10月29日(土)~11月13日(日)の期間に
横須賀・木更津・横浜・千葉・東京で開催されました
国際観艦式2022 フリートウィーク横浜の艦艇一般公開
に来ているmandakazuです。
〇護衛艦「あたご」

護衛艦「あたご」の艦尾です。
ヘリコプター甲板の奥、左側にヘリコプター格納庫があります。
〇ヘリコプター格納庫

哨戒ヘリコプター1機を搭載可能な格納庫を装備しています。
日本の護衛艦の格納庫はどれも整理整頓がされていますね。

格納庫奥から外を見た景色はこんな感じです。
〇艦隊これくしょん -艦これ-「愛宕」

艦隊これくしょん -艦これ- とは艦艇を擬人(美少女)化した
育成シミュレーションゲームです。
こちらは日本海軍の重巡洋艦「愛宕」をモデルとしたキャラクターですね。

ヘリコプター甲板、 -艦これ-「愛宕」さんの右にある扉から
入って、艦首方向の通路を歩いていきます。
〇90式艦対艦誘導弾

艦中央に出てきました。斜めの筒みたいなにが90式艦対艦誘導弾です。
日本で開発された艦対艦誘導ミサイルです。
〇68式3連装短魚雷発射管

護衛艦にほぼ装備されている3連装短魚雷発射管です。

また扉がありますね。さらに進んでいきましょう。

通路内もキチンとしていますね。用具類も壁に括り付けられています。
〇護衛艦「あたご」艦橋

通路を抜けて上を見上げるとイージス艦の特徴的な艦橋を
見ることができます。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
横須賀・木更津・横浜・千葉・東京で開催されました
国際観艦式2022 フリートウィーク横浜の艦艇一般公開
に来ているmandakazuです。
〇護衛艦「あたご」

護衛艦「あたご」の艦尾です。
ヘリコプター甲板の奥、左側にヘリコプター格納庫があります。
〇ヘリコプター格納庫

哨戒ヘリコプター1機を搭載可能な格納庫を装備しています。
日本の護衛艦の格納庫はどれも整理整頓がされていますね。

格納庫奥から外を見た景色はこんな感じです。
〇艦隊これくしょん -艦これ-「愛宕」

艦隊これくしょん -艦これ- とは艦艇を擬人(美少女)化した
育成シミュレーションゲームです。
こちらは日本海軍の重巡洋艦「愛宕」をモデルとしたキャラクターですね。

ヘリコプター甲板、 -艦これ-「愛宕」さんの右にある扉から
入って、艦首方向の通路を歩いていきます。
〇90式艦対艦誘導弾

艦中央に出てきました。斜めの筒みたいなにが90式艦対艦誘導弾です。
日本で開発された艦対艦誘導ミサイルです。
〇68式3連装短魚雷発射管

護衛艦にほぼ装備されている3連装短魚雷発射管です。

また扉がありますね。さらに進んでいきましょう。

通路内もキチンとしていますね。用具類も壁に括り付けられています。
〇護衛艦「あたご」艦橋

通路を抜けて上を見上げるとイージス艦の特徴的な艦橋を
見ることができます。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6