中年オヤジの独り言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最近の息子のお気に入りと言えば・・・

2018-01-23 09:24:22 | 工作
息子のお気に入りと言えば、「踏切」&汽車、中でもDF200、愛称「レッド・ベア」が双璧をなしておりましたが、
最近新たに加わったのが「信号機」(笑)

車に乗っていれば見ない日は無いですから(笑)
」とか「」とか気になったんじゃないですかねぇ。

しかも、「青」なのに動かないとか「赤」なのに(矢印で)動くとか
息子にとってみればもう訳ワカメ?(笑)

最近は「踏切」とか「汽車」よりも「信号機」のウェイトの方が大きそう。

で、なかなか時間がなくて延び延びになっていた「警報器が点滅して警報音が鳴る踏切」の製作は
一時中断して(「中断も何も全然進んでいないジャン!」って突っ込みは無しで(苦笑))

「信号機を作ろう!」

ってことで、小遣いをはたいてパーツを用意しましたよ(笑)

心臓部(頭脳)を何にしようかと思い、以前からちと興味があった「PIC」と「Arduino」を
検討した結果、PICは書き込み機が必要。しかもそれなりにお高い・・・
小さく基板を起こして何かに組み込むわけではないので、ここはUSB経由で書き込みができる
Arduinoに決定!
一口にArduinoといってもいろいろありまして、あまり大きなサイズは避けたかったので、「Arduino nano」に決定。
その他のパーツとともにamazonにて購入。
届いた現物を見たら・・・「ちっさ!!!」

ま、端子間は普通のユニバーサル基板と同じだから・・・と思い、ブレッドボードに挿すためのヘッダピンを
取付・・・
久しぶりのせいか、なかなか難しい^^; (ただ単に目がショボすぎて見にくいだけなんですけど

気がつけば、絶対付けてはいけないところにハンダが乗っているではないですか!!

これはヤバい・・・ってことで、急遽近くのホームセンターで半田吸い取り線を購入。
吸い取った後を見ると、ハンダは残っていないっぽい。。。ってことで、OKとします(笑)

同時に私の勘違い(ボードが3枚あると思っていたら、1枚だった^^;;;)により
同じボード(3枚組)を注文。今度はちゃんと3枚組を確認したよ!!(笑)

テスト回路をブレッドボードに組んでスケッチを転送して動作確認・・・OK! いい感じ
(Arduinoではプログラムのことをスケッチと言います。)

残るは信号機本体。
これがなかなか曲者で、最初は金属板にと思いましたけど、LEDの取付に難あり・・・

仕方がないので、ユニバーサル基板を細く切ってLED取付。ついでに抵抗もくっつけちゃえ!!(笑)
これで、途中に抵抗を取付ける手間がはぶけます
残る問題は、信号機の支柱ですが・・・
百均で鉄道の架線模型を調達して、いらないところをカットしたものに接着する予定。。。あくまでも予定です!(笑)
ちょっと合わせてみた感じでは、固定は恐らくホットボンドになるかな・・・
その上を粘土で巻いて・・・みたいな感じで。
今はいい粘土があるんですね。熱湯で温めると柔らかくなって、冷えると固くなるというもの。
百均で見かけたので、思わずゲット!(笑)
これの黒で覆ってやれば、中が見えなくていいかなと。

とりあえずLEDユニットが1つできたので今度時間がある時にやってみます

それでは今日はこの辺で。

コメントを投稿