MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

「黄色が美しい「鬱金枝尺(蛾)」の目は笑っていた」と「蒲公英畑の蜂達」

2016年04月08日 | 大町公園(市川市動植物園)にて


晴れ間が続けば他のフィールドにも出られるのだが、
この時期の2~3日間の自然の変化は激しく、
結局は近隣を迂回しつつ定点観測しているものもある大町公園へ。

今日は遊歩道直ぐ脇で黄色の美しい蛾「鬱金枝尺(ウコンエダシャク)」に出会った。
私にとっては初見のシャクガで、
体長3cm程と小さい蛾だが紋黄蝶や黄蝶よりも美しい。

翅の目のような透明部分はオスにのみ存在するのでこの個体はオス。
ここを使って音を出すようである。


午前中は上を向いていたのたが、午後からは下向きとなり、
蛾の後方に空間が生まれたので、遊歩道に座り、
コンパクトデジカメで鬱金枝尺の背の向こうまで手を伸ばして撮影。
下は、上下反転した画像。


午前中は真上を見ていたため、上からの撮影のみだったが、
その画像をPCで確認すると、黒目部分が半月状態で、
あたかも笑ってこちらを見つめているようにも見えた。
直射日光が当たっていたので、そのような形になったものと思われるが、
詳細は不明。


公園に隣接した芝生の広場では蒲公英があちこちで開花しており、
その花蜜や花粉を求めて、大小の蜂や花虻、蝶などが飛来している。
そんな中から、本日撮影の蜂類を紹介。

「姫腹長土蜂(ヒメハラナガツチバチ)」


「日本髭長花蜂(ニッポンヒゲナガハナバチ)」


「西洋蜜蜂(セイヨウミツバチ)」


巻頭の写真も姫腹長土蜂。
コメント