11月28日(月)に
台東区千束3丁目18−7 鷲神社と
台東区千束3丁目18−6 法華宗 鷲在山 長國寺で開催された
令和四年浅草酉の市の三の酉に来ているmandakazuです。
〇浅草 鷲神社 御社殿

御社殿のまわりには提灯がたくさん掲げられて圧巻です。

キンキラキンの熊手に達磨と王将、なんか強そう。

早朝にもかかわらず、お客さんがだんだんと増えてきました。
〇渡殿


たくさんの人でにぎわう酉の市も好きですが、
嵐の前の静けさのような、朝の閑散とした光景も好きです。

うん!来年はやっぱり”猫”年にちがいない!


あれ?うさぎがいる。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
台東区千束3丁目18−7 鷲神社と
台東区千束3丁目18−6 法華宗 鷲在山 長國寺で開催された
令和四年浅草酉の市の三の酉に来ているmandakazuです。
〇浅草 鷲神社 御社殿

御社殿のまわりには提灯がたくさん掲げられて圧巻です。

キンキラキンの熊手に達磨と王将、なんか強そう。

早朝にもかかわらず、お客さんがだんだんと増えてきました。
〇渡殿


たくさんの人でにぎわう酉の市も好きですが、
嵐の前の静けさのような、朝の閑散とした光景も好きです。

うん!来年はやっぱり”猫”年にちがいない!


あれ?うさぎがいる。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6