埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

「そういうときはどうしたらいい?」

2015年06月17日 | レッスンの出来事
音楽も自分も丸ごと大好きになる ピアノレッスン

ピアノ教室Andnate(アンダンテ)/埼玉県寄居町
講師のまっみです。



ときどき、単語だけでしゃべる子がいませんか?


「先生、トイレ!」


会話は成り立つので、いいのだけど・・・



忘れ物をしたときも、

「消しゴム、忘れた」




いじわるな私は、

「へぇ・・・」

って言いたくなる


ところを、こらえて


「そういうときはどうしたらいい?」



と聞きます。



「先生、貸してください」と言える子。

一緒に来ている兄弟に借りる子。

どうしたらいいか分からない子。

「先生、貸してください」って言いたいのに、言えない子。



「消しゴム、忘れた」
と言われたときに、

「はい、どうぞ」と消しゴムを貸すことは簡単だけど、

私の反応を待つのではなく、
自分で、お願いできる人になってほしいと思うので、


「そういうときはどうしたらいい?」


と問いかけます。




先日のグループレッスンで
リナちゃん(仮名)がエンピツを忘れました。


そして、

「エンピツ、忘れた」 と。


私が、いつものセリフを言おうとして、
口を開きかけたとき、

ユキちゃん(仮名)が、

「そういうときはどうしたらいい?」


と聞いたのです


ユキちゃんの中では、
自分に対しても、「そういうときはどうしたらいい?」という
問いかけができているに違いありません。


すてきなこと



それに感動したのと同時に、

私の口癖をこんなにも、忠実に再現しているのだとしたら、

普段使う言葉たちを、大切に!と改めて思いました





自分に問いかけができる生徒、募集中です


ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。









                

ホームページ“とっぴなおくりもの” コチラからどうぞ。

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内はコチラ


「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ ご案内はコチラ。

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内はコチラ


自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』  ご案内はコチラ


人前で演奏を楽しむための“殻破り会”新規募集!ご案内はコチラ


カフェ座談会&ミニコンサート~うりんこくらぶ

2015年06月13日 | まっみコンサート
宇宙からやってきた音楽家・まっみ です


3月にピアノ演奏をさせていただいた
「うりんこくらぶ」さん主催の
ハンディキャップのある子どもたちの子育てを共に考える会」。


うりんこくらぶさんは、
毎月のように、いろんなことを企画されているのですが、
6月は、「カフェ座談会&ミニコンサート」。



再び、演奏に呼んでいただき
埼玉県宮代町の「カフェMINT」さんへ行ってきました。


同じ埼玉県でも、宮代町にはまだ行ったことがなく、
初めて・・・

と思ったけど、

東武動物公園のある町で、
そこには行ったことがあるので、

初めてではなかった


自分で運転して行くのは、初めて

片道65km

Nack5をお供に、行ってきましたよ。



カフェは、ガラス張りでとっても明るくて、

店内のおしゃれな家具や内装は、
宮代町の日本工業大学の学生さんがデザイン&製作をされたのだそう

地域との交流を心がけていらっしゃいます。


電子ピアノもスタイリッシュ


今回は、

「きらきら星」ジャズアレンジ

「きみのにわ」まっみ作詞作曲

「誰かのために」ゴスペル曲

「Believe」合唱曲

の4曲を演奏しました。


たっぷり30分も時間をとっていただき、
しどろもどろすぎる私の話と、
ピアノ&歌を聞いていただきました。


「誰かのために」は、
ゴスペルシンガーの友人のコンサートで聞いた曲で、
そのお友だちが、作詞作曲された曲。


人が生まれる意味、
人と人との繋がり、それぞれの役割などを
シンプルに歌った歌で、

私も大好きな曲なのですが、

みなさん、涙しながら聞いてくださって、

音楽のパワーのすごさを感じました



カフェMINTを
一から作ってこられた高畠さんのお話もたくさん聞くことができました。

カフェでは、それは謳っていないのですが、
NPO法人「じりつ」さんが運営されていて、
ハンディキャップのある方たちが、
社会で働いて行けるように、支援しているカフェ。


高畠さんは、
「みんなと助け合いながら、ここまで来ました」と
明るくおっしゃっていましたが、

カフェの経営をしたことないのに、
ハンディキャップのある方たちと一緒に作っていくのは、
どれだけ大変だったことか。

オープンされてからも、
普通のカフェのように接客できないことで、
悲しい言葉を言われたこともあったそう。

それを、みんなで
「これが現実」と正面から受け止め、
どうしたらよいのか、一緒に考えて続けてきたそう。


大きな愛を感じた



すてきな出会いをいただけた

「うりんこくらぶ」さんに改めて感謝です




カフェでいただいたお弁当もとってもおいしかった


                

ホームページ“とっぴなおくりもの” コチラからどうぞ。

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内はコチラ
2015年5月~の空き時間はコチラ。

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内はコチラ


「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ ご案内はコチラ。

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内はコチラ


自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』  ご案内はコチラ


人前で演奏を楽しむための“殻破り会”新規募集!ご案内はコチラ


誰でもできることじゃない。

2015年06月11日 | レッスンの出来事
音楽も自分も丸ごと大好きになる ピアノレッスン

ピアノ教室Andnate(アンダンテ)/埼玉県寄居町
講師のまっみです。


今日は休室日だったのですが、
午後にレッスンが入りました。


社会人の生徒なのですが、
産休に入って、もうすぐ出産予定


レッスン日ではできないので、
今日は、レッスン後にお茶をしに行きました



珈楽庵(からくあん)

