海へ山へ♪

逃避行親子4人のおでかけ日記・・・

唐松岳に登るまで

2013-09-24 17:00:23 | 

こんにちは





唐松岳に登るお話しの前に、、、
9月は2週連続3連休がありましたね。

最初の3連休
我が家初めての『山小屋』を予約していました。

昨年夏、2度トライしたのにどーしても雲がかかった日にしか行けなかった
因縁の(?!)白馬八方アルペンルートです。






山小屋に泊まる、という目的もあったので
少々の雨でも登ろうとレインコートを買ったり借りたり
レンタルする用意をしていました。

ところが!

少々の雨
どころか
前日金曜日に低気圧が台風に変わってしまいました




それでもどこか台風だから急に進路変えた
とか
急に速度が上がって通り過ぎた
とか
あるかもしれない←

去年も台風でキャンセルしたら予定の日に晴れた
っていう悔しい思いもしたので
とりあえず現地までは行ってみることにしたのです。





五竜のもう4度目になるお気に入りのペンションに泊まってのんびりしよう
っていうのも目的に。


しかし
結果はまともに直撃。。。






山に登って次の日降りてこられない
なんて最悪の事態は避けたいので
宿でゆっくりして
乗鞍のふもとの晴れたところでバーナーでお湯を沸かしてラーメン食べて
岐阜県の白川郷の岩魚屋さんで美味しい岩魚食べて帰り始めました。


その帰り
伊吹から猛烈な風と雨!!
大嵐の中帰ってきて
次の日

京都の桂川が氾濫する・・・という日になったわけです。


あぁ、今回は帰ってきて正解。











とはいえ
なんか諦めきれず
(というか悶々としたまま)
さんざん天気予報とにらめっこした日々の習慣で
それからも毎日天気チェックの日々


悪かった予報が今度は一転 良くなっていくではないか!

しかも京都が被害を受けた次の日から
見事なまでの絶景がライブカメラに映り続けている・・・








山小屋は勿論いっぱいだし
3連休に予約なしで行ってひどい状態になることは分かっていたので
残るは強行突破しかナシ。

その上
予報は(土)の10パーセントが一番良い。

あの場所は白馬村は晴れていても
山が晴れている保障なんてない場所

ここまで来て妥協は出来ず
(日)30パーセントにずらせない。






そして敢行したのが
我が家初めての『夜中移動プラン』

子供が大きくなるにつれて
朝出る時間は早く出来るようになってきましたが
やはり関西出発だとハンデがありすぎる。

ましてや今回は日帰りで
登って降りてこなくてはならない。

となると、朝いちばんから登らないと!

ってことで、白馬に仮眠所を見つけて
金曜日の夜に出発~♪


まずは夕方
用事を済ました子供たちと近所の中華料理屋さんで夕食♪
いつも家族で行くので
「あれ?今日、お父さんは?」
「今から信州まで走っていくんですーっ!
 お父さんは会社から帰って車の中で夕食!」


そう、おにぎりとおかずを作って
会社から帰るなりシャワーだけして
私の運転でとりあえず出発!!!
したのでした。。。





久々の名神~
と思ったけど、

なんと八日市~彦根間で台風18号の影響で土砂崩れ
災害通行止め

いや~もうどこまで八方に祟られてるんだか(?!)

新名神で、と思ったけどみんな考えることは同じ
既にその先大渋滞

仕方ないので突っ込んで
横でナビしてもらってその間何とか下みちで再び名神に復帰!

予想以上に時間ロスして
8時に家出たのに
10時にまだ伊吹・・・





そこからの追い上げったら←


久々にトラック集団の夜の高速道路

運転替わらないといけないから
助手席で仮眠しながら
飛ばしてるなぁ~。。。。。

最近のガソリン高騰で超省エネ運転をしておりましたが
この時ばかりは我が家の愛車 頑張りました!!!


お蔭で白馬村の麓に1時半に到着

いい仮眠所見つけて予約入れておいた場所で
朝まで横になって寝れました。






車の後ろで
フルフラットにして爆睡していた子供たちも
一旦起きてもらってここでもう一度寝直し。

スキーヤーズベットのように1人1人カーテンがついていて
なんか自分の基地のようで気に入ったらしい

思ったよりも広くて快適でした♪

これは使える







そんなこんなで、苦労したよーーーーって感じで迎えた朝

5時ごろ
もう出発の準備をされている方の音で目が覚める。

緊張しながら窓の外を見ると真っ白!
霧の中!!!
前の道の向こう側の建物すら見えない!!

えっ!
と思ってライブカメラ見たら
絶景なまでの雲海!!!

キターーーーーーッ







1年越しに叶った
晴れの日を約束されたような朝でした。







そして
いよいよ登山篇に続く→

















最新の画像もっと見る