良いとこ撮り

名付けてふみづきかな?

 

先月は水無月を蒸しあげました

京都人が大切にしている和菓子文化の一つ その時のアップはこちら

私も自分で作ることを教わり久しいですが

用意した材料がまだあるので使い切りましょうと

今回は小豆の甘納豆ではなく数種の豆の甘煮を使ってみましょう!

金時豆 ひよこ豆 青エンドウ豆 手亡豆などかな?

 

作り方は全く一緒です

蒸しあがった状態です

 

 

 

 

 

 

 

水無月は氷の形として三角にカットしましたが

う〜〜ん

今月は文月 七夕の短冊に詩を書いて送る慣わしですよね

もうすっかり七夕も終わってしまっていますが

短冊のイメージで細長くカットしてみました

 

名付けてふみづきかなぁ かなり無理?

 

 

 

 

今日の蒸菓子もなかなか美味しくいただきました

ご馳走さまでした

 

そうそう今日17日は祇園祭山鉾巡行の前祭りでしたね

この酷暑の中大勢の見物客が沿道に!

凄いですね!

 

私は今年もテレビ観覧です〜〜〜汗

 

 

 

 

 

コメント一覧

カエチャン
桜吹雪さんへ
こんばんは♪

はい材料が残っていたので使い切るためちょっと目先を変えたんですけど 結構いけましたよ^^

あぶり餅 私も大好きです
京都は白味噌文化ですから 炭火で炙ってこんがり香ばしいお餅を白味噌で絡めますから デパ地下では変えませんよ^^
是非神社でご賞味ください!!!

それはそうとこちらは連日38度越えの酷暑です
そちらへ旅した時のカラッとした空気感
懐かしい〜〜涙
桜吹雪
https://blog.goo.ne.jp/sakurahasakana
美味しそうですね。
見た目も美しい。

京都は食は勿論のこと、四季折々、他にも様々な文化があって、本当に素敵だなと思います。

和の甘味もいいですね。
そういえば、京都に行ったら一度「あぶり餅」を食べてみたいと思っているのですが、毎回、何故か行けず、一体いつになったら食べられるのだろうと、半ば諦めムードです。(笑)
デパ地下とかには無いでしょうからね。( ;∀;)
やっぱり今宮神社まで行かないとー!ですよね。

最近の「手つくりお菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事