代替が館山?というのもすごいです。
東京湾って、船だらけですね。
「きよす」の船員さんの表情まで写せてますね
超望遠で写されたのですか?
東京湾をまじまじと
見ていますとつくづく船の往来が
多いですねー。
mandakazuのカメラは
コンパクトデジカメの
ソニーのサイバーショット。
望遠は200mmです。
消防艇の方が近くを通っているのです。