今日は、底に柄の入った
すてきなカップで出てきました


結婚してからは、遠くに住んでいる生徒なのですが、
今でも、月1回のペースでレッスンに来ています。

それだけでも、すごいことだと思うのですが、
臨月になっても、
ピアノ練習を続けて、レッスンにも来るって、

相当なガッツです


もちろん、ピアノは大好きなのだと思うけど、

だからって、誰でもできることじゃない



今、練習中の曲も難しいので、
先月のレッスンでは、両手がたどたどしく、
まだ、最後まで弾くことができなかったのだけど、

今日のレッスンでは、
「両手で最後まで弾けるようになりました」と
聞かせてくれた。


この感じなら、
出産までの2週間で、
いい感じに弾けるようになりそう



出産も、ピアノの演奏も、
するんといきますように。



こんなふうにピアノが大好きで、
ガッツのある生徒の演奏が聞けることは、
本当にうれしい





ガッツのある生徒募集中です


ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。









                

ホームページ“とっぴなおくりもの” コチラからどうぞ。

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内はコチラ


「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ ご案内はコチラ。

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内はコチラ


自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』  ご案内はコチラ


人前で演奏を楽しむための“殻破り会”新規募集!ご案内はコチラ


しあわせに包まれるピアノの時間を過ごしませんか?

2015年06月10日 | レッスンの出来事
音楽も自分も丸ごと大好きになる ピアノレッスン

ピアノ教室Andnate(アンダンテ)/埼玉県寄居町
講師のまっみです。


教室では、
ディアパソンのグランドピアノを使っています。

通称「パソンちゃん」




ディアパソンは、国産のメーカーです。

国産というと、
ヤマハやカワイが有名ですが、

その次辺りにあるかな。



ピアノの先生の中でも、
ときどき、ディアパソンをお持ちの方がいて、
「いい音だよねぇ」って
共有し合えると、うれしい


パソンちゃんのお引越しをしてから1ヶ月。

前の家とは、家の作りがまったく違うので、
どんな音になるのか、ちょっと心配でした


前の家は、教室自体が、
けっこう響く部屋だったので、

少し収まった感じはしますが、

低音の広がりや、
一音一音の豊かさは、変わらず


生徒たちの演奏が、格段に上手に聞こえるし、

自分で弾いていても、以前よりしあわせに包まれる


至福のときってこういうことなのかな・・・

って思いながら、
パソンちゃんと戯れています


このパソンちゃんの響きを
たくさんの人に感じて欲しい




しあわせに包まれる

ピアノの時間を

ピアノ教室Andante(アンダンテ)で

過ごしませんか?




音楽の大好きな生徒募集中です


ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。









                

ホームページ“とっぴなおくりもの” コチラからどうぞ。

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内はコチラ


「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ ご案内はコチラ。

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内はコチラ


自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』  ご案内はコチラ


人前で演奏を楽しむための“殻破り会”新規募集!ご案内はコチラ


コードの神髄~樹原涼子のコード塾・第5期 卒業!!

2015年06月06日 | セミナー
音楽も自分も丸ごと大好きになる ピアノレッスン

ピアノ教室Andnate(アンダンテ)/埼玉県寄居町
講師のまっみです。


再受講で、2年通った「樹原涼子のコード塾・第5期」が
卒業になりました


10年前に、コード塾・第1期に通い、
音楽やコードのとらえかたが、どんどん変わっていくことは、
衝撃的でした


その2年で一気に、コードとの距離が縮まり、
卒業後に、曲が作れるようになりました


でも、曲を作るときに、
頭の中で鳴っているコードが何なのか、
ピアノの鍵盤でいくら探しても分からないとか

これじゃないんだけどな・・・と思いながら、
弾いている箇所があるとかを

克服できずにいたので、

第5期の再受講を決めました


第1期と第5期では、
まったく内容も進め方も違っていて、

第5期は、より本質的なことを徹底的に!という感じ。


音程を半音の刻みで歌い分けられるようにしたり、

聴きとり術 コード編」を使って、
コードの聞き分けも、半音の違いの微妙なニュアンスを聞き分けたり、

コードの深い部分でつながれた感じがしました。


最後の日は、3ヶ月に一度のクリニック(樹原先生のミニレッスン)が、
見事に当たっていました


第1期のとき、短調のコードのことが、
いまいちつかみきれずにいて、
今でも、短調のコードには苦手意識があるのですが、

第5期では、さらに詳しく講義していただき、
分かりかけた感じがあったので、

短調のコードと仲良くなろう!作戦で、

短調のダイアトニックコードをできるだけたくさん使って、
曲を作る、ということにチャレンジ


ダイアトニックコードの表を見ながら、
いろんなコードを行ったり来たりしながら、

小さな曲ができました

書き殴りの上、たいして楽譜になっていないという
お恥ずかしい楽譜


でも、しっかりすべての音符を書かなくては弾けなかったのに、
この状態でも、なんとか弾けてしまうようになったのは、
私の中では大きな成長

しかも、sus4や属七のサブコードも
なんなく使えてしまった


そして、出来上がった短調の曲が、
いい感じじゃない?と思える出来になったのも、
うれしいこと



こんなふうに、コードの神髄を教えていただけたことに、
感謝です




                

ホームページ“とっぴなおくりもの” コチラからどうぞ。

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内はコチラ
2015年4月~の空き時間はコチラ。

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内はコチラ


「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ ご案内はコチラ。

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内はコチラ


自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』  ご案内はコチラ


人前で演奏を楽しむための“殻破り会”新規募集!ご案内はコチラ