ママとまめ吉の扉

黒パグのまめ吉とママのひとりごと★⌒(@^-゜@)v よろしくね~♪

作品展

2006-11-23 | 書道
★


今年も恒例の作品展、普段はおさぼりママですが
缶詰状態で、一生懸命筆と格闘していました!?
ご興味のある方は見てくださいねm(_ _"m)ペコリ



<



これは隷書体で、蘇東坡松風亭下梅花盛開詩 
第一首です。写真をクリックすると大きく見れます。
半切の半分に収まるようにと、どのくらいの大きさと
間隔が一番いいか字割りに時間が掛かりましたが
気持ちよく書けたかな…。



<



右は行書体で、中唐の詩人白楽天の七言律詩中の対句
風は古木を吹く晴天の雨、月は平沙を照す夏夜の霜と
読んで下さいね(_ _*)>ぺこり♪
対句は隣の字との並びや大きさをどのようにするか
悩みながら、また字画が少ない字はバランスをとるのが
難しくて、何枚も書いてはゴミ箱へ、納得のゆく作品では
無いのですが…

左は篆(てん)書体で、呉昌碩(ごしょうせき)の教氏散字
これは古大文字なので、すべての字を理解できないまま
作品にしてしまいましたヾ(;´▽`A汗汗
これから、まだまだ勉強して努力しないとと、作品展が
終わって思うのですが… すぐに忘れてしまう私で~す(笑
これも写真をクリックすると少し大きく見れます。

10月中旬に先生の入院ということもありましたが、無事に
終わりホッとしているところです。
順調に回復されて来月からまたお稽古が出来て良かったです。






白神山地

2006-11-09 | 四季折々
<★クリックしてね(^^♪>


↑マウスオンしてクリックして下さい。

10月19日、5時半に家を出て羽田から飛行機で
9時過ぎには秋田空港に到着しました。
男鹿(おが)半島の真ん中にある標高355mの山で
回転式の展望台がある寒風山(かんぷうざん)へ
周りに遮る物がが何もないため、遠くまで見渡せる
はずでしたが少し曇っていて残念でした。
ここで、なまはげの人形を見て秋田に居るのだと
実感しました。
ここはとても風が強いところだからでしょうか!?
ハングライダーを楽しんでいる光景を見ることが
出来ました。
一度でいいから、大空を飛んでみたいですね~♪


ブナ原生林と十二湖散策
<★水面に山影が…
<★水面に映る紅葉ですが…<★ブナやミズナラ林<★エメラルドグリーンの青池<★葉っぱが黄金色に輝いていますね!…<★沸壷池(わきつぼ)にたくさんの落ち葉が…<★苔のウッドデッキに誰が座るのかな!?…


↑小さい写真にマウスを乗せて読んでください。
それぞれの写真が大きく見れます。最初の写真に
戻るには大きい写真の上でクリックしてね(^^♪

男鹿半島の展望台で昼食を済ませ、楽しみにしていた
世界遺産の白神山地へ、ブナ原生林と十二湖を散策
もう少し紅葉が進んでいると良かったかな~と…。


<


1時間という限られた中のウォーキング、もっと
ゆっくりと景色を楽しむ時間が欲しかったです。




<★クリックしてね(^^♪>


↑マウスオンしてクリックしてください。

足元にふと目を向けると、秋が落ちていました。
何の木の果穂でしょうか!?
黄色い葉は、カツラの木!?
大好きな”ぬれせんべい”の匂いがしました~♪
てんとう虫さん、これから寒くなるのにどこへ!?


★クマの爪の跡…


現地ガイドさんが、この木の黒い引っかきキズは
クマの爪の跡ですよっと…。


<


バスガイドさんが紙コップを、1杯飲むと10年長生き
2杯飲むと20年、3杯で死ぬまで生きますよっと…。
3杯飲んでからふっと考えて見ると…( ̄ー ̄?)

↑写真をクリックして読んで下さいね(^^♪






岡本太郎記念館

2006-11-01 | 美術館めぐり
<♪クリックしてね!>



お天気のいい日は近くの公園にお散歩で~す♪
今月のカレンダーをママが作ってくれたので
写真にマウスオンそしてクリックして見てね(^_-)-☆

北の大地からカボチャ・玉ねぎ・人参・じゃがいも3種
男爵いも・メークイン・そして最近知った”きたあかり”
主婦にはいちばん嬉しい頂きものですね!!







<♪岡本太郎記念館<


↑マウスオンになっています。

日比谷線の表参道駅下車、休日にも係らず人通りも
少なく路地を入った住宅街にこの建物があります。

SATUKIさんのお部屋で「文化庁メディア芸術祭」
アート部門で岡本太郎氏の”太陽の塔”が一番と
教えてもらい行ってきました。。。



<♪アトリエ<


↑マウスオンしてクリックしてください。

ここで岡本太郎氏が生活していたので、居間には
当時のままの家具・ソファー・テレビなどがあります。
このアトリエから沢山の作品が生まれたのです。
”赤い手””青い手”などが…



<♪”太陽の塔”と”明日の神話”<


↑マウスオンになっています。

大阪万博で有名になった”太陽の塔”と長い間
行方不明になっていた”明日の神話”です。






<<<<<<<<


庭に彼の作品が置かれていて自由に手に触れることが
出来ます。何も知らずに”坐ることを拒む椅子”に座って
おしゃべり、”若い夢”という白い彫刻作品、そして私が 
一番気に入ってしまった”犬の植木鉢”などです。
他の作品は何なんでしょうか。。。 



♪”こどもの樹”


渋谷までウォーキング、青山学院に来ると反対側に
青山の子どもの城の前にある”こどもの樹”を発見♪



♪記念にハンカチを…


このハンカチは大判で、とても目立つ模様なので
旅行に行く時のカバンの目印に使おうと思います。

岡本太郎やピカソの作品に感動して画家を目指して
活動をしているジミー大西さんが子供たちとこんな
素晴らしい作品を今年の夏休みに完成。。。