現地の友人mgさんにマレーシアで、1番おいしい「ナシレマッ」を
食べたいか? とあるとき、聞かれそりゃ~いつもの調子で「はい、
行きます!」と2つ返事でしたよ。だってマレーシアで1番おいしい
と現地の友人が言うんですよ。言っていいのか、悪いのか、前首相と
現首相がともに、お忍び??で通ったというすごいお店なのです。
レジカウンターの後ろの棚の中にそれぞれの写真が貼ってありますから、
まんざらお忍びでもなく、1人の国民として、おいしい店だから
来店したのでしょうね~。最近では有名らしい綺麗な女優との来店記念の
写真も飾ってあります。(女優なのか、歌手なのか私にはわかりません)
日本の首相の場合はどうなのでしょう、取り巻きや、ボディガード、
かなり大人数での来店かもしれません。プライベートが、かなり制限
されるのではないでしょうかね~。
今まで4回行ってますが、はっきり言って、お・い・し・い。です。
そんじゃそこらのホテルでもこの味は出せないかも知れません。
私の少ない食べ歩きの中でも、たしかに今までの中でダントツです。
から揚げチキンの肉がホコッと取れ、このチキン、中までしっかり味が
しみており、生姜と特別なタレ漬けで、揚げているので、ほどよい旨みと
香り、ココナッツミルクをあまり感じさせないご飯の炊き方、と、その
ライスのおいしいこと、それに、赤いタレ、サンバルブラチャンと
いうのでしょうか、これがまた、他店とは違うのです。程よいのです。
この、程よい味の中にインパクトがあります~。商売って難しいよね、
1回は、プロモでも、ディスカウントでも客を呼べますが次の来店動機を
促す素材が備わっているかが勝負になるのでしょうか、難しいですね。
ここは、そういう心配を感じさせません。
Nasi Lemak Ayam Goreng RM8
オープンして7年になるそうです。支店は出店してない感じですが・・、
出してなければこれまた偉いな~とも思います。一般的には儲かったらすぐ
支店を出すらしい。じっくりゆっくりならいいと思いますが・・・。
マレーシアは特に本店・支店で味などにばらつきが出るのが普通のように
感じます。支店の味が悪かったら、本店の味も悪いと思われるでしょう。
味を守るという意味では1店主義も逆に偉いと思います。
Nasi Lemak Rendang Ayam RM7,20
個人的にここのナシレマッは、やはり最高だと思いました。
それに、決して心も高ぶらず、値段も高ぶらず、値段が庶民的なのです。
ムスリムの精神が入っているのでしょうか。
ママのおだやかなきれいなお顔もそうですが、普通は
ツンツンしてそうですが、従業員とベラベラのおしゃべりはなく、
レジにていつも客のほうに目がいってます。それに、偉いな~と思った
のは、あるひまな時、自分みずからダスターで棚を拭いてるし、トイレ
掃除点検もしてました。謙虚な気持ちがお店の繁栄繁盛なのでしょうね。
超忙しい店だから、従業員は18人くらいいるのかな~。その中でです。
ちょっとしてから、セニョームのタウンガイドに載っていたので、
やっぱりそうだったんだ~、と新たに認識しました。
Village Park Restaurant
5, Jalan SS21/37, Damansara Utama, 47400 PJ
Daily 7am~7:30pm
Sun/Holiday:7am~6pm
いつも、お読みいただき、ありがとうございます。
ポチくり 1「あっちこっち・新・B級グルメ情報案内(マレーシアKL探訪)」はhttp://blog.goo.ne.jp/mamirei009 です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう1つのブログもおヒマな時に「ドア、トントンしてみて下さい 。」
ポチくり 2「マレーシア発見・再発見滞在日記」は http://blog.goo.ne.jp/mamirei007です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~