ねえねえ、開場したと思ったら、入り口のとこで何か配ってるよ?
なにかと思えば……パンフのような立派な冊子!
『新海誠本2』……「2」て……
「1」は封切りからいつまで配付されたのだろうね?
そして幾つまでシリーズは続くのかね?
これ欲しさも手伝ってリピしようかと思ってもみた(笑)
見開きページには、ご丁寧に
「本書は、作品の結末に触れています。ご鑑賞後にお読み下さい。」
とある。
はあ~先に読まなくてよかったぁ~でもこの文見落としちゃった人、どうすんだろ?^^;
まあ先に読める人ってなかなかいないかな?
すごいね、こんなんつけてくれるなんて。
やっぱりもう1回観ようかなと思ってしまう……
なにかと思えば……パンフのような立派な冊子!
『新海誠本2』……「2」て……
「1」は封切りからいつまで配付されたのだろうね?
そして幾つまでシリーズは続くのかね?
これ欲しさも手伝ってリピしようかと思ってもみた(笑)
見開きページには、ご丁寧に
「本書は、作品の結末に触れています。ご鑑賞後にお読み下さい。」
とある。
はあ~先に読まなくてよかったぁ~でもこの文見落としちゃった人、どうすんだろ?^^;
まあ先に読める人ってなかなかいないかな?
すごいね、こんなんつけてくれるなんて。
やっぱりもう1回観ようかなと思ってしまう……

ネタバレ禁止で中身には触れられないけれど、始まったら、あっという間に終わってたって感じ。ものすごい集中してたからつかれたわぁ~私的には前2作よりこれが一番きたなぁ…
「君の名…」は何かワカモノ向けというか(笑)あっちの世界の話というか、マンガ的&SF色が強かったように思えて、「天気…」は私の中では正直イマイチな感覚。
『すずめの戸締まり』は全部がはまった感じ。東日本大震災があまりに等身大に描かれているってこともあるし、日本のロードムービーみたいなとこもあるし(相変わらず描画がすばらしー)、話の持っていき方もよかったなぁ……とにかく気が抜けない(笑)
ただ、実際震災の被害に遭った方、津波に見舞われた方などはあまり直視できない部分もあるのかな……とも感じてしまう映画、といえますかね。。。
「君の名…」は何かワカモノ向けというか(笑)あっちの世界の話というか、マンガ的&SF色が強かったように思えて、「天気…」は私の中では正直イマイチな感覚。
『すずめの戸締まり』は全部がはまった感じ。東日本大震災があまりに等身大に描かれているってこともあるし、日本のロードムービーみたいなとこもあるし(相変わらず描画がすばらしー)、話の持っていき方もよかったなぁ……とにかく気が抜けない(笑)
ただ、実際震災の被害に遭った方、津波に見舞われた方などはあまり直視できない部分もあるのかな……とも感じてしまう映画、といえますかね。。。