小布施からの帰り途、最近テレビで話題のアカカンガルーの『ハッチ』を見に行ってきました。
元々、日テレの番組「天才!志村どうぶつ園」から人気に火が付いたのが、ぐうたらな格好で寝てばかりいる5歳の中年アカカンガルーの『ハッチ』だった。
須坂市の臥竜公園にある須坂市動物園で飼育されている『ハッチ』は最近、神戸市立王子動物園から『クララ』という2歳の雌カンガルーを嫁に迎えたとかで、動物園内で盛大?に行われた結婚式では動物園職員がカンガルーの着ぐるみで結婚式に参列するなどしたため、NHKを始め地元民放各局が報道していたのだ。
去年大人気だった千葉市立動物園のレッサーパンダ『風太』と同じく、意外と身近にいた『ハッチ』。
動物園に行くと、入園料はなんと大人200円。
安 い !

さて、問題のオヤジカンガルーのハッチ。
動物園随一の人気者だけあって檻の前には観客がズラリと並んでいたのだが、そんな観客には無関心そうな顔をしたハッチは無心に砂を掘っている。
時々、飼育員のおにーさんがハッチを撫でるのだけれど、その度にハッチは面倒臭そうにイヤイヤをする姿が可笑しくてたまらない。
そのうち、掘った窪みの大きさを確認するように穴の周囲をぐるりと回ると、まさに人間のオヤジが「どっこらしょっ」とでもいうような仕草で窪みの上に横になってしまった。
しばらくして熟睡モードに入ったのか、やおら寝返りを打つと仰向け状態になったままで寝込むハッチ。

どこから、
どうみてもオヤジの寝相そのもの。
右にだらりと垂れ下がった大きな○玉袋が哀愁を誘うなぁ…
嫁さんのクララが時折近くに行くものの、オヤジカンガルーのハッチは素知らぬ顔で熟睡中。
1時間ほど見ていたものの、ハッチはずーーっと寝たまんまでした。
他にも須坂市動物園には真っ白な白孔雀や銀ぎつねなどの珍しい動物や、天然記念物の川上犬やウサギなど、子供が触れる可愛い動物達がたくさんです。
元々、日テレの番組「天才!志村どうぶつ園」から人気に火が付いたのが、ぐうたらな格好で寝てばかりいる5歳の中年アカカンガルーの『ハッチ』だった。
須坂市の臥竜公園にある須坂市動物園で飼育されている『ハッチ』は最近、神戸市立王子動物園から『クララ』という2歳の雌カンガルーを嫁に迎えたとかで、動物園内で盛大?に行われた結婚式では動物園職員がカンガルーの着ぐるみで結婚式に参列するなどしたため、NHKを始め地元民放各局が報道していたのだ。
去年大人気だった千葉市立動物園のレッサーパンダ『風太』と同じく、意外と身近にいた『ハッチ』。
動物園に行くと、入園料はなんと大人200円。
安 い !



さて、問題のオヤジカンガルーのハッチ。
動物園随一の人気者だけあって檻の前には観客がズラリと並んでいたのだが、そんな観客には無関心そうな顔をしたハッチは無心に砂を掘っている。
時々、飼育員のおにーさんがハッチを撫でるのだけれど、その度にハッチは面倒臭そうにイヤイヤをする姿が可笑しくてたまらない。
そのうち、掘った窪みの大きさを確認するように穴の周囲をぐるりと回ると、まさに人間のオヤジが「どっこらしょっ」とでもいうような仕草で窪みの上に横になってしまった。
しばらくして熟睡モードに入ったのか、やおら寝返りを打つと仰向け状態になったままで寝込むハッチ。


どこから、

右にだらりと垂れ下がった大きな○玉袋が哀愁を誘うなぁ…

嫁さんのクララが時折近くに行くものの、オヤジカンガルーのハッチは素知らぬ顔で熟睡中。

1時間ほど見ていたものの、ハッチはずーーっと寝たまんまでした。
他にも須坂市動物園には真っ白な白孔雀や銀ぎつねなどの珍しい動物や、天然記念物の川上犬やウサギなど、子供が触れる可愛い動物達がたくさんです。


最新の画像[もっと見る]
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今日の昼メシ その126 真鶴町/磯の味 うに清 松コース 14年前
-
今週のお買い物 幕張/幕張メッセ 旅フェア2007 14年前
-
今週のお買い物 幕張/幕張メッセ 旅フェア2007 14年前
ぐうたらハッチ サイコーですね(爆)
仰向けになって手がパーになってるのが気になる
ぎゃははは~~ オヤジが腹ガシガシ掻いてる姿にソックリだし ぷぷぷぷ
川上犬って初めて見ましたよ~
和犬って感じでかわいいですね♪
志村動物園 実は大好きなんですけど・・・
仕事でみれないことが多いので残念
子パンダと暮らそう!とか夢中になりました
パン君とジェームズのお買い物も大好き
まだやってるかな???最近は見れてないです
とほほのほ~