醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

しましまの秘密。

2011-09-16 21:15:49 | わたしごと
女心と秋の空。



真っ只中な(笑)

高知の須崎からこんばんは~



きっとこの気象の荒さは土佐ッコ娘やな(笑)


真面目に晴れたり泣いたり、大泣きしたり(笑)



そんな秋になりました。




そこで、この夏の私の超個人的な秘密を一つ(笑)



暑い暑い高知。


長い長い夏。



毎日毎日のマルキョー(笑)



普段の日は娘たちを保育園送り出して、マルキョー突っ走って、

気付いたら夕方で…(笑)



と、本当にオシャレなんて遠い思い出な毎日(笑)




だけど、毎日服は着なければならず(当たり前(笑))



今年、大活躍したこの服。



『しましま』(笑)


タオル地素材ですぐ乾く。



実は母が若いときに着なかった服。

として、譲り受けたのだ



遥な時を越え、2011年のこの夏に


こんなにヘビロテになろうとは(笑)



そんな母の歴史も刻む「しましま」。



愛する二人娘も毎日の「しましま」を着用してたがよ ♪





お天気ならば、保育園で毎日のプール遊びがありました


しましま長女は明らかですが、


実は次女もスカート中はしましま水着(笑)


毎日、会えない時間、

二人娘もしましま着て、どんどんお水とお友達になってるんや、



っと思うだけで、何だか頑張れたもんです(笑)




長女が描いてた、保育園に飾ってあるこの絵が

いっつも目に浮かんだ夏だった






七夕飾りのイベントで、てんやわんやしたこの夏。


気付けば本当に要所要所、

このしましまでした

多分、ケーブルさんの撮影も、浴衣以外はしましま(笑)



高知新聞さんが撮ってくれた時もしましま!



もうこうなったら、

全てしましまでやるぞっ!!



っと、一番上のお写真。



先日の須崎小学校さんでの発表時に着て行きました!






そして、先週金曜日の9月9日、
須崎市役所で開催された、

森林環境税の地区別意見交換会でも

やはりしましまりました(笑)


(安請け合いしましたが、かなりの本格的会にビックリ!また後日書きますね!)



グループディスカッションでは名札もつけて(笑)




この夏の誕生日に切り替えになった免許更新にも、



もちろん!しましまで写真撮りましたよ(笑)

2011年、たてしまやけど、私は横しまで過ごしたことを忘れぬよう!




さすがにもう来年は着れない感じ(笑)


あぁ、しましまちゃん、ありがとう!!

いつもいつも汗だくでごめん(笑)


あっ!20日にお役目頂いた、

新荘小学校さんでの発表には着ていかなきゃ!



まだまだ、今月中はこのしましま着てウロウロしてそう(笑)




どうぞ声掛けて下さいね☆





では、しまってクリックを!!


人気ブログランキングへ

須崎駅前夕暮れ祭り。

2011-09-16 10:40:42 | 告知、高知!!

今日は雨の高知の須崎です。



おはようございま~す!!




いよいよ、明日!

の予定の『夕暮れ祭り』でしたが、


雨予報の為、来週の9月24日(土)に延期となりました!


お間違えなく!!!





実は自宅が駅近くの我が家。




マルキョーと駅近を結構頻繁に行き来するわけで。



小学校時代、駅前の学習塾に通った身としても、

駅前商店街はとっても思い入れの深い所でございます。




そんな、駅前を、「まっことまっこと」さんが盛り上げ、音頭を取り、

去年開催された『まっこと夏祭り』改め、今年は
 

『夕暮れ祭り』を商店街の皆々様と共に、準備中でございます!!



夕暮れまつり当日限定(?!)の『タバコ屋さん』を復元中!



中見てみたい~!!



そして、このお祭りの目玉ともいえる、


昔懐かしの須崎の『太鼓台』が復活!ということ!!


今でも市内各所のお宮さんなんかに、ばらされて、


何台も静かに眠っているとの話。





実は、私。須崎の『太鼓台』の記憶なし・・・!










まっことさんで、写真を見せてもらうも、全く覚えなく!!


そんな太鼓台。もちろん太鼓を載せて、叩きながら、

曳かれるようで、ちゃんと車が付いてるのですね~~


組み立て中のところを少し見せてもらいました!!







ん~!シンプル! 

しかし、綺麗に残っておりますね~!


