そうそう、ところでコレ、
先日の話になるんですけどね?
これね?
実は・・・・
まめちん、じゃま
ねこを押しのけ
あらためまして・・・・
甘栗ーっ
買ったんじゃないわよ
いただいたの
エプロンさんに
・・・・
あ、エプロンさんってのは
いつも良くしてくださる
素敵マダムでございまして・・・・
うれしいな
あまぐり、あまぐり
エプロンさんね?
栗が大好きなんだって
だからにゃんこさんにも
「マロンちゃん」って
つけたぐらいに
いいね。
大好きな栗になぞらえて
マロンちゃん
それなら、わたしは・・・・
あと、シャンパンちゃんとか
おにぎりちゃんとか
焼き肉ちゃん?
・・・・
でね?
驚いたのが・・・・
中にこんなん、入ってましてね。
『くりわり君』!
甘栗も、
いよいよ進化を遂げたようで
この道具があれば
あっと言う間に・・・・
割れるすくえる
1人2役!
栗って、殻を割るのが面倒だったのだが
コレさえあればもう・・・・
やめられない
止まらない
エプロンさん・・・・
ありがとうございますーっ
ふたつのランキングに参加中
応援いただけると、励みになります
ちなみに、はっさくとかいよかん、
グレープフルーツには・・・・
ムッキーちゃんがいれば
薄皮まで
簡単に剥けるのです
まめちん!
色々便利な道具があるんですね。
以前「くりわりくん」を作っている会社で働いていました。「くりわりくん」、何十年も前から存在していましたよ~
力の弱いお子ちゃまでも殻が割れて便利道具ですよね( ^ω^ )
でも、あの窪み、掬うためにあったんですね( ゚Д゚)
親指がジャストフィットだったので、そういうものだと思ってました(^_^;)
あ~、くりわり君使って甘栗食べたい(*´-`)