
お昼の準備をしにキッチンへ行った時のことです。
その前に外猫のエサをチェックしようと勝手口のドアを開けたら
猫ちゃんとご対面!
ちらりと首輪が見えたので
「あらっ!?また新入りのよそ猫?」
そう思ってじっと見たら
???
ミー!!!!!!?
どうしてあなたが外にいるの
どうやって脱走したのかわからないけど
間違いなくミーです
今年は脱走されずに済んだと思っていたら
この忙しい年末にまさかの脱走をされてしまいました
大好きな煮干しをちらつかせても知らん顔
ようやく外に出れたんだからと
こっちの気持ちなど関係なくウロウロ
しばらくは家の周りを追いかけっこです
今日は午後から今年最後のお花の日。
お正月用のお花なので特別なため遅刻は出来ない。
早くミーを捕まえないと・・・
と、気持ちは焦るものの時間が迫ってきているので
ドアをあけっぱなしにして(ミーが自分で入れるよう)
蕎麦をゆで始めました。
お蕎麦を食べているとミーがブロック塀の上を歩いて来たので
煮干しの袋を振って「煮干しだよ~」とアピール!
鳥が周りを飛んだりとミーの注意が逸れる度
逃がしてはならぬとこっちも必死です。
近づくと逃げる可能性大なので
ひたすら袋を振って誘い込み作戦でした
そしてようやく家の中に入って来ました。
でも、ドアを閉めるまではまだ安心できません。
私がドアの方に行くとまたミーが飛び出す恐れがあるので
母に裏から回ってもらいドアを閉めてようやく脱走劇も収取しました~

今日の脱走の原因は母でした
うっかり和室を網戸にしたままだったらしく
ちゃっかりその隙を突かれてしまいました。
とにかく出かける前に戻って来てくれて良かったです
その前に外猫のエサをチェックしようと勝手口のドアを開けたら
猫ちゃんとご対面!
ちらりと首輪が見えたので
「あらっ!?また新入りのよそ猫?」
そう思ってじっと見たら
???
ミー!!!!!!?
どうしてあなたが外にいるの

どうやって脱走したのかわからないけど
間違いなくミーです

今年は脱走されずに済んだと思っていたら
この忙しい年末にまさかの脱走をされてしまいました

大好きな煮干しをちらつかせても知らん顔

ようやく外に出れたんだからと
こっちの気持ちなど関係なくウロウロ
しばらくは家の周りを追いかけっこです

今日は午後から今年最後のお花の日。
お正月用のお花なので特別なため遅刻は出来ない。
早くミーを捕まえないと・・・
と、気持ちは焦るものの時間が迫ってきているので
ドアをあけっぱなしにして(ミーが自分で入れるよう)
蕎麦をゆで始めました。
お蕎麦を食べているとミーがブロック塀の上を歩いて来たので
煮干しの袋を振って「煮干しだよ~」とアピール!
鳥が周りを飛んだりとミーの注意が逸れる度
逃がしてはならぬとこっちも必死です。
近づくと逃げる可能性大なので
ひたすら袋を振って誘い込み作戦でした

そしてようやく家の中に入って来ました。
でも、ドアを閉めるまではまだ安心できません。
私がドアの方に行くとまたミーが飛び出す恐れがあるので
母に裏から回ってもらいドアを閉めてようやく脱走劇も収取しました~

今日の脱走の原因は母でした

うっかり和室を網戸にしたままだったらしく
ちゃっかりその隙を突かれてしまいました。
とにかく出かける前に戻って来てくれて良かったです

同じ猫でもやっぱりそれぞれ違う顔なんだなあ。
ところでうちのオリヴァー君、前の家では3回くらい脱走して、一度は翌朝、玄関でノックする音があり開けたらオリヴァー君がちょこんと座ってた
実は、私の父親も「花ブログ」をしています。
74歳ですが、毎日頑張っています。
ときどき、私が添削していますが・・・
一応、漢字検定2級を持っています。
「孝夫チャンの一日一花」です。
よろしくお願いします。
どうぞ、お父様を大切になさって下さい。
それからお願いですが
ブログのコメントはたくさんされるのに
メールのお返事をお願いした時はありませんでしたね。
確認の返事をお願いした時は必ず返信お願いします
翌朝、玄関でノックして「開けて」なんて
びっくりだけど可愛いね
知らぬ間に脱走してるから気を付けないとね
でも、オリヴァーママの所は庭が広いから安心だよね。
うちも多分遠くには行かないと思うけど
目の前が道路で車が結構通るから怖いのよね~
だから可哀想だけど外に出られては困るのです