鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

トワイライト&トワイライト in 山崎

2009-11-07 | 寝台列車

 夕暮れ、山崎でトワイライト・エクスプレスを撮りました。
 きょうは団体専用の9008レが走る日です。通常の上りトワイライト・エクスプレスは昼間に大阪へ向かいますが、時々、夕方に大阪へ向かうスジが設定されています。

 もう少し早い季節なら夕日を浴びて、という絵になったはずです。しかし、この時期はすでに日の入りの時刻を過ぎての通過になります。ただ、夜のとばりがおりるには早く、まさにトワイライトの中を走ります。

 ポイントに着いた時刻は16時20分。先に来られていたお二人は反対方向にカメラを向けておられ、8866レかなと思いながら私も手持ちでカメラを構えると、DD51に牽引された大サロがすぐ上っていきました。DJ誌には載っていたはずですが、まったく意識の外でした。結果はカメラの設定を間違って撃沈です。

 お二方はすぐに撤収され、残ったのは私一人。
 この日のもう一つの目的である4076レのEF81-2号機を撮り、続けて5075レのEF210-107も撮影し、いよいよ9008レの時刻が迫ります。途中、いつもより30分ほど遅れて、EF65-87牽引の8866レが上るのを見送りつつ。

 トワイライト・エクスプレスは17時ちょうどにやって来ました。あたりは薄暗く、狙い通りのトワイライト&トワイライト。暗いことを予測し、D700とF2.8の70-200ミリでの撮影ですので、そのままでは左右にかなり空きができます。そこで、この写真は左右をトリミングしています。

2009-11-07 JR西日本東海道線長岡京-山崎 9008レ EF81-113
Nikon D700,Sigma APO 70-200mm F2.8 Ⅱ EX DG MACRO HSM,200mm,ISO 800
1/500秒,f2.8(RAW現像時に露出を+1段補正),WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へにほんブログ村
鉄道コム
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線紀行2009秋エピローグ 赤れんが車庫

2009-11-07 | 大糸線紀行

 JR西日本糸魚川駅構内にある赤レンガ車庫です。

 北陸新幹線の建設工事により、取り壊される予定だそうです。夏休みに訪問したときには「間もなく」と聞いていたのですが、まだ現役で使われていました。

 この日、2連運用で糸魚川-南小谷を2往復したキハ52-115が休んでいました。そして、これも国鉄色のDE10-1598、冬に備えてのラッセル車も見えます。

 帰路の「はくたか」に乗車する前のわずかな時間でしたが、雨の秋の夕暮れ、その光景を目に焼きつけることができました。

 2日にわたる大糸線遠征の旅。
 好天に恵まれ錦に輝く山々、すすきが揺れる山里、雄大なアルプス、そして秋の雨--。それぞれの風景の中を走るキハ52を記録することができました。

 思いがけずmonさんとのコラボも実現しました。また、他の撮影仲間の皆さんからも応援のメールをいただきました。一人での撮影行でしたが、本当に濃密で有意義な時間を過ごすことができました。

 大糸線紀行2009秋 ご覧くださった皆さま、ありがとうございました。

2009-11-01 JR北陸線糸魚川駅で
Nikon D700,Sigma APO 70-200mm F2.8 Ⅱ EX DG MACRO HSM,105mm,ISO 800
1/100秒,f3.2,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線紀行2009秋12 雨降る宮本で

2009-11-07 | 大糸線紀行

 JR西日本大糸線遠征も大詰めです。この日は朝から、撮り鉄仲間のmonさんとメールで電話で連絡を取り合っていました。急きょ、monさんも車で滋賀県から撮影に来られていたのでした。途中、中土駅前で会って情報交換しましたが、午前の3往復はそれぞれ別の場所で撮ることにし、再び中土駅で落ち合って午後から行動をともにしました。

 中土と南小谷の間にあるドライブインで、昼食をとります。小谷村の飲食店では新そば祭りの最中で、monさんは小谷そば、私はきのこそばを食べました。きのこがたっぷりで、とてもおいしくいただきました。

