まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

ED71カプラー交換 その14

2012-09-20 07:01:56 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

軽い気持ちではじまったスカートコピー作戦ですが、

思わぬ伏兵がっ

考えていてもしょうがないので とりあえず(←このセリフ多し

角度を測って一本だけ罫書いてみました。

Dcim0048

この線に合わせて加減しながら曲げるしかなさそうです。

Dcim0049全然確実性はなくすべてご破算になりそうですが・・・

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED71カプラー交換 その13

2012-09-19 07:04:53 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

今日は、久しぶりに朝から雨 しかし蒸し暑いのは相変わらずです。

今日から彼岸の入りです。

その昔、暑さ寒さも彼岸までという言葉がありましたっけね??

さて、続きです。

Dcim0046

罫書いた線の内側に1㎜キリで糸鋸の休み穴を開けました。

ここで、気が付いたのですがそういえばスカートって横から見て下に向かってちょっと斜めに降りていたよーな?

原形を確認しますと、確かに斜めのギザギザの線があります。

罫書きペンの先で指している線ですね。

Dcim0047これまでまったく気が付かなかったのでさあ困った

どうしよっ

ちょっと考えます

Dcim0036

考えている間、以前組んで放置中の1次型のボディーでもどうぞ

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED71カプラー交換 その12

2012-09-18 06:59:21 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

昨日は、家で久しぶりにゆっくりしましたのでだいぶ体を休めることができました。

さて、続きです。

せっかく平らにしたのでスカートの複製品を作ろうと思います。

Dcim0038用意したのは0.2㎜の真鍮板です。

それと平らに延したスカート本体です。

Dcim0039

作業板にしっかりと真鍮板をテープで固定します。

Dcim0041

本体もテープで固定して外側の線を罫書きます。

Dcim0045

罫書きが終わりました、この後カプラー部分の切り抜きをします。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並び

2012-09-17 10:47:52 | インポート
並び
おはようございます。

昨日は、車で山元町までいったのですが帰りにかなりの渋滞にはまり帰りが、遅くなってしまい疲れてしまいました(*_*) と、言うわけで本日はお家で工作してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中日

2012-09-16 08:49:54 | インポート
連休中日
おはようございます。

今日は、連休中日を利用しましてまた山元町にボランティアにやってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED71カプラー交換 その11

2012-09-15 07:20:05 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

今日は、これから宇まで出張です。

おしごと、おしごと

さて、続きです。

Dcim0358

切り口の上下に切り取った元の強化板(?)を適度な長さに切り貼り付けました。

Dcim0366

とりあえず、出来を確認するために仮り組みしてみました。

なかなかいい感じです。

Dcim0365

カトー製オユ10と並べて高さを確認します。

ちょっと高いようなので調整が必要なようです。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED71カプラー交換 その10

2012-09-14 07:05:57 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

昨日も暑かったですね、でも飲みは我慢しました。

今夜から怒濤の三連休飲みに入りまッす

さて、続きです。

ここまでで、ハタと気が付きました。

「もしかして、一度半田をバラして平板にしたほうが作業しやすいんじゃ・・・」

Dcim0354

テープで固定してくりぬく部分を罫書きます。

Dcim0356

全然楽です

もっと早く気が付いていればよかった。

Dcim0359

一つ目と同じようにキリで穴を開け、糸鋸やらヤスリやら駆使しまして開校しました。一つ目より半分の時間でできたようです。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED71カプラー交換 その9

2012-09-13 07:04:51 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

ここのところ、真面目に工作しておりましたが、あまりにも昼間暑かったので昨夜はつい飲みに行ってしまいました。

今日もさらに暑いとか?

熱中症に注意しましょう。

さて続きです。

Dcim0308

カプラーが組み終わりましたのでスカートに戻ります。

一度全面強化板(?)を外し所定の位置(下辺から4㎜程度)の部分に罫書きます。

Dcim0310 Dcim0353

糸鋸やらヤスリやらを駆使しまして罫書いた線からカプラーの高さの位置まで口を開けます。

Dcim0352 なんとか、開けることができました。

上下の線の乱れは上から全面強化板を貼り隠します。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED71カプラー交換 その8

2012-09-12 06:59:52 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

昨日は、3.11から1年半経ちました。

忘れてはいけないことだと思います。

さて、続きです。

Dcim0282

取り付けるためのカプラーをまずは組み立てます。

マグネ・マティックカプラー2001番を使います。

Dcim0284

長・短の2種類づつ合計で4個入っています。

Dcim0286

専用の治具を使い組んでいきます。

Dcim0289

最後のふたをして半田ごてにて溶着します。久しぶりに組みますので手が震えます

Dcim0294

どちらを使うかわかりませんのでとりあえず長・短4個組み立てました。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕨さんへ つづき

2012-09-11 07:02:01 | 取材班

おはようございます。

朝方はだいぶ涼しいのですが、この湿気は何とかならないものでしょうか?

じめじめして、気持ちが悪いですね。

この気持ちが悪いエネルギーをいっそのこと発電などに利用できないでしょうかね?無理か。

Dcim0344

「蕨鉄道」さんの帰り道、他のお客さんたちと楽しい時間を過ごしすぎてしまったため、いつもの「ホリデー快速河口湖6号」には乗れませんでした

Dcim0346

しかし、小山駅に着いてみるとしっかりといてくれました。

ヘッドライトも誇らしげにまるで私の帰りを待っていてくれたようです(←オイッ

Dcim0348 そして出発信号進行!

タイフォン一声「fon!」

静かにねぐらに帰っていきました。

今日もお疲れ様。おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする