突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

第7の合併症

2011年09月22日 | 勉強会、オフ会

やっと、記事にしました。参加した勉強会の内容デス。

 

まだまだ、完璧に理解したとは言えないレベルです。

まいどのおしらせですが、あくまで、ど素人の『愚痴ブログ』です。

正しくない事も多いデス。

どうぞ、最終的なご判断は、ご自身の主治医先生とお決めください。 ピッポーン

 

 

さて、本題デス。(←ココ、お三方だけ笑うトコ)

 

歯周炎の1型患者さん(若い人限定)は、健康な人の、16倍の罹患率だそうです。

そもそも、歯周病って、ひとからげにしておりましたが、「歯肉炎」と「歯周炎」に分けられるそうです。

歯肉炎は、正しい治療によって、健康な状態に戻れるそうですが、一度、歯周炎になったら、健康な歯茎には戻れないそうです。

進行を防ぎ、その炎症の影響を全身に及ぼさないように、歯科検診が大事だそうです。

 

 

糖尿病所見(病態)で分類した歯周炎の罹患率の表は、一目瞭然なんだけど、著作権の問題があり、ブログ転用はNGだそうで・・・

直接、ご講演のセンセに、ご許可を願うのは簡単なんですが、そしたら、MYブロ愚がばれちゃうじゃないですかー

なので、アバウトでスマンですが、

合併症の有無、HbA1cの値、罹患期間によって、歯周炎の患者率が異なります。

ですが、その%は、驚くほど高いデス。

 

 

 

歯周病が、DMの第7の合併症と言われていることは、昨今のニュースで存じておりましたが、

DM→歯周病の図式だけでなく、その逆も正なり、です。

歯周病による炎症が過剰なサイトカインを産生し、TNF-α(インスリン抵抗性)の増加など、DMを引き起こすそうです。

 

歯茎の炎症は、それだけで、シックディみたいなもんなんでしょうか・・。

 

 

 

 

自分でも勉強してみたんですが、ほかのエビデンスにも、「まだ診断前の糖尿病や、糖尿病前症の発見に歯科検診が役立つことが新しい研究で示された」そうデス。

詳しくは「Journal of Dental Research」にあるようです。アメリカのデータですけど。

 

 

歯周病は、健康な歯茎に不可逆らしいけど、まったく、治療法がないわけでなく、口腔外科手術で「GEM21S」って、画期的な再生医療もあるそうです。

ご講演の先生に、詳しくお教えいただきましたので、また、いつか。

 

 

 

 

まいどのことですが、しばらく、勉強会ネタ、続きます。

よろしかったら、お付き合いくださいませ。 

 

いつだって、参加できることに感謝しています。

そーゆー機会を与えてもらえる事にお礼申し上げます。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (カッパ)
2011-09-22 09:41:34
ここですべてを勉強・理解しようとは思ってないけど、myさんの情報って早いから、
疑問に思うキッカケやキーワードをもらえるのは、とてもありがたいなぁといつも思います。

そっか歯周病ねぇ・・歯科検診サボってますー。
行かないとね
返信する
カッパさんへ (my)
2011-09-22 15:54:57
いえいえ、私だって同じデス。
いつも、カッパさんの記事を読んで、「あー、そーだわ」って、思っています。
次の診察は、「尿アルブミンもお願いします。」って言うんだもん! 

本当はねー、もっと、書ききれないほどの、ご講演内容だったんですよー。

でね。勉強会にご参加の方々は、かかりつけの歯科医があるとお答えだったんです。
参加されている方の意識レベルの高さでしょうか。
ですが、講師の先生は、治療を受けるなら、DMにも詳しい(歯科でも分科されているわしい)専門医を強調されていました。

私なんて、内科すら専門医じゃないけど・・・
返信する
Unknown (コーラ)
2011-09-22 15:58:11
僕はかかりつけ歯科はありませーん

虫歯がないのでいく気になれなくて


知り合いの歯科医さんが診察来たら何時でも無料で見てあげるよって言われます(笑)
返信する
コーラさんへ (my)
2011-09-22 16:26:43
>虫歯がないのでいく気になれなくて

あっ、だめよ!
コーラさんは、勉強会にご参加でなく、先生の講演をお聞きになっていないから・・・。

「虫歯はないから健診に行ってない」っていう人が、一番、歯周病の進行が進みやすいんですって。
ダメダメ!
タダなら行かれる事をオススメします。

私も、講師のセンセに、「アーンしてみて」って仰っていただいたけど、とてもとても・・・。

返信する
Unknown (コーラ)
2011-09-22 16:39:00
じゃぁ次会ったときmyさんに『アーン』してといってみます

返信する
いらんっ! (my)
2011-09-22 17:30:32
コーラさんは、歯科医師だったのか・・・。
ふぅーん。
返信する
いよっ待ってました! (みい)
2011-09-24 13:23:47
お勉強の内容シェア、楽しみにしてました♪

歯のお話は、娘が発症して10年前、患者会の総会で
伺いました。
5歳だったので「ふーん」てな感じで聞いていましたが
当時は総会に合わせて歯科検診もしてくださって
ありがたいなぁくらいにしか思っていませんでした。
幼児の場合は、夜中の低血糖の補食で歯も磨けず
それが虫歯にならないかの方が心配でした。

大人になってくると歯周病の話が切実になりますね。
上の娘も傷の治りが悪いので、口内も気にしないと。
どんなに綺麗な歯をキープしてても、ある日ごっそり
抜け落ちてしまうのは残念です。
返信する
みいさんへ (my)
2011-09-24 17:20:21
まいど、お気遣い、ありがとうございます。

>幼児の場合は、夜中の低血糖の補食で歯も磨けず、それが虫歯にならないかの方が心配でした。

そーなんですよ。
その話も出ました。
せめて、洗口剤ですすぐと良いって、仰っていました。
でも、やっぱり、小さい子の場合、たまに低血糖で補食するだけなら、神経質にならずとも良い、とも仰っていました。
ジュースをストローで飲んだら・・?なるべく、歯にくっつかないように、深く、ストローをくわえるのかな?
そんな方法の方もおいででしたよ。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。