江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

民営化の検証は、第3者評価だけでは足りない。(8月の福祉健康委員会)

2009-08-05 | 保育園・幼稚園のこと
■ 第65号 江戸川区立保育園の民営化を協議する機関の設置を求める陳情 とくに第3者評価について、生活者ネットの稲宮議員からの質問で、 深まる委員会になったと思います。 そして、第3者評価自体をよりきちんとさせていくこととともに、 やはり、民営化を検証するためには、それだけでは足りないことも はっきりしてきました。 やり取りのメモを記します。 事務局 署名の追加 印鑑なし6名 合計1,372 . . . 本文を読む
コメント

第3者評価には表れない、公立園からの持ち上がりの子どもの様子(7月の福祉健康委員会)

2009-07-16 | 保育園・幼稚園のこと
■ 第65号 江戸川区立保育園の民営化を協議する機関の設置を求める陳情 矢野子育て支援課長  資料説明。民営化後も適切な保育が実施されていると思っている。子どもの気持ちを第1に考え保育を実施し,保護者との良好な協力関係を築くために、努力。区としても積極的に巡察して状況把握をし、適切な対応を諮ってきた。その結果が,第3者評価の利用者調査の評価,あるいは応募状況の高さに表れていると考えている。 学 . . . 本文を読む
コメント

■区立保育園最後の日

2009-03-31 | 保育園・幼稚園のこと
壁の絵も、すべりだいも、ジャングルジムも、 きれいに塗り替えられて、 今までかかっていた、「江戸川区立・・・保育園」の看板は、 すでに、新しい看板がつけられているようです。 あの白い布の下には、もう、江戸川区立の文字は、ないんですね。 今日は、区立保育園として、最後の日です。 どんな様子だろう、どんなに胸がいっぱいだろうかと その場に行ってこそわかる、複雑な思いを感じるために、 行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

■民営化を協議する機関の設置を!保育制度の堅持・拡充を!(福祉健康委員会:1)

2009-03-16 | 保育園・幼稚園のこと
公立保育園民営化に関する陳情が新たに出され、保育に関するものは2本になりました。 それぞれの審議内容を、メモしました。 ■第65号 江戸川区立保育園の民営化を協議する機関の設置を求める陳情 事務局 署名の追加 267人の署名の追加があったので、340名です。 委員長 資料要求等ありましたらお願いします。多少のご意見等も、構いませんと思いますが。 間宮委員 委員長から、多少のご意見もと言って . . . 本文を読む
コメント

保育民営化を考える集い

2009-02-01 | 保育園・幼稚園のこと
前日、3時間睡眠だったために、せっかくの会で、みなさんの心からの訴えに、わたしも呼応して、 議会からもみなさんと一緒にがんばりますということを伝えたかったのですが、 なんだかうまく伝えられず、ごめんなさい。 会合自体は、とても力のわくものでした。 わたしも感想をきちんと述べたいのですが、時間がもうなくなってしまいましたので、 別の機会に。 保育ネットのブログに感想や様子が載っていますので、ご覧い . . . 本文を読む
コメント (2)

「保育民営化を考える集い」のお知らせ

2009-01-11 | 保育園・幼稚園のこと
http://blog.goo.ne.jp/hoikunet-edogawa/ からの転載です。 とてもよい内容ですね。 多くの人の力になると思います。どうぞみなさんもご参加を! 「保育園民営化を考える集い」が開催されます! ■日時 平成21年2月1日(日)午前10時~12時 ■場所 タワーホール船堀 1F展示ホール 地図はこちら 都営地下鉄新宿線 船堀駅下車 北口に出て目の前のビル ■ゲ . . . 本文を読む
コメント (4)

クリスマス宣伝(保育ネットのみなさん)

2008-12-20 | 保育園・幼稚園のこと
夏の浴衣宣伝につづいて、今日はクリスマス宣伝。 サンタさんになったお父さんや子どもたちが、手作りの折り紙ブレスレットや手裏剣を配りながら、 宣伝をしていました。 民営化をしないでください。 その声が、議会では届かなかったことを多くの人に伝えて、そして、改めて民営化について 多くの人とともに問うていこうとしています。 仕事と子育ての両立の中で、とてもたいへんな毎日でしょうに、 子どもたちのために . . . 本文を読む
コメント

保育ネットの皆さんの、クリスマス街頭宣伝のお知らせ

2008-12-16 | 保育園・幼稚園のこと
写真は、今年の夏の浴衣宣伝のときのものです。 ふつうのお母さん、お父さんたちが、保育士さんと一緒に駅に立ちました。 保育園の民営化はしないで!その思いを伝えるために、署名を持って立ちました。 今度は、クリスマス宣伝をするのだそうです。 陳情は、残念ながら私たち以外の全会派の反対で否決されてしまいました。 しかし、その結論がでたあとにも、こうして、がんばる皆さんの姿を知り、 民の力はすごい、と思わ . . . 本文を読む
コメント

