goo blog サービス終了のお知らせ 

音がつなぐ人と大地

北海道オホーツクを拠点に活動する
フルートとギターによるユニット「ホラネロ」が綴る
くらしと音楽。

9/10 演奏と運転

2009-09-11 | 旧・笛吹きダイアリー
実はいま教習所に通っています。
午前中の本番のあと、隣りの駅が教習所だったので、初めて車に乗って運転しました。
「とりあえずアクセル全開にしてみて。」と教官。
たぶん、降りた時は顔面ひきつってたと思います。
教官、運転中に話しかけるのは止めて下さい。(といっても、無理か・・・。)

免許をお持ちの諸先輩方々はお分かりでしょう。教官に注意される事のひとつひとつが、演奏する事とダブって感じられ、面白かったです。

銀座にて
●Y.Tさん
ト音記号、ハ音記号、ヘ音記号、すべて読めるようになりました。時間がかかっても、自分で読み徐々に力をつけてきた結果です。来週からまたフルートを持てそうですね。(楽典)

↓ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックをお願いします♪
にほんブログ村 フルート
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/9  暗いインドカレー屋さん | トップ | 9/15(火) ストリートライブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (ちおり)
2009-09-13 01:52:43
実は私も3ヶ月前くらいに免許を取ったばかりです。先生の気持ちがすご~くわかります。
今は週に一回ぐらい運転していますがまだまだ怖くて自信がもてません…。
先生も頑張ってください♪
返信する
センパーイ! (マッキー)
2009-09-13 22:39:01
ちおりさん。
そうだったの?持ってなかったんだね。
これからは実家の方でも役立つのでは?
そういえば10月に宇都宮にいきますよー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。