 しかし、このころから風が強く吹きだし、霧雨も降りだしました。ふたりでいろいろ撮影ポイントを探します。この日は10、11、12ダイヤでの運用ですので、次の撮影列車も2連での運転です。
 したがって2連であることがわかるところ、また、雨がもっと強く降ることを考慮してアップ気味で撮影できるところが条件です。

 いろいろ撮れる場所はありましたが、最終的に決定したのは宮本の神社近くにあるアーチ形のスノーシェードが見える場所です。
 列車を待つうち、だんだん雨が強く降り始めました。傘をさしての不自由な撮影になったものの、色づいた木々の葉がしっとりした感じになり、風情のある写真になりました。

 この返しを撮ったあと、さらに雨が強くなりました。傘が突風で飛ばされるほどで、撮影をあきらめ2人で姫川駅近くの温泉施設ヒスイの湯に立ち寄って帰りました。

2009-11-01 JR西日本大糸線 中土ー南小谷 430D キハ52-115+156
Nikon D700,Sigma APO 70-200mm F2.8 Ⅱ EX DG MACRO HSM,135mm,ISO 1600
1/400秒,f4.5,-0.7段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線紀行2009秋11 眺望の郷 大俯瞰

2009-11-07 | 大糸線紀行

 早朝の始発1往復を撮ったあと、北アルプス方面の雄大な景色を楽しめる「眺望の郷」に出かけました。山間の集落を抜けて山道を登ると、はるか下に線路を望むことができる場所に出ます。

 夏に来たときにも足を運びましたが、あいにくもやがかかっていたので撮影をあきらめました。今回ははるか遠くまで見渡せます。アルプスの上の雲も山を覆うほどではありません。

 南小谷行きを縦画で少し大きめに撮り、返しの糸魚川行きはワイドで撮ってみました。大糸線が走る雄大な風景を見てもらうためには、ワイドのほうがよりわかりやすいと思います。ただし、キハ52は豆粒以下の大きさですが。どこを走っているかわかりますか?(携帯電話で見ておられる方、わからないと思います。ごめんなさい)

2009-11-01 JR西日本大糸線南小谷-中土 425D キハ52-156
Nikon D700,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,52mm,ISO 200
1/250秒,f10,-0.7段,WB:晴天


にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線紀行2009秋10 アルプスを望む朝

2009-11-07 | 大糸線紀行

 JR西日本大糸線遠征の二日目も朝から好天に恵まれました。
 予報では西から寒冷前線が接近し、どんどん天候は悪化するとのことでしたが、晴れた秋の空が広がっています。

 来馬温泉「風吹荘」の若いご主人のご好意で、早くに朝食を用意してもらいました。とてもおいしいご飯ですが、そそくさとかき込むと一路、南小谷-中土のポイントに向かいます。もちろん北アルプス・後立山連峰をバックにキハ52を撮影するためです。
 着くと、思ったとおり早くも雪をかぶった山々が姿を見せてくれています。

 小谷村の里はまだ明けきらない中、糸魚川からの一番列車が静かに走って行きました。

2009-11-01 JR大糸線中土-南小谷 422D キハ52-125
Nikon D700,Sigma APO 70-200mm F2.8 Ⅱ EX DG MACRO HSM,170mm,ISO 400
1/320秒,f7.1,-0.7段,WB:晴天


にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸魚川駅 95レ通過

2009-11-07 | 大糸線紀行

 早朝のJR西日本糸魚川駅の光景です。
 大糸線の糸魚川発一番列車は6時4分発の420D、そして21分後に平岩行きの424Dが発車します。朝の4番線には前後に両列車に充てられる車両が並んでいます。

 その横を下っていくのは米原からの貨物95レ。
 この日はEF81-26が担当機でした。非電化区間と電化区間の輸送を担ってきた国鉄形同士の出会い。

 毎朝繰り返される光景ですが、いつまで見ることができるのでしょうか。



2009-10-31 JR西日本北陸本線糸魚川
Nikon D700,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,70mm,ISO 6400
1/250秒,f2.8.-0.3段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする