コメント
Unknown
(
mato
)
2007-06-25 03:46:05
こんばんは。
今回はドラゴンですね。滝の水の流れは手書きなんですね。今回も、気合が入っていますね。
今回の映画も両方とも見てないです...。ずっと古い映画ですが「ドラゴンハート」という映画にも、この絵のように人となかよくお話とかをするやさしいドラゴンが出てきました。この絵を見て、なんとなくその映画を思い出しました。
mato様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-06-25 19:26:29
こんばんは!
(matoさんはam3:46分!!驚嘆ですっ(汗))
せっかく持っているのに、Dazのアイテムを
使わなきゃ損だワ!の単純精神からこの
ドラゴンのアイテムを選びました。
(まだ活用していないアイテムが結構ある
です…トホホ)。
でも、旅をするのに空を飛べる相棒がいるなんて
ちょっと素敵だな、と思いました。
それと、水は難しいですね。
もしPostWorkを使わないでも、
表現できる方法があるなら本当
に教えて欲しいと思っております。
「ドラゴンハート」!
実はこの作品はまだ観てないのです。
「ロードオブザリング」と共に次回
観ようと思っております。
さて次は
(
在五堂
)
2007-06-27 08:19:20
レンダロにデビューしましょう。
たぶん、和風が強いあたしより、いい評価が得られると思うよ。批判や研究課題も率直だしね。
在五堂様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-06-27 20:53:00
こんばんは。
いつもアドバイスを頂きまして本当にありがとう
ございます。
和風はとても難しいので、課題として捉えて
おります。作画以前に、歴史に関して勉強を
しなくては!と痛切に感じております。
レンダロは、何点かUPした経緯がありますが
セクシーさに欠ける私の作風と未熟な技術では、
厳しいものがありました(トホホ…)。
でもとてもいい勉強になりますね。
Unknown
(
polin
)
2007-07-05 21:44:18
水がリアルですね~。涼しそう。
こんな風に不規則に流れる水は、手書き以外なら実際にモデリングするしか方法がないんじゃないですかね。
でも、ここまで書けるのならモデリングいらないですね。
キャラと竜の対比も上手いと思います。
polin様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-07-06 00:40:38
polinさんにリアルと言われて嬉しいです。
暑さに負けまいと描いて見ました。
水はPW以外の表現方法として、matoさんの
Blenderでの水の描画法がとても面白いなと
思いました。Vue6での方法はどうやるのか
も知りたいですね。
キャラと竜のバランスを取るのに、拡縮を
何度か試行錯誤して調整しています。
でも私がドラゴンを表現すると、なぜか呑気な
雰囲気になってしまいます。
性格が如実に出ていますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今回はドラゴンですね。滝の水の流れは手書きなんですね。今回も、気合が入っていますね。
今回の映画も両方とも見てないです...。ずっと古い映画ですが「ドラゴンハート」という映画にも、この絵のように人となかよくお話とかをするやさしいドラゴンが出てきました。この絵を見て、なんとなくその映画を思い出しました。
(matoさんはam3:46分!!驚嘆ですっ(汗))
せっかく持っているのに、Dazのアイテムを
使わなきゃ損だワ!の単純精神からこの
ドラゴンのアイテムを選びました。
(まだ活用していないアイテムが結構ある
です…トホホ)。
でも、旅をするのに空を飛べる相棒がいるなんて
ちょっと素敵だな、と思いました。
それと、水は難しいですね。
もしPostWorkを使わないでも、
表現できる方法があるなら本当
に教えて欲しいと思っております。
「ドラゴンハート」!
実はこの作品はまだ観てないのです。
「ロードオブザリング」と共に次回
観ようと思っております。
たぶん、和風が強いあたしより、いい評価が得られると思うよ。批判や研究課題も率直だしね。
いつもアドバイスを頂きまして本当にありがとう
ございます。
和風はとても難しいので、課題として捉えて
おります。作画以前に、歴史に関して勉強を
しなくては!と痛切に感じております。
レンダロは、何点かUPした経緯がありますが
セクシーさに欠ける私の作風と未熟な技術では、
厳しいものがありました(トホホ…)。
でもとてもいい勉強になりますね。
こんな風に不規則に流れる水は、手書き以外なら実際にモデリングするしか方法がないんじゃないですかね。
でも、ここまで書けるのならモデリングいらないですね。
キャラと竜の対比も上手いと思います。
暑さに負けまいと描いて見ました。
水はPW以外の表現方法として、matoさんの
Blenderでの水の描画法がとても面白いなと
思いました。Vue6での方法はどうやるのか
も知りたいですね。
キャラと竜のバランスを取るのに、拡縮を
何度か試行錯誤して調整しています。
でも私がドラゴンを表現すると、なぜか呑気な
雰囲気になってしまいます。
性格が如実に出ていますね。