こちら商品企画課 から 営業部へ

商品部から営業部へ所属が変わったけどやってる事は全く変化無し^^

「富山の酒蔵」吹きガラス体験会

2007-08-31 18:10:10 | 地酒企画

昨日は富山の酒蔵の有志が自社のお酒をイメージした

ガラス酒器を作成する吹きガラス体験会をおこないました。

Photo_157                                                   

まずは、それぞれ作る作品のイメージ創りを

富山ガラス工房の野田先生よりアドバイスを

受けました。

Photo_158

作業開始前に講師の方の

実演!

みなさん、普段より真剣な

眼差しです!!!

Photo_159 この中の温度は450度です。

(と言われたような気がします)

当然、みなさん真剣になりますね。

Photo_168

Photo_167

Photo_166

Photo_165

Photo_164

                    

                                                                             

  

どうです!このみなさんの真剣な姿!今回は11蔵の参加でした。(氷見の高澤さんは事前に作成していただきました)

再チャレンジしたいと思っている方もいるようですね。

Photo_171

Photo_170

Photo_169

Photo_163Photo_162                                                                             

 

 

みなさん本当にお疲れ様でした。作品が楽しみですね。

9月12日の「富山の地酒きき酒会&とっておきの酒器展」で

各社の方の作品を公開します!!!                                                       


OWARA袋吊り&ひやおろしぬる燗

2007-08-30 08:16:37 | 富山の地酒

Photo_153 昨日は「OWARA袋吊り」をいただきました。

精米歩合がなんと35%!ひさしぶりに磨きこんだ

お酒を飲みました。

原酒だからでしょうか?袋吊り独特の繊細さより、酒飲みの為の

豪快な旨みをもったお酒に感じちゃいました。力技を発揮した

大吟醸酒といったところでしょうか。案外こういった強さをもった

大吟醸って少ないかも...酒飲みの方向け?かしら。

                                                                 

Photo_155                                               

袋吊りを少々飲んだ後に、ひやおろしの

ぬる燗を試してみました。

予想通りの旨さです。冷やして飲んだときの

物足りなさが、骨格の見える旨みに化けちゃいました。

久しぶりにお燗でお酒を飲みましたが、これからの時期は

お燗が抜群という時期ですね。いやぁ~楽しみです。


おわら(OWARA)というお酒

2007-08-29 17:26:43 | 富山の地酒

八尾町、玉旭酒造のこの秋の限定酒をいただきました。

Photo_151

「OWARAひやおろし」

本醸造酒のひやおろしです。冷たくして飲むと

口当たりが良すぎて物足りなくも感じます。

案外、お燗が美味しいかも...今夜トライしてみます。

                                                                                                              

Photo_152

「OWARA大吟生」

今春の大吟醸を熟成させていたというお酒です。

まだまだフレッシュ感が残っているような感じですね。

香りは穏やかになってきたのかな...白身のお刺身

と一緒に飲みたいですね。

今夜は、もう一つのとっておき「OWARA袋吊り」をまず飲んで、

それから、ひやおろしのお燗にチャレンジしてみます。

感想は、明朝のブログで!


最近の酒・食生活2

2007-08-27 16:43:08 | ブログ

Photo_147 「黒部峡大吟醸三年熟成酒」

を自家製ハンバーグで頂きました。

あっというまに300mlなくなりました。

以外にもハンバーグとの相性バッチリ。

ハンバーグの中に入れた大量のにんにく、

その匂いを酒の匂いで消す?

(そういうわけではないが、本当に相性が良かったです)

                                                             

後は印象に残ったお酒のアテ↓

Photo_149Photo_148 里芋の塩焼、馬刺し

お盆に行った居酒屋

で頂きました。

(魚津市文化町 太鼓判)

里芋の塩焼は皮付きだから美味しいんです。

                                                      

今週も、美味しいお酒をいただきます。

3 玉旭酒造の「OWARA」3種。

じっくりと味わって、このブログで

感想を公開します。

玉生専務 ありがとうございます!!!!


最近の酒食生活1(富美菊大吟醸五年熟成)

2007-08-27 16:12:43 | ブログ

最近の酒・食 生活をまとめて公開!!

Photo_145 9月の冷蔵物流登録商品です。

「富美菊大吟醸五年貯蔵酒」

お盆前に、一足早く富美菊さんに

わけてもらったお酒です。

酒米の王様「山田錦」ではなく、幅広く使われている

酒造好適米「五百万石」を使用した大吟醸酒です。

飲み口が良すぎてあっという間になくなちゃいました!

