まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

ロシアの民間暦の今日(春を開く日)

2016年03月14日 | ロシア
3月14日(旧3月1日) エフドーキヤ 大きな祭の日
中世ロシアではこの日が新年のはじまりでした。そのため十九世紀になっても、この日は働かないなど、エフドーキヤにちなむ習俗や予兆がたくさん残されていました。

春を開く日。
村々によっては娘と子どもたちが屋根や小丘といった高いところに登り、最初の「春への呼びかけ」をしました。
また多くの土地で農民たちは森から大枝を運んできて、「春が暖かくなるように!」と家で焚きつけました。


 この日の天気は夏の天気と同じ。

「エフドーキヤから晴れれば、夏中晴れて暖かい」

「雨のエフドーキヤなら、雨がちの夏」

「エフドーキヤに屋根から滴が落ちてくれば、暖かな夏」

「エフドーキヤの日が晴天なら、キュウリとチチタケ(キノコ)豊作」

「エフドーキヤに水なら、エゴーリイ(新暦5月6日)には草がある」


-
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 春の始まりはミヤマガラスの飛来 | トップ | 「白い日」 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月1日 (こまこ)
2016-03-17 19:48:03
たしか、ローマ暦は3月1日が年の初め?でしたっけ。春が1年の初めというのはすごく納得がいきますよね。冬に1年が始まるというのは、それから考えるとなんか変に思われてきました。
冬至 (まいぱんまま)
2016-03-18 20:20:08
冬至が関係してます?
冬至 (こまこ)
2016-03-18 21:55:26
あー、わかんない。でも、調べたいね。

コメントを投稿

ロシア」カテゴリの最新記事