先日京都駅近くのヨ〇バシカメラまで行ってきました
我が家から一番近くの品揃え豊富なカメラショップですね
5年ほど使っていたミラーレスカメラ タッチパネル搭載で大変気に入って使っていたのですが
一眼レフを使うことも多くなり ちょっと出番が少なくなってきてました
ただ街歩きには一眼は重くてもう少し軽くてバッグにも入りかつファインダーの付いたものが欲しく
新モデルが次々と出ていても実際手にしてみないと解らないからと。。。
何でも新しい間は良いですよね 切りは無いですが。。。
京都駅前の駐車場から地上に出ると猛烈に暑い!!!
京都タワーは凛と高く聳えています 遠方へ出かけていてもタワーが見えてくると京都へ帰ってきたぁ~~って
安堵するシンボルタワーですね
余りの暑さにすぐに地下道へ入り ショップでは色々と冷やかし。。。親切に色々と教えていただきました
即決はせず パンフレットをしっかりいただいてきましたけど
私にとっては高価な買い物ですしね~
その後JR伊勢丹で仙太郎さんの和菓子をお土産にゲット
もうすぐ大文字の送り火ですね
他のお店でも大文字にちなんだお菓子沢山出ていますけど 仙太郎さんのお菓子は大ファンなのです
又大文字の事は後日アップしようと思っています
イチジクも買ってきました これは奈良産のものでしたね
イチジクを選ぶときはなるべく艶のあるものが美味しいと母からのアドバイスです
そのままいただいてもとっても甘くて美味しかったですが 今日は白和えにしてみました
豆腐を水切りし すりごまと少々の砂糖と塩 一緒にクリームチーズもさいの目に切って和えています
メインはエビの春まきを揚げましたけど。。。。。むきえびともやしが具で勿論手作りですよ
イチジクはジャムにしたり そうそう近々パイも焼きたいと思っていますけど また買ってこなくては。。。もう全部消費してしまった
コメント一覧

カエチャン

カエチャン

yamasa

takezii

カエチャン

pooh

カエチャン

そらママ

カエチャン

カエチャン

ハナコ

桜吹雪
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事