Photo_146 嫁の実家から大量にもらった

みょうがを味噌焼き(田楽風)にしたものと、

かわはぎの干物をつまみに頂きました。


富山の地酒きき酒会について

2007-08-24 16:35:38 | 地酒企画

「富山の地酒きき酒会&とっておきの酒器展」についての情報です。

開催日時(9月12日午後5時~午後7時30分)開催会場(とやま自遊館)

については、以前のブログでも紹介したとおりです。

今日は、そのきき酒会前の事前イベント(?)についてご案内します。

8月30日(木)に富山ガラス工房において、富山の酒蔵の有志10名が

自社のお酒をイメージしたぐいのみをつくります。

(暑い中、吹きガラス体験です)

参加蔵は、県東から「林酒造場」「皇国晴酒造」「千代鶴酒造」「桝田酒造店

富美菊酒造」「玉旭酒造」「若鶴酒造」「若駒酒造」「成政酒造」「三笑楽酒造

の10蔵の方が参加し、素敵な(?)グラスをつくります。「高澤酒造」さんは

すでに、吹きガラス体験を終えています。

どんな作品になるかわかりませんが、完成した作品は9月12日のきき酒会会場で

公開しますので、来場される際にぜひご覧下さい。

Photo_144 ポスターが完成しました。

一般入場は、1,000円となっていますが、

帰りにアンケートに答えていただければ

お土産も付きますし、何と言っても

1,000円で約150種類のお酒のきき酒ができるわけですから

酒好きにはたまりません。

ぜひご来場ください!!!!!


満寿泉きき酒会 大正解!

2007-08-23 16:57:06 | ブログ

本日は、㈱桝田酒造店のきき酒会でした。

Photo_142 先月は恒例の5点マッチングで不正解

でしたが、今月は見事大正解!!!

決して、先月のリベンジが目的では

なく、この後9月の弊社主催の展示きき酒会のお願い

などで伺いました。

そうは言っても、この5点マッチングは簡単には正解

しないので、今回、正解した事をちょっぴり自慢したかった

だけです。(拍手)

ぐいのみゲットだぜ!!


風の盆 山廃仕込み

2007-08-22 14:58:11 | 富山の地酒

720 越中八尾「おわら風の盆」の前夜祭が

はじまっていますが、その八尾町にある

酒蔵「福鶴酒造」より、本日発売開始の

「風の盆 山廃仕込み」です。

720mlで税込 1,000円!!のジャストプライス!!!

おわらの踊りがデザインされているお洒落なパッケージは

今年のおわら土産にもいいですね!!

又、お燗酒としても山廃仕込みはGOODですので、

料飲店様にもおすすめできますね!

酒販店の皆様!至急ご案内します!!!


岡仏田二区納涼祭お疲れ写真

2007-08-21 08:13:26 | 北酒非認定ブログ

毎年の定位置ですね!

Photo_135

焼そばといえば

S本さんと

M原さん(昨日の焼そば写真)

班長O沢さん お疲れです。

Photo_136 班長Y田さんフランクフルト

美味しかったです!

U崎さんの味付け豚汁、

来年もやりましょう!

Y原先生、一日お疲れでした!

Photo_137 班長K治さん田楽GOOD!

サービスしすぎで足りなくなった?

班長K坂さん、焼き鳥の焼加減が

過去6回の中でも完璧でした。

(ちなみに最悪は去年。僕がしました)

Photo_138 町内の重鎮つくし会のH田さんと

T岸さん!恒例の塩するめ 今年も

完璧でした。

班長 I田さん 焼おにぎり人気でした。

醤油の香りが香ばしくってGOODでした。

Photo_139 壮青年会の隊長!

S崎さん、今年はちょっと

地味なフライドポテトで

大活躍(?)でした!

来年はやはり焼きそばorビール?

P8180040

6年間連続のビール担当

Y崎さん!このポジションは

譲らない(!!!!?)

狙っている人は多い!

Photo_140

前区長であり、現在は壮青年会

会計H田さん。今年も縦横無尽に

大活躍!

どんどん焼きお疲れでした!

Photo_141

かなりのイケメン会計の

K林さん!アルコールを飲まずに

当日券の販売、払い戻しなど完璧にこなしていました。

多くの協力で今年も大成功でした!!!

来年も頑張りましょう!!!


岡仏田二区町内納涼祭

2007-08-20 18:20:39 | 北酒非認定ブログ

酒企画の住んでいる「岡仏田二区」の第6回納涼祭が

8月18日の土曜日に開催されました!!(ブログで写真を公開

することを納涼祭で宣言したので、北酒非認定ブログです)

Photo_127 当日の朝10時から、準備開始!

朝は雨がふったりしましたが、

昼からはうだるような暑さで役員も

ばてばてです。

Photo_128 前日からの仕込の

成果はでたでしょうか。

出来栄えを心配する

前壮青年会会長U崎さん。

Photo_129 大変ご苦労された

区長N村さんの開催

宣言によって納涼祭が

Photo_130 始まりました!!

