maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





先週の出張で、
目的地はここ、ボストン。

到着後、空港から巡回バスに乗り、地下鉄に乗り換え。




夕方5時くらい。
人はまばら。

成田とは大違い。

で、ボストン地下鉄の路線は、ちょいピンボケしてるけど、
ここは交通の便は良いのだ。

今はAIRPORT駅、ここからブルーラインにのり、途中からグリーンラインに乗り換え、
最終目的地は、KENMOREという駅。






ここがグリーンラインへの乗り換え口。

まあ、分かりやすいですね。






グリーンラインは古い路線のようで、
路線電車のように、ホームは低い位置にあります。今回、ブルーと、レッドには乗りましたが、
そっちは日本と変わらない感じでしたよ。
実は、この路線は初めてではないのですが、10年以上昔に、ちょっと乗っただけという程度で、
記憶はあまり残っていませんでした。

じっくり撮る暇もない感じでしたが、でかいカバン転がしての事なので、
しかたなし。


GRD-Ⅳ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« アメリカにて 円安  »
 
コメント
 
 
 
わかりやすい (aso)
2013-12-24 23:30:44
こんばんは

米国の地下鉄は
ブルーとかグリーンとか戦隊モノみたいに
わかりやすくていいですね~

コレと比べたら
日本の地下鉄は複雑すぎですね(笑)

グリーンが千代田線で
オレンジが銀座線で
スカイブルーが東西線で
グレイが日比谷線で
レッドが丸の内線で
あ、
都営のレッドが浅草線で・・・
もう
いっぱいいっぱいです(笑)
 
 
 
日本人には余裕 (maru)
2013-12-25 00:41:17
◇asoさん
そう、日本人には、
ある意味イージーに思えるし、実際そうです。
アナウンスが理解できなくても何とかなる。
乗り換え口も少ないし、
日本みたいに、一つの駅に何本も乗り入れたり、
JRに地下鉄が来たりとかの相互乗り入れもないし、
運賃定額だし、すぐ慣れる。

一度行ってみてください。
って、個人ではいかないなあ。

ただ、北の寒い地方は、ホームレスも少ない印象(第一寒い)だし、町にも歩いている人が沢山います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。