5月17日(金)~19日(日)の期間で開催された、
台東区浅草2丁目3−1の浅草神社の
令和6年浅草神社例大祭「三社祭」に
来ているmandakazuです。
本社神輿各町渡御の「一之宮」「三之宮」見物を
堪能したmandakazuです。
浅草神社から上野方向にかっぱ橋本通りを歩いて帰っています。
〇かっぱ橋本通り
あれ?
かっぱ橋本通りにも御神輿が来ていますよ?
今日はこの付近の町内会のお祭りだったりするのかな?
御神輿を追い抜いて、前に出てきました。
なんだか、物々しい警備ですね。
〇本社神輿各町渡御「二之宮」
あれ?これは「二之宮」ですか!?
おおお。まさかこんなところで巡り合うとは思いませんでした。
偶然にも三社祭の本社神輿各町渡御の「一之宮」「二之宮」「三之宮」を
見物コンプリートしてしまったようです。これはうれしい。
女性も御神輿を担いでいますねー。楽しそうです。
〇合羽橋交差点
「二之宮」は合羽橋の交差点にやってきました。
どうやらこの交差点で曲がって、
かっぱ橋道具街通りを北に向かうようです。
いやぁ、警備というより
御神輿の一行が必要以上に横に広がらないように
している警察官の人数がすごいですね。
沿道の見物人も遠くからお祭りの雰囲気を楽しんでいるようです。
これで、令和6年浅草神社例大祭「三社祭」はおしまいです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
台東区浅草2丁目3−1の浅草神社の
令和6年浅草神社例大祭「三社祭」に
来ているmandakazuです。
本社神輿各町渡御の「一之宮」「三之宮」見物を
堪能したmandakazuです。
浅草神社から上野方向にかっぱ橋本通りを歩いて帰っています。
〇かっぱ橋本通り
あれ?
かっぱ橋本通りにも御神輿が来ていますよ?
今日はこの付近の町内会のお祭りだったりするのかな?
御神輿を追い抜いて、前に出てきました。
なんだか、物々しい警備ですね。
〇本社神輿各町渡御「二之宮」
あれ?これは「二之宮」ですか!?
おおお。まさかこんなところで巡り合うとは思いませんでした。
偶然にも三社祭の本社神輿各町渡御の「一之宮」「二之宮」「三之宮」を
見物コンプリートしてしまったようです。これはうれしい。
女性も御神輿を担いでいますねー。楽しそうです。
〇合羽橋交差点
「二之宮」は合羽橋の交差点にやってきました。
どうやらこの交差点で曲がって、
かっぱ橋道具街通りを北に向かうようです。
いやぁ、警備というより
御神輿の一行が必要以上に横に広がらないように
している警察官の人数がすごいですね。
沿道の見物人も遠くからお祭りの雰囲気を楽しんでいるようです。
これで、令和6年浅草神社例大祭「三社祭」はおしまいです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
修学旅行で三社祭ですか!?
それはそれはおつかれさまでした。
女子高生ともなれば、
三社祭より普段の日の仲見世散策や
花やしきの方が
よかったかもしれませんね。
それとも宿泊先のまくら投げですかな?
三社祭の日でお神輿がでてました
こんな大きなお祭だったのだと思いながら
お写真を見せて貰いましたです。
お祭楽しめましたですね^^
かっぱ橋本通り付近は
芝崎東、芝崎西あたりの町名になります。
三基の御神輿がほぼ同じ大きさだと
mandakazuは思い込んでいましたので
二之宮の大きさには気がつきませんでした。
かっぱ橋道具街は東本願寺方向ですね。
え?お菓子屋さんがあるんですね。
調理道具と刃物しかないのかと・・・。
合羽橋は、西浅草になるのでしょうか。
旧町名は分かりません。
寿町かもしれないですね。
二の宮、大きいでしょう。
本社神輿を3基とも見られて、ついてますね。
方向音痴の私は、どうしてもかっぱ橋道具街に行くことができないのです。
母とは時々行ったんですけど、1人だと迷子になります。
東本願寺の近くですよね。
アメ横ほどじゃありませんけど、お菓子が安いので行きたいです。