区長さん、本当にご苦労

様でした!!!

来年もがんばりましょう!!!!明日朝にスタッフお疲れ写真を公開します!!

Photo_134

Photo_133

1

Photo_132

Photo_131


おわら風の盆スタート

2007-08-20 16:06:20 | ブログ

今日8月20日より、おわら風の盆前夜祭がスタートします。

Photo_121 風の盆がおこなわれる

富山県八尾町には

こんな素敵な酒蔵(福鶴酒造)や、

Photo_122

こんな素敵な蔵元がいる

玉旭酒造(かなりイケメンです)

の2つの蔵元があります。

8月20日~8月30日までの前夜祭と9月1日~9月3日までは

すばらしい胡弓・三味線の音色と唄に踊りにと、この期間は

おわら風の盆ウィークになります!

Photo_123 この期間のお酒は

有機栽培米コシヒカリを使用した

風の盆純米酒、マス寿司にピッタリの

            風の盆吟醸酒(福鶴酒造)や

Photo_125 高山植物酵母で醸した低アルコール

ながらも旨みを感じれる

純米吟醸「月の蜜」(玉旭酒造)

などがいいですね!

お土産にはPhoto_126 歌のタイトルにもなった                                            

大吟醸「風の盆恋唄」なんて

いういいお酒もあります!

(ちょっと高くて飲めないが・・・)

【おわら風の盆】とにかく素晴しいですよ!

ぜひ一度見に来てください。


立山あるぺん村にて試飲会

2007-08-14 16:18:29 | ブログ

Photo_120 本日8月14日、世の中一般的にはお盆で、

仕事が休みの企業が多い中、休日返上で

お酒を試飲販売しています!!

販売しているのが、写真に写っているナイスガイ林酒造場の

N島くんです。販売している売場は立山アルペンルートの玄関口

にあるドライブイン「立山あるぺん村」です。

   

P8140007 N島君の甘い誘惑の「ストロベリートーク」に酔わされ、

お酒の旨さに酔わされ、お客様も大満足で銘酒

「黒部峡」を購入されています。

(写真に写る子供には試飲はしてもらっていません!)

こういう地道な活動が黒部峡のファンを作っていくのだろう!!

がんばれ!!N島!!!


富山県庁

2007-08-13 17:05:25 | ブログ

Photo_119 本日、富山県庁へ所用の為行って来ました。

外装工事 ペンキ塗り お色直しですかね?

綺麗になって宮崎県庁のように夜はライトアップ

でもしたらどうでしょう?(観光客はだれも来ないか[笑])

お盆で休みの企業が多くなったせいか、駐車場もガラガラでした!!

県庁を見たいという方は、宮崎県じゃなく、富山県へぜひどうぞ!!!


黒部峡 大吟醸(三年熟成)

2007-08-13 08:37:08 | 富山の地酒

Photo_118 「黒部峡」でおなじみの林酒造場の

スーパーセールスマン「N島」さんが

置いていったお酒です。

黒部峡大吟醸ですが、なんと三年熟成!

通常の大吟醸よりまろやかになっているのかな?

300mlで1,470円という売価になっていますが、これを

「高い!」と思うか、「安い!」と思うか、または「妥当!」

と思うか...

でもいいお酒をほんの少しだけって人はきっとたくさん

いるだろうなと思います。そういう意味ではGOODです!

個人的には、720mlくらいで立派なカートンに入れて、

3500円くらいで売れれば素敵な贈答のお酒でもいいのに

と思います!(いかにも問屋的な発想?)


太刀山 純米吟醸 生酒

2007-08-12 08:30:31 | 富山の地酒

Photo_116 Photo_117

毎日暑い日が続いてますね。

流石にこう続くと、食欲は減退し

お酒とつまみだけで、ごはんが

終わってしまいます。

昨日は、今月の冷蔵物流対応商品の「太刀山純米吟醸生酒」

を、「こまい」と「とうふ」でいただきました!!

冷蔵庫から出してすぐの飲み始めよりも若干ながら酒の温度が

上がってくるとこのお酒の真価が発揮されますね。まったりとした

のどごしと、野武士のような荒々しさは、造り手のイメージそのもの

(すいません!お顔が浮かんじゃいました)です。

こまいもやや大きめで、甘みのあるおいしいこまいでした。

そして特筆なのが彩豆堂の「山芋とうふ」ちょっとお値段は高い(260円)

が、お酒のおつまみにも抜群!!又、ご飯の上にぶっかけてたべても

美味しいかも!お近くの彩豆堂直売所でぜひお買い求め下さい!!

ほんと~うに美味しいです!

昨日の酒企画の夜の食事でした。