maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

ご挨拶とご案内

Today's maido (日記)を主に、新しい記事と併せて、OCNの旧maidoの”やたけた” 内の関連のある日付のToday's maidoや記事も此方へ再掲載しております。


☆☆☆ お薦め与太話 ☆☆☆
支離滅裂-迷想迷夢-地震対策の妄言 目次 をアップしました。(2015-01-18 )、OCNのHPにアップしたのは 2005/02/19 でした。

虚々実々-喜愛香港 目次 をアップしました。(2016-11-12)
虚々実々-心筋梗塞顛末記 目次 をアップしました。(2016-11-12)
支離滅裂-迷想迷夢-白姫伝説 目次 をアップしました。(2018-09-17)
支離滅裂-迷想迷夢-雨上がりの妄言2004-05-21 をアップしました。(2021-04-18)
虚々実々-U.S.A.-1964-目次 を更新しました。(2022-01-08) NEW

OCNのPage ONサービス終了(2015/2/28)に伴い、2015/1/1より当gooブログに本店を移転しました。

2017/03/04

2017-03-04 20:04:26 | Today's maido(日記)

*暖かかったり寒むなったりと、ホンマ物の春に向かって行きつ戻りつ、サクラが咲くまでもう一寸の辛抱やね。
昨夜は23時前まで起きてたんで、てっきり日が昇ってからや無いと目は覚めんやろ、と思うてたらさに非ず5時に起きましたわ。
今日は今日とて国立民族学博物館での第464回友の会講演会へ参加。

演 題:パキスタン北西部の“異教徒”カラーシャ人
講 師: 吉岡 乾(民博助教)

内 容: パキスタンの北西部、ヒンドゥークシ山脈の谷にひっそりと暮らしているカラーシャ人。かつて「黒い異教徒」とよばれていた彼らは、イスラーム教国のパキスタンにありながら、独自の多神教を信仰している人びとです。本講演会では、彼らのその宗教や、それに基づく生活のあり方、さらにその言語について、周辺民族との関わりや歴史的な背景などもふまえて、写真・映像を織り交ぜつつ紹介します。

【以上、参照及び引用元:国立民族学博物館HP】

講演会終了後に講師を囲んで約40分の懇談会がありまして、是が肩の力が抜けた面白いお話が聞けるので楽しみですねん。
カミさんが朝一番の地域の会合から帰るのを待って、11時17分岡町駅発に乗って行く段取りで駅へ行ったら、1つ前のに間に合いました。
乗り換えを淡路で1回余分にせなイカンけどエエか、と11時7分発に乗り山田デュウでゆっくりと昼食を摂って、上津道で民博着は開室時間の13時丁度。

吉岡 乾(ノボル)民博助教のお話を聴くのは、フアンになった最初のゼミナール(2015/07/18)ウィークエンド・サロン(2015/07/26)に続いて今回が3回目で楽しみにしてたんですわ。 今回も、豊富な興味深い内容を、映像を効果的に使った、段取りの良い、しかも判り易い期待を裏切らない講演でした。
懇談会も同じ第5セミナー室で、事務局のM本嬢がネパールで買って来た紅茶を頂きながら、実物を手に取ってお話を聴け楽しかったですわ。
おまけに紅茶の香りを褒めたら、「少しですけどどうぞと、」と葉を頂き「取合にならないように、」とカミさんも別に貰ったんやて。

ほんで、「急な事なんですが、」と明日この第5セミナー室で「人間と食」との関係をとらえなおす、講演会の件を松本嬢に聞きましてね。
野林教授から、パンフレットが直前にしか出来ず、広報が間に合わんかったんで今日の講演会で皆さんに報せて欲しい、と頼まれたんやて。
講演者の3人はお馴染の方々で、内容も面白そうなんで、此れは是非聴かにゃぁ、と二日連続の民博通い決定ですわ。