goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ひとり居酒屋…聖子ちゃん

2020年09月23日 | ひとり居酒屋




今日は第四水曜日、角上魚類の日
って事で全て10%引きなのだ

ブリカマが丁度出たので、すぐに取って買ってきた
塩をしてからピチットシートでくるんでおいて
3日くらいしたら食べます



先月はいかれなかったので
今日は張り切っていきました
まぁたいしたものは買わないんだけどね
月1のイベントは参加することに意義があるのよ


でもって今が旬のイサキを買ってきた
今日はちょっと小さいけどタグ付き1匹500円
ブランド物のイサキは
流通前にちゃんと締めてあるので身が綺麗



早速捌いていくぅ(きまぐれクック風に)


身は綺麗だけど、個体が小さいからか
卵も白子も入ってなかった
それっぽいのを選んだんだけどな、残念でした



塩レモン+柚子胡椒で食べてみました
イサキはマイムのお気に入りトップ3の刺身です
(ちなみに、イサキ・カンパチ・ウマズラハギです)




四角い陶器に入った焼酎は
お誕生日の頂き物


とってもライトな芋焼酎です
陶器に入れておくとマイルドになるって本当なのかな…


箸休めは常備している漬け物で


キュウリとリンゴを塩糀に漬けたもの
リンゴのほんのりした甘みが麹の優しい塩味引き立ててくれます
無限ゴーヤーとはまたちょっと違った(ほとんど)主食です

安い時に10本くらいまとめて漬けて
ものすごい勢いで食べます
適当に切ってジップロックに入れて一日でできる
ちょーかんたん即席漬けだし



さて、録画しておいた聖子ちゃんを見ながらやります



すごい人だよね


松本隆、ユーミン、財津和夫などなど
素晴らしい曲を提供していただけたからです、と話す聖子ちゃんを見ながら
ぐっときてしまったマイム

聖子ちゃんの目には(嘘じゃない)涙が光っていた。。