
明日はひな祭りですね~
せっかくある段飾りは久しく飾っておりません。
お雛様、ごめんなさい。
(だからいつまでも嫁に行けない!?
)
その代わり、小さなお雛様をいくつか飾っています
トップの画像もその一つ。
小さくて可愛いらしいので気に入ってますが
我が家の姫も、こちらがお気に入りの様子♪
手頃な大きさのものは全ておもちゃだと思う性格
何度も落とされて冠が・・・
その度にアロンアルファのお世話になってます
アロンアルファーと言えば・・・
こんな事もありました。
このときもお世話になったわね~
本日のお気に入りは・・・

新しい爪とぎ!
ミー特別仕様で、
2個をくっつけてワイドサイズにします♪
ところが、まだ包装を解いたばかりだと言うのに

即、ためし砥ぎ!?

研ぎ終わっても動こうとしない!
誰も取らないってば~
明日は待望の初落語です♪
楽しみだわ~

せっかくある段飾りは久しく飾っておりません。
お雛様、ごめんなさい。
(だからいつまでも嫁に行けない!?

その代わり、小さなお雛様をいくつか飾っています

トップの画像もその一つ。
小さくて可愛いらしいので気に入ってますが
我が家の姫も、こちらがお気に入りの様子♪
手頃な大きさのものは全ておもちゃだと思う性格

何度も落とされて冠が・・・

その度にアロンアルファのお世話になってます

アロンアルファーと言えば・・・
こんな事もありました。
このときもお世話になったわね~

本日のお気に入りは・・・

新しい爪とぎ!
ミー特別仕様で、
2個をくっつけてワイドサイズにします♪
ところが、まだ包装を解いたばかりだと言うのに

即、ためし砥ぎ!?

研ぎ終わっても動こうとしない!
誰も取らないってば~

明日は待望の初落語です♪
楽しみだわ~

笑顔がとっても素敵で、
豆猫ちゃんのタイトルのように、
「すべてはうまく行っている~
ついてる!ついてる!」って、
微笑んでるようですう~(^0^)
みーちゃん、あいかわらず、
お茶目ね。
離さないよぉ~という表情がそそられますね
ミーちゃんって何でもおもちゃにしてしまうのね~
でも、ミーちゃんはえらい!
ちゃんと、爪とぎで爪をとぐんだ~!
うちの子達は毎日、外出してるのに
ソファーでやってくれるのよ・・・
だから新しいソファーは買えません
革のソファーだったらやらないのかな・・・?
うちのは布地だから。。。
お雛様もミーちゃん可愛いお顔してるね~
ミーちゃんの離さないところがまたきゃわいい
ほんと!お利口さんやね~ちゃんと爪とぎでとぐんやから。
昔、実家で飼ってた猫はありとあらゆるとこでガリガリやってたわ
初落語の話また聞かせてね~
今度機会があれば一緒に行きたいな~
私の実家では、和紙の手のひらサイズのかわいいお雛さまでしたので、一年中、お雛様が出てました。
でも嫁にいったのはかなり遅かったです。
出しすぎもよくないのかしら?
かわい~ですね♪
みーちゃん、きちんと爪とぎで
してるからエライね!
うちのニャーたちは、違う所の方が
スキなんです。。。
初落語、いかがでした?
感想、是非アップしてくださいね。楽しみにしています!
このお雛さま、かわいいでしょ~
とっても気に入ってます♪
ミーは相変わらず、お茶目です~
新しい爪とぎをおろす時はいつもなんですよ
爪とぎ大好きっこです
笑えるくらい、爪とぎが大好きなの
でも、うちもソファー(布製)ボロボロフリンジ状態です!
カーテンも
お客様用のレザーのソファーも
プチプチ、穴が・・・
もう、見て見ぬ振りしてます
爪とぎは大好きだけど
そのほかにもバリバリやられてますよ~
決してお利口さんじゃありません
落語、おもしろかったよ~
完全にはまりました
小さいのだったら、
一年中飾ってもOKかも知れませんね~
うちのお雛さまも、もう少し飾っていようかな?
爪とぎ大好きっこなんだけど
他にもバリバリしますよ
ソファーもカーテンもボロボロです
初落語、とっても良かったです~
完全にはまりました
今度はぜひ噺家の表情がよく見える
寄席で聴いてみたいです~
忙しいですよ~!
今度、恋女房と遊びにいきます。ドロン
ありがとうございます~
ぜひ、また遊びに来て下さいね