昔の木の技術!

こちらは、釘やネジは使われてなく、全部組み立て式の木製だそうです!

「地域おこし協力隊」 の

「すさきん」さんが






南海カットで頑張ってらっしゃいました!

(なんでも昭和21年の南海地震後に流行った髪型らしい!。。。だったでね?!すさきんさん!)


超、アシンメトリーで、なのにレトロ(笑)で素敵!



この太鼓台。これから提灯やらで飾り付けされるとのこと!


楽しみですね~!!



こりゃあ、雨で濡らせんですねぇ!






フラフープ大会や、ラムネの早飲み大会やら

昭和の自転車展示やら

昭和のカラオケ大会やら、


須崎音頭!やら。


お店も出てご飯も食べれて飲めれて(笑)、


15時から夜20時まで楽しめるイベントです!!






是非に、昭和レトロコスプレでお越しくださいませね☆





私もマルキョー昭和チャリで、昔のコスプレで行きまするよ!




人気ブログランキングへ

食欲の須崎の秋。

2011-09-15 21:08:34 | 旬の食
今日という日は、須崎の美味しさをまた再確認!

すっかり綺麗に食べきりましたが、



写真を見たらヨダレもん(笑)




お腹ポンポンやけど、まだ食べれそう(笑)!




鳥よしさんの焼き鳥~♪

その奥に輝くのは…



岡田おかず店さんのゴボ天~!!



この2品を車に乗せて帰ったマイカー♪


それはそれはいい匂いが充満しすぎ、

お腹は空腹生き地獄でよじれてました(笑)



もう須崎の2大グレイトフレーバー賞でしたね(笑)





そんな本日、お昼間は

写真撮影兼ね、


この魅惑の艶、

佇まい、

ピンクと赤の混じり合ったなんとも奥深く、

惹かれる色合い!!




マルキョー斜め前、小松魚店さんの作品です!


本当に綺麗なカツオ!!



小松さんのお店では、今日はメヂカが安かった!!




なんて新鮮な輝き!!




須崎は美味しいもんいっぱい!


ああ、満腹で上機嫌♪



さあ、さっぱりお風呂入りましょうか!



ではクリックでまた後で♪

人気ブログランキングへ

須崎小学校さんで・・・

2011-09-14 16:07:58 | 七夕バタバタ活動記☆
秋風は気持ちの良い、だけどまだまだ暑い、高知の須崎からこんにちは!


もう、9月も中旬ですね。本当に毎日、早い。。。


さて、『女川第一小学校さんから。』 の記事の続きを書かせて下さい。




女川第一小学校さんから感動の感激のお返事を受け取り、

須崎小学校さん、新荘小学校さんに、まずはお電話で報告しました。


すると、須崎小学校の教頭先生から、


「次の全校集会の時に、是非、皆の前で話して頂きたい。」とお声を掛けて頂きました。


思わぬ展開に戸惑ったのですが、

「感じたままをあなたの言葉で子供たちに伝えてあげて」とのお言葉。。。。





上手に発表する自信はありませんが、


子供たちに伝えたいメッセージはある!!


想いはあるっ!!!


っと自負しておりましたから、

こちらこそのお願いをさせてもらいました。






その全校集会日は9月7日。



毎日、バタバタするなかで、台風も来たりする中で、あれよあれよで時は過ぎ、


気付けば前日な訳です!




私、恥ずかしながら、この『七夕の活動』において、



ゆっくり、きちんと、ブログに書きたい。  っと思いすぎておりまして、


実際にそんな時間をなかなかとれぬままに、毎日が過ぎ去って行っておりました。




この夏、イベント事も多すぎて、

毎日毎日、精一杯の一日を過ごしてきた実感はありますが、

書きたいブログに手が回らない!ことも多すぎまして。




そんな前夜。ついに、明日は小学生300人近くの前で喋らなくてはっ!


と、腹が決まったら、もちろん夜は寝れなくなってしまい…(笑)



怒涛のブログ更新(笑)


確か、2時前に目が覚め、携帯でずっと書いたのではないかな?!



