先日の地図読み講習会に引き続き、本日もICI石井スポーツにて開催された。
前回も参加した方もいらっしゃるので、講習の内容も、少し変えてみた。
今回は、用意した地図のある地点の標高を求めたり、ある方向から山がどう見えるかなど、専門学校時代に学生に与えた問題も使ってみた。
難しいかなーと途中で心配になったが、「面白いです」と言ってもらえて安心する。
コンパスの扱いが、なかなか習得できないと、参加者のこえ。
前回は室内でうまくいかなかった。
今回は駐車場の外で行う。「ああーわかった!」
うれしい反応である。
わたしは山岳ガイドではない。なのでコンパスの使い方も戸惑うばかりだけれど、「北」を基準に方向が分かることがちょっとわかると、地図の世界が広がることということを伝えたかった。
今日はなかなか上手く行ったかな?