うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

私の周りは、花盛り

2023年09月06日 | 日記

ランさん、おはよう。

今日も元気?

いいよ、いいよ。

咲かなくってもいいんだ。

無理しなくって、いいかんね。

 

皆さんも、おはようございます。

これは、会社で世話をしている胡蝶蘭との朝の会話だ。

いや、独り言だ・・・。

鉢の前で、ブツブツ言っているのだから、

傍から見れば、かなり恐ろしい事だろう。

それを8年ほど続けている中、胡蝶蘭は何度か花を咲かせてきた。

毎年ではない。

2~3年に一度、花を咲かせる。

今年は3鉢の中、2鉢の株が花を咲かせた。

けれど、6個の蕾のうち、咲いたのは3個だけだった。

 

はずが、

リベンジと言わんばかりに、ランさん、頑張りました。

咲いていた花が枯れ始めた頃、

ランさんには新たに蕾が育ち始めていた。

私は、変にプレッシャーを掛けたくないから、

「いいよ、いいよ。無理せんでもいいんだからね。」

と声を掛けていたけれど、

ついに開花した。

植物って、すごい!

この花達が終わったら、今年は水苔を替えてやろう。

 

そして、我が家にも鉢が届いた。

ワイルドストロベリーを育てるキットと、

猫と犬。

警備隊3号さんが届けてくれたんだぁ。

さすが、3号さんは毎度、センスがキラッキラに光ってる。

私なんかさ、以前、このハイセンスなお方に、

こけしの顔を送り付けたかんね。

これね、私とお揃いのこれ。

3号さん、ありがとうございます。

あたし、ストロベリーちゃんを大事に育てるかんね~。

 

〆は、あやの花も咲かせておこうかしらん

ピャーっとね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜吹雪)
2023-09-06 11:52:50
植物にもちゃんと意識があると聞いたことがあります。
で、木と雑草は、どうやらちょっと違うそうなんです。
よくわからないのですが。(笑)
多分、木は独自でちゃんと意識があり、雑草なんかは集合意識で繋がっているのかな~と勝手に思っています。ということで、おかっぱさんの会社のランさんに、おかっぱさんの気持ちは、しっかり伝わっているんだと思います。
今後も楽しみですね、ランさんのお世話。

ワイルドストロベリーを育てるキットと猫と犬いいですね♥
こけしも可愛い♥
こういうものがあると、ほっこり和みますね。
ピャーっと咲いたあやさんの花もいい感じ♬
Unknown (ひいな)
2023-09-06 18:09:21
こんばんは。
語りかけると、お花って綺麗に咲くと
言いますよね^^
ランさんにも伝わったのだと思います。
昔、キャベツも切れば悲鳴を上げるって
流行りませんでしたか?そんな本があったような。

ワイルドストロベリーって恋愛成就の
意味があるそうですね。ロマンチックだし、
実も食べられるし、いいところばかり♪
本当にセンスがいいなぁ。おかっぱさんの
こけしだってハイセンスですよ。
貰ったら絶対「ふふっ」って笑みがこぼれますもん。

あやさんのヘソ寝、可愛いなぁ^^
よくうんちゃんがヘソ寝で床に転がって
いましたよね。思い出しちゃいましたー。
Unknown (警備隊3号)
2023-09-06 21:03:07
気に入って頂けて嬉しゅうございます。
センスがある、と言って頂き感謝しかありませんです。
基本、キテレツな物を選んでプレゼントをするのが好きなんです。(変態すぎ)
とにかく、インパクト第一主義と言うくだらぬ事に賭けてる女。

