makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

寒風吹きすさぶ中を着膨れて

2022年01月25日 | 日記

♪♪・・・きたーーーー^^!いい感じの雲

昨日は寒風吹きすさぶ中着膨れて散策に繰り出した
その前日は、ひもすがら冬籠りを決めていたからだ
少しは歩かないとね
ということで水鳥さんたちでも撮ろうかなと
大安町の両ヶ池と雪化粧の藤原のお山でも絡めて
・・・でもあそこは車の往来が頻繁だからね~・・・

ということで北勢中央公園にハンドルを切ったことだった
予想通りの冬の景
ホワイトバランスは4000Kにして

平日だから遊具のある小高い丘の上には誰もいないので
今までとは違うアングルを試みることが出来た♪
って、そもそもここに上がるのも初めてだけど
遠慮なくアングルを探ることが出来た^^♪
地面すれすれにカメラを置いてみた
・・そうだ、もっと広角にする撮り方があったんだった
今度、試してみましょ

今の時期、影が伸びているので、いっそモノクロで撮るのもありかなと

帰りのコースは上池の方へ回って水鳥さん狙い
今までみたこともない景に出会えた
水面に寒風が行き渡るのでそれに身を任せて
団体でくるくる回っているだけの子ら
余りの寒さに身を寄せ合っているのでしょうか^^
顔は水に浸けて居る方が多く時々水面に出している

かと思えば、岸の方ではこんな景
青サギさんが1羽降りてきて岸辺に着地
そうすると黒い水鳥が気がついて威嚇するのかな
羽を広げだしてそのままの体制がずっと続いて
初めは1羽だけだったのが隣の子も同じことを
この池に入るべからず^^?
それともただ羽を乾かしているの^^?
・・にもかかわらず青サギさんは吾関せずだわ^^v
aha  !!  可笑しい♪

帰ってからいつになくインスタントラーメンを作った

 を使って、チャーシューを作っていたからで

チャーシューのブロック肉は高いので
焼肉用にスライスされたもので十分美味しいし時短にもなる^^v
正月のすき焼き用のタレの残りを使ってネギの白い部分と
葉の青い部分の境目の固い部分も入れて風味付けてからレンチンでOK
肉にはブラックペッパーとニンニクのチューブ入りを擦り込んでおいた
おいしゅうございました^^v
ラ王も美味しいラーメンだ、生めん処理の全粒粉入りだから
ラーメン屋さんに近い味になる^^v
そうそ、このプチ圧力で肉じゃがも作ったけど美味しかった

 

 

着膨れて達磨になりしここちかな  mako

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羽を乾かしているのが (fukurou)
2022-01-25 08:15:35
mako様
おはようございます。
カワウは羽に油分が少なく、潜ると羽が重たくなって飛べなくなるので、羽を乾かさないといけないそうです。
威嚇の意味もあるかもわかりませんが、羽を乾かしているのが正解だと思います。
こちらも着ぶくれでまるまるです。
☆ fukurouさん (mako)
2022-01-25 08:23:16
おはようございます。

川鵜でしたか、やはり羽を乾かしているのですね、良かったこと。
川鵜、羽を広げると結構な大きさですね。
水鳥たちこの寒さには工夫しているようでうすね^^v
Unknown (mamekichi)
2022-01-25 11:42:23
makoさん、こんにちは。

カワウは、羽を乾かしているのが正解だと思います。

その1枚前のカモの写真は、ハシビロガモという種類のカモです。
頭が青っぽいのがオス。
ハシビロガモは、水面を泳ぎ回りながら、水と、プランクトンなどの餌を吸い込んで、餌だけを漉し採るというふうに採餌します。
これは、集団で泳ぎ回りながら、お食事中の様子ということです。

ちなみに、カモたちは、頭を後ろに向けて嘴を羽毛の中に突っ込んでいることがよくあります。
これは、嘴から熱が逃げるのを防ぐ体制を取っているのです。

また、カモの足の付け根には、「熱交換システム」があり、足に流れる血液は冷やし、体に戻る血液は温めると言う仕組みになっています。
そのため、人間が見て思うほど、カモたちは水を冷たく感じていないと考えられているそうですよ。
☆ mamekichiさん (mako)
2022-01-25 14:57:39
こんにちは。

羽を乾かしているのですね。
かなり長い時間でした、私の方が根負けしておいとま・・でした。
ハシビロガモ。
なるほどですね、魚ではなく、草食なんですね~
ストローのように吸いあがてろ過して・・^^v
そして、「熱交換システム」
初めて知りました。
野生で生きぬくための仕組みになっているのですね。
ありがとうございました^^v

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。