豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

シーズン到来!

2007-11-21 21:55:06 | 猫ばか日記
カーペット地で出来ているせいか
夏の間は見向きもしなかったキャットタワー。

寒くなってきたせいで
急にタワーを使い始めたミースケ♪




珍しく、トンネルの中で一休み



かと思えば・・・








突然



激しい猫キック





おまけのショットはがに股ミーちゃん












でもね、ほんとはミーちゃん内股なの














最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れられません (asako)
2007-11-22 08:50:36
ミーちゃんタワーでひとり遊び!?

この間のミーちゃんの後姿でちらっと振り返り。。。
「早くなでてぇ~~~」が忘れられましぇ~ん

飽きずに何回もやってぇ~と来るんで可愛いぃぃぃ
また、ミーちゃんに会いに行くね~!!!
もちろん、アロマ&レイキもね~
冬だもんね (masako)
2007-11-22 10:51:09
猫ちゃんにはつら~い季節です。
うちの猫ちん(ブラウニ~)も一日中こたつの中で丸くなってるよ。あの歌のまんま

3日前に予防注射を打ったんだけど、今は5種混合なのね?以前は3種混合だったからびっくり!
翌日は一日中ぐったりしてちょっとかわいそうでした。
Unknown (Happy Island)
2007-11-22 14:03:21
みーちゃん
猫タワーきれいに使ってますね!
うちのは、ボロボロ~。。。
まあ、しかたがないっか。。。
独り占めできるミーちゃんが
羨ましいです。
from myねこファミリー
Unknown (かっちゃん)
2007-11-22 20:53:19
いいなあ、タワーがあるんですね!
うちも買ってあげようかなと思いつつ、ずるずるとかわずにきてしまいました。
猫キック、うちでは玄関マットやキッチンマットに攻撃をしかけてます!!
おねだり上手 (豆猫)
2007-11-22 21:44:11
asakoさんへ

誰にでも「撫でて~」とおねだり上手なのよね
またナデナデしに、来て下さい♪
ミー共々、お待ちしてま~す

masakoさんへ

うちはいまだに3種混合ですよ
たぶん、どちらか選べると思うんだけど・・・
確かに予防接種後はぐったりするよね!

猫ちゃんの名前「ブラウニー」って言うの?
写真見てみたいわ

Happy Islandさんへ

タワーを買ってまだ2年目なので
まだきれいですね♪
でもそのうち、ボロボロになりますよ

かっちゃんさんへ

タワーを買った理由は、高い所に登ってよい場所を作るためなんです。
色んな所に登って、あれこれ物を落としてくれたので
それをさせないためです

マット関係も大好きですよね~
ミーはベッドマットの周りをキックしながら回ってます
Unknown (kakisakasan)
2007-11-23 09:47:35
お気に入りの猫ブログが二箇所ほどありますが、どちらも寒いのは苦手なようで、暖かい場所を求めるって書いてありましたよ。
ストーブ出したら、その前からきっと動かなくなるんでしょうね。
いいですね~ (poppo)
2007-11-23 12:02:00
キャットタワーで遊んでるって
見ている方もホノボノしてしまいますよね。
うちはホットカーペットに張り付いたまま
踏んづけられそうになってマス
猫ばっか~ (masako)
2007-11-23 12:25:40
そう、実家にいるのが”ブラウニー”
ほいで、NZにいるのが”ニンジャ”と”リサ”で~す。ニンジャとリサは兄弟で二人とも真っ黒けのクロネコちゃんだよ(^^)v
こんばんは (晴美)
2007-11-23 21:08:06
さいごのがに股写真、すっごく気に入りました(笑)
今度内股のミ-ちゃんもみたいです。

ワクチンなのですが5種は白血病ウィルス予防項目が
入っているので、ウィルス検査を受けてからでないと
打てないですよ~~。
ありがとう~♪ (豆猫)
2007-11-23 22:16:19
kakisakaさんへ

ミーは意外と寒さに強いようです!
親がノラだったからでしょうか


poppoさんへ

以前猫用のホットマットを買ったんだけど
興味無しでした
人間用のホットカーペットならいいのかなぁ~
でも、うちには無いのです

masakoさんへ

NZにもニャンズがいるのね~
向こうに帰ったら、絶対ブログやって下さいね
ニャンズたちの様子、見てみたいです~


晴美さんへ

そうですね!
今度内股ショットを狙ってみます

5種類ワクチンはウィルス検査が必要なんですね!
それにしても、ペットに詳しい方から聞いたんだけど
ワクチンは毎年続ける必要はないらしいと。
逆に毎年続けると
ペットに別な影響が出て
後々、他の病気になりやすいとか・・・
実際のところ、どうなんだろう?
来年どうしようか、悩みます

コメントを投稿