こけしを頂いて取り出した瞬間「コレ、まんま私じゃん」でした。
どっかで見られてた?と思う位にくりそつ。
あめちゃんが無くなったので小物を入れております。
Unknown (ポンまま)
2023-09-06 23:15:23
花を咲かせるのって、ホント難しい(ToT)
ランさん、今年は立派な花を咲かせてくれたんだね~。
しかもまだ、これから咲こうとしてる蕾もあるやん!
いや~土物はホント難しいよ。
あたしゃバラを咲かせて以来、結局それを
枯らしてしまって、もう諦めた(j o j)
土物の大半は、虫よけネットしてると
花を咲かせてくれないんだって~。
ま、もこちん情報だからちょっとビミョーだけど。爆
水苔を替えてやるだなんて、おかっぱさんは
なんて高度なことに挑戦しようとしてるの~!(*≧艸≦)
3号さんのプレゼント、今回も可愛いねぇ(*^。^*)
ワンとにゃんのその毛は、柔らかいの?
写真だとその辺がちょっと分かりづらいf(^^;)
それに引き換え、こけしの頭!!ヾ(≧▽≦)ノ
まあ多くは語らないことにしますわ。笑笑
あやちゃんの開き、耳と鼻と肉球のピンクが
やたら女っぽくて色っぺ~💛
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2023-09-07 06:45:05
桜吹雪さん、おはようございます。
植物にもちゃんと意識があると思うと、
断然、この地球の過ごし方がさらに楽しく思えますよね。
そっか、雑草には全体的に話し掛ければいいのかな。
木は、ほんと、なにがしか感じるものがありますもんね。
ランさんとも、まだまだ末永く付き合っていきたいなって思います。

この猫と犬、ほんと可愛いですよね。
たわしの素材で作られているのですが、
とってもリアルですよね。
なんだか、堪らなく好きなんです、こういうの。
こけしの顔も、リアルでしょ?(笑)
ひいなさんへ (おかっぱ)
2023-09-07 06:56:25
ひいなさん、おはようございます。
お花や野菜を育てる時に、モーツアルトを聞かせるといい
なんてことも聞いた事あります。
やっぱり植物にだって意識はありますよね。
キャベツの悲鳴?それ、初めて聞きました。
そういう本があったのですね?!
そういえば、近年、甲殻類やイカタコには
痛みを感じる意識があることが証明されましたね。
なんだか、もうどんどん食べづらくなってきた(笑)。
いや、だからこそ、生き物は食べるにしても
尊厳を守れってことですよね。

うおぉぉぉ、ワイルドストロベリーには
そんな素敵な花言葉があるんですね。
ロマンチック!頑張って育てます!!
ありがとうございます。
こけしの顔、そそ、ウフフって笑っちゃいますよね。

そうなんです。
仰向けといえば、うんこの専売特許でしたが、
いまや、あやがとても上手に仰向けしております。
こういうとこばっかり引き継がれている(笑)。
警備隊3号さんへ (おかっぱ)
2023-09-07 07:00:36
3号さん、おはようございます。
いやほんと、ありがとうございます。
この猫と犬も、めちゃくちゃタイプ♥
なにげにリアルに作られているところが、とっても好き♥
3号さんのセンスは、間違いないです、ほんと。
ワイルドストロベリーも、種まきには
9~10月が向いているようなので、
さっそく開封してみようと思います。
あぁ、緊張する~育てられるかしらん(神よ力を笑)

こけし、3号さんに似ているっておっしゃってましたもんね。
実は私にも似てるから、3号さんと私も
似てる可能性があります!
ポンちゃんままさんへ (おかっぱ)
2023-09-07 07:09:18
ままん、おはようございます。
私も、ランさん以外で成功した経験ないんですよね~。
ネットに囲むとストレス掛かるのかもですよね。
ランさんも、なるべくストレス掛けないように気を付けてるんです。
ランさんは数年に一度、鉢から出して、
根を切って水苔を替えてあげるんです。
その際毎度、まるで時限爆弾のたくさんあるコードから
爆発させぬよう選んでコードを切るみたいな感覚で、
一か八かで根っこを選んで切ってます(笑)。
3号さんも、センスいい人ですよね。
この犬猫さんはたわしの素材で作られているんです。
だから、たわしの感覚なの。
それがまた、気持ちいいんですよね~。
そそ、ままんや3号さんのセンスの良さを知りつつ、
俺は俺流の贈り物を貫くという、鉄の心臓!(爆爆)。
あやさん、なまめかしい視線送ってるよね~。
なんだか最近、かなーり色っぽいの。
秋のせいかもしれんですね~。
そそ、この蕾、昨日咲いてくれた~。
やったぜ、ランさんって一人でブツブツ言ってたけど、
社長も誰彼も、私をそっとしてくれてるというね(爆)。

コメントを投稿