それは七夕様から…
(2011-09-07 03:15:56)

白い短冊を送る。(1)
(2011-09-07 04:16:19 )


白い短冊を送る。(2)

(2011-09-07 04:57:32)


白い短冊を送る。(3)

(2011-09-07 05:19:54 )



こうやって、文章で書かせてもらっていく中で、私の中でも、


あの時の気持ち。仲間の手助け。素晴らしい出会い。大変だったこと・・・・


様々なことが思い出され、


最初、動き出した時に持ってた、あの熱い熱い気持ちなんかを再確認したのです。





ちょうど、4日後に大震災から半年が経とうとしている、この時に、


このような機会を頂けたこと、私にとって、本当に有り難いことでした。





この同じ時間を生きている私たちにとって、

「関係ない。知らない。」っていう言葉だけは

絶対に聞きたくない。  


未来ある子供たちにも、ちゃんと伝えていく義務が私たち大人にはある。



すべて、全て、関係している。繋がっている。


私たちはその関係性の中で、日々、それぞれに一生懸命生きてると思ってます。




マザー・テレサはこう言っています。

『「愛」の反対は憎しみではない。無関心である。』と。



私もこの言葉に出会って、関心をそれぞれに、自分なりに寄せることが、

「愛」ある行動だと信じております。




私が子供たちの前に立つことで、お互いに何か作用するでしょう。




また、これからも継続的に、須崎小学校さんと関わりを持っていくことをお約束し、

この一大任務を私なりに、精一杯こなしました。





歴史的にも津波の被害が大きい、ここ須崎の街。



この城山の麓にある、須崎小学校さんの敷地内に、

来春、須崎保育園が、統合、移設されます。





朝の集会で喋らさせていただいた日も、どこまでも続くような、

突き抜けるくらい美しい空の青さでした。





来月に、新荘小学校さんでも同じようにお話しさせて頂く機会を頂きました。


本当に、色々な繋がりに感謝です。


読んで頂き感謝です。

人気ブログランキングへ

北新地、呼吸チョコ。

2011-09-12 17:27:25 | 旬の食
今日は曇り空から、一変の、綺麗な青空になりました。

南国土佐の高知の須崎からこんにちは!!


「つづき」ブログも、「書きます!って約束ブログ」も溜まっておりますが、

軽くこれを書かせて下さい♪







先日の土曜日。

『新子まつり』の一日目。

『ぐっびぐびツアー』の1回目。


てんやわんやの土曜日でしたが、

嬉しい嬉しいお客様がマルキョーにも来て下さりました♪


私の理想の奥様!広島県から年数回、こちら須崎を訪れて下さいます♪


今回も、本当に御美しい!!!




そして、お土産頂きました♪


広島県と岡山県との県境でお仕事されてるとのことで、

岡山の美味しい、美しい、かわいいぶどうの詰め合わせ♪





そして、初めて見ました!




『北新地 呼吸チョコ』

こちらは、大阪のお品です♪

      北新地… 味にきびしい大阪で
       粋人たちが集う街、北新地。
      グルメにより厳選された 品だけが認められるこの地で
      愛され続ける味を お楽しみください・・・


とのうたい文句。

作りたての風味が息づいているから『呼吸チョコ』。



美味しいよ~!ってお言葉通り、



それはそれは、美味しいアーモンド入りチョコでした♪




2人娘に手渡すと、すんごい速さで大人食い!!!




キャー!!っとストップ掛けました(笑)






さすれば、長女6歳さん。



これまた私をうならす作品を仕上げておりました!!!




包み紙でもう、天才!!(笑)




Iさんご夫婦、本当にありがとうございました!


ぐっびぐびツアーにも、勝手に途中参加させちゃいまして、

本当にごめんなさい!(笑)



お陰さまでとっても楽しい一日になりました♪






クリックは、今夜の満月のようなまん丸スイカで♪

人気ブログランキングへ






9月12日はお月見ですね。

2011-09-10 17:34:04 | 旬の食
今日も暑い、熱い、高知の須崎からです。


本日は『ぐっびぐびグルメツアー』も盛大に、無事に開催され、

新子まつりも第1日目でした!



さて、日に日にお月さまが大きく丸く、明~るくなってきておりますね。



なんと、『中秋の名月』。




早くも9月12日の月曜日だそうです!




そういえば、毎年行きたいな~って思う、

月の名所の・・・・


『桂浜』の『観月会』 も

明日の11日の日曜と、12日の月曜なんですよね!!!




