小さな島のパワースポットとパパの子育て奮闘記

瀬戸内海にある小豆島、田井キャンプ場。この地で子育て奮闘中の料理好きパパの日記です。

僕はなんといい環境にいるのだろう。

2006年10月29日 | Weblog
http://www.olive-pk.jp/

以前、小豆島のスーパーにフレッシュの香草類がまったくないと悩んだあげく種を買ってきました。西洋料理を作るうえで香草は欠かせないですからね・・・さぁ、種をまいて咲くのを待とう・・・と思っていましたが!なんと小豆島にはハーブ園というすごく僕にとって好都合な場所がありました。そこにはあらゆるハーブ(香草)が苗でおいてあり僕の悩みを一掃してくれました。ローズマリー、タイム、マジョラム、バジル嬉しすぎて苗をいっぱい買ってきました

なんていい環境にいるのだろうと思った今日この頃でした。

11月は紅葉の季節です。

2006年10月27日 | Weblog
http://www.kankakei.co.jp/

11月の中旬から下旬にかけては小豆島で一番、観光客が多い時期になります。

というのは寒霞渓という渓谷があり紅葉がすごくきれいなんです。

この季節は山もきれいなんですが回りを見渡しても空気が澄んでいるためすごくク

リアに景色が見えます。青は青、オレンジはオレンジ、景色の中の色がはっきり見

えます。暖かい季節はガスがかかっている為、なんかぼやけています。

お勧めの季節です。

ほ・ほ・星が・・・

2006年10月26日 | Weblog
引越し後、26日目に何気なく夜の空を見上げて見ました。
感動しました表現がへたくそですが、気持ち悪いぐらいに星がいっぱいあります。
大阪ではネオンが明るすぎるから?ガスがかかっているから?か星が見えることは見えますがまったく別物です。

この感動をお伝えしたいとデジカメで写真を撮りました・・・が真っ暗で何も写りません??現代のデジカメ技術が悪いのか?僕の撮り方が悪いのか?

この感動をお伝えしたかった

今日のおすすめ素材

2006年10月25日 | Weblog
隣の漁師さんから買ってきました。
写真はただ茹でただけですが素材の味がそのまま味わえます。

別に、今日は写真には撮りませんでしたが、昨日に引き続き深谷氏のスペイン料理の本を参考にオリーブ油ににんにく、唐辛子を入れてその中でえびに火をいれました。最後にパセリのみじん切りを入れて食べるとさらに美味しかったです。本には無頭のえびを使っていましたが、皮を剥いて頭はつけて炒めたほうが美味しいです。

この料理はお酒にあいます。将来、店を出したら間違いなくお勧めの一品にします。

季節野菜の煮物

2006年10月24日 | Weblog
今日は仕事が休みだったので晩御飯に野菜の煮物を作りました。
煮物といっても日本料理の煮物ではなく以前、深谷宏治という函館でスペイン料理のレストランをやっている有名な人の本を参考にして作りました。

出来ばえは・・・味はなかなか美味しかった。しか~し、ブロッコリーやアスパラガスをちょっと煮込みすぎました。なので見た目がちょっと悪かったです。6種類ぐらいの野菜を入れたのでそれぞれの野菜の煮込み時間が難しいです。

これを反省点として近々、再度チャレンジします。今度は写真が取れるように美しく仕上げたいと思います・・・

オムレツ・・・

2006年10月23日 | Weblog
今日は初めてお客様の前でオムレツを焼きました。
結構、うまく出来ました
以前、練習していた時のような鉄のフライパンではなくてテフロンのフライパンで作ったのであまり焦げる心配がありません。実際、現場ではそんな感じです

ツーショット

2006年10月22日 | Weblog
今日は久々に親子で写真を撮ってみました。子供の成長は早く現在は9kgぐらいまで成長しました。気になってたアレルギーも今のところはまったく問題なくいい状態です(ちょっと風邪気味ですが・・・)。
もう少し子供が大きくなったら大阪に遊びに連れて行こうと思います。


初出勤

2006年10月21日 | Weblog
久しぶりに調理場に入りました。なんか妙に嬉しかったです。ピーマンを千切りしてたら・・・お~包丁がよく切れるなぁ・・昨日、研いだおかげだなぁとか、人参の面取りしてたら指が調子よく動くことに感動しました。

仕事の流れ的には前のホテルと同じような感じでした。でも材料の種類も違うし、ホテル自体の規模も違うのでいろいろと戸惑うこともありました。徐々になれるでしょう

ローズマリーを取ってきてといわれ近くの土手まで取りに行かされたのにはちょっと感動しました。やっぱり香草は自然に生えてるものがいいですよね。

明日は朝7時出勤です。

明日は初出勤です。

2006年10月20日 | Weblog
この前の面接時の話だとお正月は休みがないそうです。

それまでにいろいろ仕事を覚えないとだめです。

早く美味しい料理が作れるように

             
         

包丁磨ぎは料理人の基本です。

2006年10月19日 | Weblog
とうとう、あさってから新しい職場での仕事が始まります。
半月ほど包丁を使ってないので久しぶりに研ぎました。
包丁砥ぎは地味に難しいです。僕が使っている包丁はすべて堺一文字の包丁です。
大阪の堺は昔から刃物類を作っている所で有名です。そこで作られた堺一文字のブランドは本当に伝統のあるいいものだと思います。外国のメーカーでもいいものがありますが、僕は身近に感じたこの包丁にしました。

美味しい料理を作るにはよく切れる包丁を使わないとだめですね・・・

トマトソース

2006年10月18日 | Weblog
今日は晩御飯の前にトマトソースを仕込みました。
オリーブオイルで玉葱、人参、セロリを表面が色づくぐらいに炒めて、その中にホールトマトをいれ炊きます。香り付けにローリエを2枚くらいいれました。20~30分くらい炊いてムーランで濾しました。

今日の晩御飯はそのトマトソースにモッツェレラチーズを入れて、スパゲッティカプレーゼを作りました。

この前、僕の両親に将来、飲食店をやりたいことを伝えました。理屈をこねるより料理を作って食べてもらう事で納得させようと思います。

今日のパスタは成功です・・・

生活のリズム

2006年10月17日 | Weblog
小豆島に引越ししてまだまだ生活のリズムが完全ではありません
特に赤ちゃんはきちんとした生活リズムをつくってあげないと大変です。今日もいつもであれば夜7時か8時ごろにはお風呂に入るのですがなぜか?その頃に寝てしまいました。疲れたのでしょうか・・・?その後10時すぎに起きてお風呂に入れたら・・・ガラスが割れる様な勢いで大泣きです

赤ちゃんののリズムも不十分ですが親のリズムも赤ちゃんと一緒でなかなかうまくいきません・・・

時が経つにつれて少しずつですが慣れてくるでしょう・・・