ラーメン、讃岐うどんが大好きな大阪人。美味いもん食ったら気ままに書きます。
旧 美味いもん食らうンジャー
串カツ 「元気屋」
今回は職場の同僚のお薦め店、 「元気屋」へ串カツを食べに行きました。
毎回登場の同僚りょうさんと残業の後に食べに行くことに。
今回は、デジカメを忘れたので携帯電話の写真となり、少し画像が荒いと思いますがご了承下さいね!
場所は、地下鉄関目高殿と野江内代の中間あたり、旭国道筋商店街にそのお店はあります。
入口の半分は自販機でふさがれているため、よ~く見ないと見落としてしまいそうなお店です。

先ずは、「ほろ酔いセット」1000円を注文
このお店の串カツは全て100円なんですが、その串カツ10本と生ビールなどのお好きなドリンク1杯でなんと1000円の超お得なセットです。
しかし、串カツはおまかせになりますのでご了承下さいね。

串カツが出来るまで食べ放題のピーナッツをアテに生ビールを飲むことに。
この食べ放題のピーナッツもいいねぇ。
お連れのりょうさんなんて、ピーナッツ好きで一人で写真に写っている量を平らげておかわりしていました(笑)

手羽先・牛肉・ちくわが揚げ上がりました。

牛肉をこのお店オリジナルのソースに付けて頂きます。
このソースは、ブルドックソースを基本に色々とダシをブレンドするなど手を加えた店主拘りのソースです。
もち、二度付け禁止なんでご注意下さいね。
で、この牛肉なんですが、すんごい肉厚の牛肉でメチャ旨なんですわ

新世界など他の串カツ屋で味わった事の無い分厚いお肉です。
え~!本当にこれ100円なん

続いてエビちゃんです。これも大きなエビで、プリプリの食感でメチャ旨です


これも100円とは信じられな~い(驚)

続いて粗挽きウインナー!
これも、チープな赤ウインナーと違って高級なシャウエッセンのようなウインナーですよ。

玉ネギ
デカくてすんごい肉厚ですわ。これまた凄いわ~

豚ヘレ! これも肉厚があり、ジューシーなお肉です。
今回の「ほろ酔いセット」には、手羽先、牛肉、ちくわ、エビ。豚ヘレ、粗挽きウインナー、タコ、玉ねぎ、レンコン、ウズラ卵の計10本の串カツが出て来ました。
その他に、注文したのはチヂミ400円

これまた分厚い大きなチヂミで、タコなどの具沢山です。
これも400円ってメチャ安やなぁ!
餃子1人前200円を2人前注文

ピンボケ写真ですいませんなぁ。
でも、この手作り餃子もメチャ旨です
私の餃子の基準、「大阪王将の餃子」を越える美味さです。
串カツ以外もお得で、美味しいのには本当に脱帽です

メニューにカレーうどんってあるやんかぁ
でも、今回は食べ過ぎてカレーうどんまで食べる事が出来ません。
次回は、カレーうどん食うで~!再訪問確実の美味しいお店でした。

「元気屋」 お薦め指数




大阪市旭区高殿4-1-21
営業時間 午後6時30分~午後11時30分
定休日 日曜日
毎回登場の同僚りょうさんと残業の後に食べに行くことに。
今回は、デジカメを忘れたので携帯電話の写真となり、少し画像が荒いと思いますがご了承下さいね!
場所は、地下鉄関目高殿と野江内代の中間あたり、旭国道筋商店街にそのお店はあります。
入口の半分は自販機でふさがれているため、よ~く見ないと見落としてしまいそうなお店です。

先ずは、「ほろ酔いセット」1000円を注文

このお店の串カツは全て100円なんですが、その串カツ10本と生ビールなどのお好きなドリンク1杯でなんと1000円の超お得なセットです。
しかし、串カツはおまかせになりますのでご了承下さいね。

串カツが出来るまで食べ放題のピーナッツをアテに生ビールを飲むことに。
この食べ放題のピーナッツもいいねぇ。
お連れのりょうさんなんて、ピーナッツ好きで一人で写真に写っている量を平らげておかわりしていました(笑)

手羽先・牛肉・ちくわが揚げ上がりました。

牛肉をこのお店オリジナルのソースに付けて頂きます。
このソースは、ブルドックソースを基本に色々とダシをブレンドするなど手を加えた店主拘りのソースです。
もち、二度付け禁止なんでご注意下さいね。
で、この牛肉なんですが、すんごい肉厚の牛肉でメチャ旨なんですわ


新世界など他の串カツ屋で味わった事の無い分厚いお肉です。
え~!本当にこれ100円なん


続いてエビちゃんです。これも大きなエビで、プリプリの食感でメチャ旨です



これも100円とは信じられな~い(驚)

続いて粗挽きウインナー!
これも、チープな赤ウインナーと違って高級なシャウエッセンのようなウインナーですよ。

玉ネギ



豚ヘレ! これも肉厚があり、ジューシーなお肉です。
今回の「ほろ酔いセット」には、手羽先、牛肉、ちくわ、エビ。豚ヘレ、粗挽きウインナー、タコ、玉ねぎ、レンコン、ウズラ卵の計10本の串カツが出て来ました。
その他に、注文したのはチヂミ400円


これまた分厚い大きなチヂミで、タコなどの具沢山です。
これも400円ってメチャ安やなぁ!
餃子1人前200円を2人前注文


ピンボケ写真ですいませんなぁ。
でも、この手作り餃子もメチャ旨です

私の餃子の基準、「大阪王将の餃子」を越える美味さです。
串カツ以外もお得で、美味しいのには本当に脱帽です


メニューにカレーうどんってあるやんかぁ

でも、今回は食べ過ぎてカレーうどんまで食べる事が出来ません。
次回は、カレーうどん食うで~!再訪問確実の美味しいお店でした。

「元気屋」 お薦め指数





大阪市旭区高殿4-1-21
営業時間 午後6時30分~午後11時30分
定休日 日曜日
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 「讃岐一番」... | 「たけうち」... » |
でも、串カツはホント安いですね!お二人とも飲み食いが凄いんでかなりの量をたいらげたんじゃないですか?(笑)
今度はぜひ、俺も誘ってください
それと綿麺にも日程調整して行きましょう
美味し過ぎて、本当に沢山食べましたわ。
そう、お連れの人の食べるスピードがあまりにも早いんで、つられていっぱい食べちゃいますなぁ。
是非、元気屋さんも綿麺もご一緒しましょう
みんなに言いふらしたい、でもあんまし人に知られたくない・・・そんなお店なのです。
ビールが進みますね
今日は
パソコンの調子悪いようで、やっとコメント入れてくれましたなぁ。
何食べても安くてボリュームがあり、本当に驚いてばかりのお店です
我がブログでの紹介も、ちょっと控えたいお店ですが、もっと流行って欲しいし、でも満員で入れなくなるのも困りますね!
そんな小さい事言わないので、皆さんどんどん食べに行って下さいね。
マジ旨いよ~
マジで、エビがプリプリでメチャウマです!
これで100円とは、一番お得感もありお薦めですわ。
本当になんで儲けてるのか解らんお店ですわ!
お酒かなぁ?でもお酒も安いっすよ。
他のお店のカレーうどん勉強させて頂いてます。
コメントへの返信遅れてすいません。
先週食べに行ったのようやくブログにアップできました。
今回は綺麗な写真が掲載できて、少しでもあの美味い串カツが表現できたでしょうか?
そう、カレーうどんも美味かったですよ
これからもたま~に食べに行きますので、ヨロシクお願いします
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。