そんな催事に想いを馳せた今日。



何故に思い出したかと言うと…









そうです。マルキョー斜め前の老舗お菓子屋さん、


『梅原晴雲堂』さんが、このお醤油を買いに来てくれたから・・・・♪








「こいくち醤油」の『松の甘口』




こちらのお醤油をず~っと「みたらし団子」醤油タレで使ってくれているのですね!!




今年もテッカテカで美味しそう~~!!!

早速お団子5本セット(500円也←安っ!) 買って、娘らに荒らされた(笑)




今日は土曜日で、『SATスイーツ』もありました♪





明日はお団子休みだそうですが、12日はお月見団子、梅原さんでいかがですか??



美味しいですよ~!”!”




クリックは、もうちょっとスイカのままで♪

人気ブログランキングへ











女川第一小学校さんから。

2011-09-09 11:31:18 | 七夕バタバタ活動記☆
8月29日の夕方。


その日は、ちょうど、この短冊を被災地へ送る活動を通して知り合った

宮城県女川出身の方から、「1ヶ月の帰省を終えて、もう須崎へ戻って落ち着きだしたよ。」

っとご連絡を受けた、まさにその日でした。




マルキョーに届いた、素晴らしく達筆で宛名を書かれた

大きな封筒。



私は動揺、興奮。。。。


一人で開封できず、今回の仲間に問いかけてみました



すると、azumi氏と、こまちさん


から、来てくださるという嬉しいお言葉!!



一緒にプチセレモニー「開封式」をマルキョーにて執り行いました。





4枚の手紙。


児童会の6年生の男の子の手書きのお手紙。

女川第一小学校の校長先生から。

教育委員会様から。

PTAの会長様から。





そして、綺麗に折りたためられた、水色の厚紙。
























感動でした。ただただ、言葉にならない位、嬉しくて、感激で。




女川第一小学校2年1組さんからのメッセージ。


須崎の小学生が書いてくれたメッセージ同様に、

とっても一生懸命書いてくれていることを感じました。



心が、想いが、とってもつまってました。


絶対に、我々の想像を超える現実に、まだいるに違いないのに、


その言葉は全部、前向きで、強くて。


こちらのことを、とても思いやってくれてて。







綺麗に並べられた色とりどりのメッセージの下のほうには、

少し恥ずかしそうに、沢山のお顔が並んでました。






自画像かな??





どのお顔も笑顔や楽しそう。






送り届けた「短冊カード」や、画用紙絵手紙。おじゃみをもってのお写真も貼ってくれてました。







みんなで、本当にありがたいね。わざわざ、こんな大作品を・・・・って。


様々な感情が溢れすぎて、言葉にならなかった。。。。。








そして、これはまた、私のすごい原動力となり、



こんな大事な素晴らしいもの、ここで預かっておくわけにはいかんっ!!




たくさんの沢山の人に見てもらわんと! 知ってもらわんと!!





っと、強く、強く思いまして、


まずは、実際に短冊メッセージを書いてくれた小学校から、ご報告させていただいております。





一緒に七夕飾りを奔走した、須崎駅前の『まっことまっこと』さんの

ぴくちーさんにも早速、見てもらいました!


彼も素晴らしい記事を書いてくれました!→『女川第一小学校からのお便り



その中で、またひとつ。女川一小さんのPTA会長とも、ブログを通じて、お知り合いになれました。

 『女川第一小学校PTA通信





本当に、少しずつ、小さな、しかし本当に確かな芽がでようとしている。。。のを実感しております。


時間は多分、相当かかります。


でも、大切に大切に、いつも心にとめて、日々、少しずつでも前に進みたいと思ってます。







色んな思いが生まれた中、先日、須崎小学校さんより、素晴らしい機会を頂くことができました。





つづく。

人気ブログランキングへ



















 





白い短冊を送る。(3)

2011-09-07 05:19:54 | 七夕バタバタ活動記☆
8月1日。



当初の予定より、だいぶ遅くなり、


いよいよ宮城県女川第1小学校へ向けて、

短冊メッセージと、画用紙絵手紙を送れることになりました。


この日はケーブルテレビさんも撮影に来てくれ、


本当に感謝です。






七夕様を一緒に飾った方が、

被災地へ「手縫いのおじゃみを贈るプロジェクト」を行っておりまして、


是非、一緒に送ってあげて。



とのことで、差し入れ預かりました。



詰め合わせて、沢山の想いを乗せて、封入。





リサイクル箱でしたから、外箱もコラージュ。






この作業を終え、この長いようで短過ぎた


「すさき七夕かざり実行委員会」の活動も

一区切りつきました。











そして、8月29日。

なんと、長女の誕生日の前日、



大きな封書が手元に届きました。








つづく

白い短冊を送る。(2)

