goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

地図読み講習会(応用編)

2008-05-06 21:29:32 | 仕事・勉強

先日の地図読み講習会に引き続き、本日もICI石井スポーツにて開催された。
前回も参加した方もいらっしゃるので、講習の内容も、少し変えてみた。
今回は、用意した地図のある地点の標高を求めたり、ある方向から山がどう見えるかなど、専門学校時代に学生に与えた問題も使ってみた。
難しいかなーと途中で心配になったが、「面白いです」と言ってもらえて安心する。

コンパスの扱いが、なかなか習得できないと、参加者のこえ。
前回は室内でうまくいかなかった。
今回は駐車場の外で行う。「ああーわかった!」
うれしい反応である。
わたしは山岳ガイドではない。なのでコンパスの使い方も戸惑うばかりだけれど、「北」を基準に方向が分かることがちょっとわかると、地図の世界が広がることということを伝えたかった。
今日はなかなか上手く行ったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い朝

2008-05-06 07:48:12 | 山・散歩・ジョギング

目覚めたら、窓から差し込む朝の光が眩しかった。
こんなに気持ちの良い朝は久しぶりだ。
すぐに起きて、散歩に出かける。
昨夜の雨と風で、埃っぽい空気も流され、空気が澄んでいる。
同じことを考えている人たちはたくさんいて、気持ち良さそうに歩いている人たちとすれ違う。

帰省中、いろんなことを考えた。
いろんなことも聞かれた。
「これからどうするの?」あまりいろいろ聞かれると、かえって考え込んでしまう。
特に親たちは、心配のあまり、ああしろこうしろと言ってくる。
気持ちはわかるけど、今はもっとゆっくり、じっくり考えたい時期なのである。

春のすがすがしい空気は、エネルギーを与えてくれる。
ああ、わたしは外に出て、季節の空気を吸って、自然のありがたさを感じて生きて行きたい思っていたんだ。

朝はいい。
夜まで考えていたいろんなことを客観的に見つめることができる。
新緑の一番大好きな季節。
一歩踏み出せる、そんな力が湧いてくる朝だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする