goo blog サービス終了のお知らせ 

音がつなぐ人と大地

北海道オホーツクを拠点に活動する
フルートとギターによるユニット「ホラネロ」が綴る
くらしと音楽。

台風の足跡

2016-09-14 | MAKIKO
橋に引っ掛かっていた大量の流木の撤去が始まりました。



各地の浸水、土砂崩れによる被害が露になって愕然としています。淡々と日常の庶務をこなし、経済活動を滞りなく行うことと、被害にあった方には一日も早く日常を取り戻せることを祈るしかありません。



一方、この大水害で根こそぎ木が流されたことにより、まるで尼僧のような巨岩が露になりました。高さ20メートル近くあるでしょうか。祈っているような横顔に心を打たれます。
アイヌの伝説にもなっているそうです。





※現在のところ環境が整備、保全されていません。場所についてのご質問はご遠慮ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おはよう北海道土曜プラス | トップ | 北海道小麦キャンプ2016inオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。