影って、すっごく身近な存在!だけど撮ってみたのは、初めて。^^
++++++
いつもと違う被写体、日常の風景から探してみる。身近なところで何かないかなぁ?
で、目をつけたのが影なのです。
そこで、撮ってみました~。私の影!パシャッ☆
春まで、お休み中の田んぼ、コンクリートに映った影模様とか・・・。
面白いな!これって素敵かも~!って感じたこと、
夕陽が落ちる前の、ちょっと影のある時間帯、ふらっと歩いていて目にとまったものばかり、
あまり撮ることのない被写体ですが、なかなかよい気分転換になりました。
うちの近所、城址公園から梅林の風景です。
++++++
シロくんも?私も、この公園が好きで、3日に一度は立ち寄ってるお散歩コースのひとつ。^^
少し時期をずらせば、桜の花も見られるんですよ!
タイムリーな時期にアップできなかったことが残念ですが
撮ったシャシンを整理しながら、きれいだったころを思い返すのも悪くはないよね。
※梅の記事、本日分でやっと終了です。^^;
※※今日のコメント欄は、お休みにします。
しなやかな曲線
今年なんだか気になっていたのが、梅の木の枝にみる曲線美
++++++
幾重にも重なる枝に、ちょこんと可愛い紅梅が咲いて・・・
次回(ラスト)は、城址公園の梅林の様子を載せてみようかなって思ってます。^^
※長らく梅の記事にお付き合いいただき、ありがとうございます。
とってもラブリーな、うさぎさん雑貨。^^
++++++
バレンタインデーの売れ残りドールちゃんと、淡いピンク色の和風コースター
可愛かったので迷わず、お持ち帰りしちゃいました・・・。
このまま、お部屋のディスプレイにしようかな?
季節は冬の色から、春の色へと進行中・・・。
++++++
4月までに撮ってあったシャシンを、ぼちぼちと整理中なのですが
桜の開花も、どんどん進んでいる様子!焦っているのは私だけでしょうか?^^;
※コメントのお返事が遅れています、ごめんなさい。
どれも冬の色でした・・・
※※今日のコメント欄は、お休みにします。
目線をかえてみることも、きっと大切なこと。^^
++++++
城址公園のスイセン、これから咲く気満々でチカラをいっぱい蓄えてるみたいだった。
じっくりと構えて、その時を待つのも悪くないんじゃない?
水色の空を背景に、天高く枝を伸ばしている梅の木が撮ってみたくて・・・。
++++++
この日は小雪がちらついていたので、ちょっと寒かったです。
だけど、少し冷たい冬の空気感も気持ちいい。^^
(3月7日撮影)
寒いけど、ぽかぽか陽気・・・
相川城址公園の梅の花、咲き始めの頃 (2月10日撮影)
++++++
私は、じっくりのんびりと撮りたいタイプ(笑)
この日、公園は私一人だけだったので、やったー!なんと貸切状態だったのですよ。
梅の見頃の時期になると、毎年
お客さんを呼び込むための?看板がドーンと出されるのですが
その前に、ゆっくりと楽しめました。^^
見頃はとっくに過ぎているのですが、しばらく梅のシャシンが続きます。
桜が咲く前に全部載せられるかなぁ?^^;
2009*0326 早朝の空
今朝は、とっても寒くて予報では雪マーク!ほんとに雪、降るかな?
++++++
シロくん(♂)とのお散歩には、必ず携帯を持参しています。^^
携帯を空にかざして・・・パシャ!
深く考えずに何枚か撮ってみたうちの中から、この2枚を選んでみたんだけれど
こういうのも、ノーファインダーっていうのかなぁ???
今日は、このあと、、、
ほんとうに雪空になったので、びっくりー☆
立ち寄った公園にも、うっすらと雪化粧!携帯シャシン一枚追加しました。^^
2月、待ち遠しかった休日、咲き始めたばかりの梅の花
とっても逢いたかったんだ・・・。
++++++
周辺機器の不具合から、ずっと画像の取り込みができなくなっていて少々凹んでいた私
なんで?なんでなの~?
暫らく使っていなかったからなのかな、こんなことは初めて・・・
今日こそは、とプラグを接続、、、よっし出来たぁ!
シャシンの整理は、まだこれからなんだけど選ぶ時間も今から楽しみ~。^^