19,340名分の署名が積まれた「公立保育園民営化についての陳情」不採択に(福祉健康委員会)

2008-11-13 | 保育園・幼稚園のこと
久しぶりに晴れて、気持ちの良い日となりました。 自転車で向かうと、役所の横のいちょうの葉っぱが、こんなに黄色く色づいていました。 委員会は、陳情に対する結論を出す日となりました。 結論が出されるという今日、さらに、462人分の署名が追加されました。 「民営化をしないで」というみなさんの運動が、これきりではない、 さらに発展していく、その芽を見た思いがしました。 また、今年も福祉健康委員には、毎 . . . 本文を読む
コメント (5)

父母連フェスティバル

2008-10-19 | 保育園・幼稚園のこと
「「子どもたちのたくさんの笑顔に出逢いたい」そんな思いから生まれた父母連フェルティバル。 人とかかわる力を育む「父母連」ならではの、他園のお友達との交流や、楽しい遊びを通して、 親子で笑顔になれる時間を過ごせたらいいなと思います。 手遊び歌、絵本よみきかせ、 助産師さんによるアーユルヴェーダのセルフマッサージ(大人向け) 新聞紙じゃんけん&ファッションショー、おやじバンド その他、軽食&飲み . . . 本文を読む
コメント

公立保育園として、今日が最後の運動会

2008-10-04 | 保育園・幼稚園のこと
親ごさんたちの思いのつまったブログ。 せつない気持ちと、子どもたちのために今がんばらなければという気持ちがつまっています。 子どもたちのためにできること~江戸川区の保育園民営化について思う~ http://blog.goo.ne.jp/hoikunet-edogawa/ 最後の運動会の前の親ごさんのせつない気持ちをみて、どうしたって行ってこようと思ったこの日、 でも、朝から、地元の運動会やご相談 . . . 本文を読む
コメント (4)

民営化園の発表は、3年以上前に行なっている葛飾区、足立区(決算特別委員会�)

2008-10-02 | 保育園・幼稚園のこと
民営化園の発表は、保育園に入る前にしてほしいという要望がたくさん出ています。 ところが、江戸川区では、わずか1年半前と決めました。 これでは、途中転園という事態が起こることになり、生活がかわってしまいます。 審議にあたり、あらためて他区の保育課に調査をしたところ、次のようなことがわかりました。 話を聞いていて、区民の立場に立って考えようとしていることに、胸がジンときました。 ■葛飾区は、200 . . . 本文を読む
コメント

「子どもの数が少なくなったときには、撤退はおひさま保育園から」(決算特別委員会�)

2008-10-02 | 保育園・幼稚園のこと
今日の決算特別委員会「福祉費」での質疑の様子です。 うちのセバタ勇団長が、質問に臨みました。 ■セバタ:民営化の最大の目的が健全財政であると言っているではないか。 財政の8割~9割が人件費であるのだから、経験豊かな保育士ではなく、 人件費の安い新人の保育士に変わらざるをえない中では、保護者が不安になるのはあたりまえだ。 ■全園民営化というが、受け入れはどうなるのか。 →(課長)全園を対象に考え . . . 本文を読む
コメント

9月の福祉健康委員会

2008-09-08 | 保育園・幼稚園のこと
こんなにたくさん。ああ、ホームページを早く復活させないと・・・ 携帯の方、ごめんなさい。 ●執行部報告 矢野保育課長 保育計画について。児童福祉法が平成15年に改正になり、17年から待機児を一定率抱えている自治体は保育計画を作らなければならないということになった。江戸川区についても待機児がいま50名になっているが、50名を超えている自治体についてというその中に入っており、17年の次世代の計画の中 . . . 本文を読む
コメント

浴衣宣伝*子どもが大切にされる保育園をめざして

2008-08-09 | 保育園・幼稚園のこと
公立保育園の民営化ストップを掲げて、お父さんやお母さん、保育士さん、 区の職員労働組合のみなさんが一緒になって、船堀駅で宣伝をしていました。 子どもたちの大切な保育園はどうなるの? 保育士が全員替わるの?保育の質はどうなるの?親の声は聞いてもらえないの? 素朴な疑問が、区議会に対する陳情書となり、民営化ストップの署名を、 17,415筆まで、集める力となりました。。 初めて駅に立つ人たちもた . . . 本文を読む
コメント

*まみやゆみ相談所*ひとりじゃないよ。プロジェクト

人と人を結び、希望を届けることが私の仕事です。 ご相談いつでもお受けしています。 一人で苦しまないで。きっと解決の道がありますから。 Facebook*Instagram*Twitter*Blog*LINEどこからでもどうぞ。