1月24日(金) 〜 2月24日(月)の期間で
台東区浅草橋5-27-6 5階で絶賛開催中の
恒例の猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2025」
に来ているmandakazuです。
ふたたび東京の猫を専門に撮り続けている
セリフ付きの写真がたのしい写真家のkiyochan氏です。
〇「ああ楽だ、ねこだけどラクダ~」

〇家庭訪問

〇「おおっと~!あぶないあぶない」

〇退屈な待ち時間「ああ~っ!」

〇「ニャコム、してますか?」

〇「怪しい人には、用心、用心」

〇「おっ!?」

〇床断熱「寒さを防ぐには重要だよ」

〇「やっぱり黒って、かっこいいんだぜ」

〇給水はいつでも大事

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
台東区浅草橋5-27-6 5階で絶賛開催中の
恒例の猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2025」
に来ているmandakazuです。
ふたたび東京の猫を専門に撮り続けている
セリフ付きの写真がたのしい写真家のkiyochan氏です。
〇「ああ楽だ、ねこだけどラクダ~」

〇家庭訪問

〇「おおっと~!あぶないあぶない」

〇退屈な待ち時間「ああ~っ!」

〇「ニャコム、してますか?」

〇「怪しい人には、用心、用心」

〇「おっ!?」

〇床断熱「寒さを防ぐには重要だよ」

〇「やっぱり黒って、かっこいいんだぜ」

〇給水はいつでも大事

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
黒猫さんが多いですね。
耳の切れ具合から、3番目と下から2番目は同じ子みたいですね。
そうです、黒はシックなんです。
と言っても、これは喪服ではありません。
桜耳でも、保護された飼い猫さんもいますよね。
皆さん、栄養状態はいいようです。
マンダカズさーん❤️モンモンでーす!
素晴らしいですねえ!めっちゃ可愛いですねえ😍
😍ニャコム😍アッハッハ アッハッハ
セコムをもじったんですね!
くまモンだったら モンコム ですかねえ!
たしかにクロネコが多いですね。
まさか有名運送会社がスポンサーとか・・・。
え?クロネコの見分けがつきますか!
さすがです。
ニャコム以外はみな若そうなにゃんこですね。
コメントありがとうございます。
飼い猫さんたちもかわいいですが、
野良にゃんこもいいですよね。
野良にもセコム。。。、もとい
ニャコムが必要とは知りませんでした。
モンコムも必要ですよ。もちろん。