2011-09-07 04:57:32 | 七夕バタバタ活動記☆
届けたいのは沢山のメッセージ。
一つ一つの言葉。


送り先が小学校と決まったのだから、


どんな経緯と想いでこのメッセージを届けるのか

を分かり易く伝えたい。と想い、

本当に沢山の仲間の協力で

画用紙でコラージュお手紙を作ることにした。





このアイデアと作品作りに、

本当に尽力してくれた

コラージュピターこと、*yumimin*ちゃん、本当にありがとう。




手紙で長々となるよりも、

見て解って、楽しくて。



須崎の自己紹介や、


こんな街ですよ、

こんな小学校ですよ、

こんな風に短冊を飾ったよ、



っということを写真を散りばめて作りました。




みんなの、沢山の協力と後押しがなかったら、

本当に出来なかったこと。





気持ちがあっても、その表現の仕方をわからなかったから。





このコラージュの世界は、

そのままでも充分に出来上がってるモノを


一旦敢えてバラし、分解し、


その沢山の数ある中から選択し、


また組み立てていく。


より鮮明で複雑な、

その作り上げる人の世界観が反映される一つの作品になる。


なんとも奥深く、意義深く、興味深い世界に感じた。



小さな小さな断片を張り合わせながら、

こんなに被災地を想って、何かやれる時間をもてたことを感謝した。




少しでも元気の足しに、勇気の足しに…





画用紙裏表、14ページの作品。

2つのリングで綴じました





完成した際には

高知新聞さんも来てくれて。



先日の正に私の誕生日に、記事にしてくれたのです。









つづく

白い短冊を送る。(1)

2011-09-07 04:16:19 | 七夕バタバタ活動記☆
須崎の商店街を飾った、

被災地を想って書いた、「白い短冊」。



実は、送り先、届け方含め、


当初は何も決まってなかった。



東北3大祭りの「仙台の七夕まつり」に送ろうか、とか


仙台七夕まつりが用意してある電子短冊でメッセージを代筆し、届けよう。 とか


色んな意見は出てたものの
実は決まってなかったのです。

そして、果たして、

このように一生懸命書いてくれた子供たちのメッセージを

顔が見えない場所へ届けてよいのか。

この想いはちゃんと伝わるのか。


ということにおいて、納得がいける届け先が見えてこなかったのが実状でした








そんな中、あるご縁から、

本当に導かれるように、


宮城県女川町出身のご家族と知り合いました。


この大津波により被害に遭われ、

須崎で暮らし始めたご家族です



その出逢いはあくまで自然で、運命的で。



ちょうどのタイミングで宮城県へ1ヶ月間帰省する、というお話。


当初はまとめた短冊一式を一緒に持ち帰り、縁ある小学校へ渡しに行ける。


っというお話まで頂いてました。

現地のことをよく分かってらっしゃる

その方を通じてのご縁から、

この度の「白い短冊」は

宮城県女川第1小学校さんへ


届けることに決まりました。






その後、話し合いを重ねる中で、


短冊といっても結構な重さになりますから、

宅急便で送ることに。



そして、この集まった短冊を、
手にとって見てもらえるよう、
7つの束に分け、


表紙をつけ、

単語カードのように、


一枚ずつめくれるようにしよう!


と話が進んだ訳です。

それが一番上の写真です。


7つの束は、ちゃんと繋がって、一枚の絵になります。


全て、この度、須崎の街中を飾った

七夕飾りの飾りを拝借し、

表紙を飾りつけました。




千羽鶴が空に飛び、



東北といえば銀河鉄道。のイメージもありましたから、

列車も走ってます。


空で繋がり、陸で繋がり

一緒に輝きたい。と


高知のアンパンマンも揺れてます



この想い、繋がって。届いて。


と気持ちを込めて作りました。




先方の女川第1小学校の教頭先生ともお電話でやりとりし、


喜んで頂ける先へ届けれることになり、

本当に感謝です




出口を見つけてないまま走り出したのは、

本当に反省ですが、

こんなに、意味ある繋がりが出来たことが

本当に感動でした。




つづく