goo blog サービス終了のお知らせ 

音がつなぐ人と大地

北海道オホーツクを拠点に活動する
フルートとギターによるユニット「ホラネロ」が綴る
くらしと音楽。

児童館ライブ

2009-06-26 | 旧・笛吹きダイアリー
友人のフルート奏者、佐藤昌子さんにお手伝いいただき、主人のギターとのトリオで近所の児童館でライブしてきました。
お客様は0~3歳児&そのママで、少し前の息子たちを懐かしみながら?楽しく吹いたり踊ったり。

3歳と5歳の息子たちもお客さんとして、参加していましたが、座っていられたのは最初の5分で、あとは。。。。でも、コンサート中ずっと泣いて、足にしがみついていた頃よりは成長したなあ。

いつもお世話になっているこの児童館ですが、子供たちのお蔭で近所に楽しい場所ができて嬉しい限りです。
喜んでくれたスタッフさん、今後も、シャクルートやシンギングボウルを使ったイベントも企画してくれる事になりました。

先日はこの児童館でこんなパン作りもあったんですよ。
その名も「遊棒(あそぼう)パン」。

パン種をもらって、長い紐状にしたら、アルミホイルを巻いた竹にしっかり巻き付け、炭火で15分ほど焼くと、立派なロールパン!
ソーセージやジャムを中に入れてもらっていただきます。
・・・美味しい・・・。程よい焦げ具合がなんともいえません。
アウトドアでパン作りも、いいもんですね!


↓ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックをお願いします♪
にほんブログ村 フルート
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/24 | トップ | 6/27 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。