日々備忘帳  【絵日記風味】

息子「飛(ひー)」の将棋+姉「香(きょう)」+ペットの「ハムスター(クリーム)」の日々を絵日記風味で綴った備忘録です。

第七回 小学館学年誌杯争奪全国小学生将棋大会

2009年12月06日 | 将棋
今年も無事抽選に当り、行ってきました小学館。



さぁ、到着。と受付を済ますとひーが苦笑して言いました。

「今年も初戦H君だよ。」

そう。今回グランドチャンピオンに輝いたH君が去年も今年も初戦の
相手でありました。
あいうえお順なのか?ひーのグループ4人共みんなH君でした。
そして初戦からグランドチャンピオンH君に吹っ飛ばされましたが、
その後なんとかトーナメント進出。

が、トーナメント1回戦で4年生準優勝君に又しても吹っ飛ばされ、
そのまま振り返りもせず自由対局に飛んでいきました。

ひーは切り替えが大変早いタイプなので、ダメだとわかったらすぐに
次の目標、最多勝利賞狙いです。


勝負に負けて悔し泣きする子、親の元に走って行く子。逆に親の傍には
絶対行かない子。色々な子供がいて十人十色だなぁと思いました。




そして、ひー、最多勝利賞頂けました。
実は去年も最多勝利賞頂き、同じ盤駒を頂いております。
なので今年はちょっとバージョンアップ。



盤の裏に森内先生のサインを入れて頂きました。





どうでもいい話ですが。
お昼ゴハン、去年行ったアボカド料理のお店でいいや。
カレーメニューもあったし。
と思い、行ってみたら、お店がすでになくなっていました。
・・・急遽その近くにあった蕎麦屋さんでかつ丼食べました。




朝からカレー食べる気でいたのに・・・。
なので晩ご飯は迷わずカレー



今回も色々な方にお会いできました。
さらりとご挨拶させて頂いただけでしたが、お会いできて
うれしかったです。今後共よろしくお願い致します。



蕨市ふれあい将棋まつり

2009年11月28日 | 将棋
「わらび」って漢字で書けますか?

全国の市の中で最も面積が狭く、ワラビーくんというマスコット
キャラクターを持つ街、



が今年市制施行50周年を迎えます。
それを記念して、将棋まつりを開催することとなりました。


てな事で、蕨市市制施行50周年記念・ふれあい将棋まつり
日本女子プロ将棋協会(LPSA)主管に参加してきました。


将棋大会だけではなく、中井天河と石橋四段による席上対局
懸賞詰将棋、指導対局、どうぶつしょうぎコーナーなど色々用意されていました。
面積は狭くとも、やる事はでかいぞ!蕨市


どうぶつ将棋コーナーでは、どうぶつキャラ勢揃い、今販売されている
どうぶつ将棋の試作品↓も用意されていました。



金→いぬ
銀→ねこ
桂→うさぎ
香→いのしし    でした。

かわいい~
子供達はこれでも遊んでいました。
商品化される予定はないそうですが、こんなかわいい将棋セットがあれば
小さい子も将棋に親しみやすくなるでしょうね。


大会の方は小学生A級に出場し優勝。
石橋幸緒四段に指導対局して頂きました。
お馴染みのメンバーが多く、ほがらかな雰囲気な大会でした。



彩の国 名人戦

2009年11月03日 | 将棋
飛ー、今回よりA級に出場。
今回はA級とB・C級と会場が異なっている。

朝、会場に着くと部屋にはもう駒の音が鳴り響いていた。
一瞬「もう始まってる?時間間違えた?」
と思う程の落ち着きと鋭い眼差しで溢れていました。
思わず小島先生の奥様に
「まだ始ってませんよね?」と確認してしまった
さすがA級「だけ」の会場は違う。

今回は県外の強豪も揃っているので更に厳しそう。


そんな中、雰囲気に負けたのか、自分に負けたのか、
いや、唯の実力か。2勝3敗と負け越しました。


そうと決まれば指導対局へ!
同じドラの穴のお友達N君と共に指導券をもらい、指導対局をやっている
隣駅のB・C級会場へと向かう



が、会場に着くと人がいない。
会場はすでに指導も終わりすっかり片づけられていた。

残っていた小島先生が慌てて来て
「もしかして指導対局に来たの?先生方はまだかろうじていらしゃるけど、
駒と盤が今帰った所なんだ・・・ちょっと待っていて!間に合うかも!」
と走り去った






「ゴメンね。間に合わなかった。」
汗をかきながら戻ってくる小島先生。
2人の為にわざわざすみません。ありがとうございました。

せっかく来たので、豊川孝弘七段・中村太地四段にご挨拶させて頂く。




「こんなものしかないけど、これ読む?」


と、豊川孝弘七段が脇に挟み持っていた「将棋世界」を渡してくれた。
N君はすでに持っているとの事でひーが頂く事になった。




豊川先生ぬくもり付将棋世界12月号GET。
ひー、すっかりご機嫌。
小島先生のダイエットにも少~し協力できたし(?)、
終わりよければよしとしよう。

第13回 みんなで将棋!こども将棋大会

2009年09月06日 | 将棋
今年も抽選に当たり参加する事ができました。

去年は2組で参加。4勝1敗でしたが点数足らずで4位。
入賞ならずでした。
今年は1組(有段者)で参加。
キッズフェスタはともかく東急・京急の大会では揮わなかったし
あまり期待せず、目指せ!勝ち越し(3勝)狙い。


ひーは会場が東京都児童館だけに大会終了後ぽっ君と遊ぶ気満々。
ウキウキしながらぽっ君にしたりしてる。
まるでデート前のようだ。
ぽっ君、かわいいけど男だからなぁ・・・。



1組名簿を見ると強豪君達が沢山。
なので更に期待せず、廊下で待つ事数時間。
気が付くとするりするりと4連勝。同じくぽっ君も4連勝。
が、最後の最後で2人揃って★。おしい!
(詳細はぽっ君ママのブログで)



ひー、予想外の準優勝。
ぽっ君は4勝1敗で4位。点数足らずで入賞逃す。
去年のひーと全く同じ展開。悔しがり方も全く同じ。



その後、ぽっ君とお友達のお姉ちゃんと汗だくになって人体迷路で
『かくれんぼ』していました







丸の内キッズフェスタ

2009年08月11日 | 将棋
丸の内キッズフェスタ@東京国際フォーラム
KID将棋大会 高学年の部に参加。

東京国際フォーラム、初めて行きました。
将棋以外にも色々なイベントをやっていて楽しそうでした。

ドラの穴教室のお友達も少なく、おしとやかな(?)ひーを
見る事ができました。

高学年の部 準優勝で、谷川九段の扇子を賞品に頂きました

渋谷東急将棋祭り

2009年08月10日 | 将棋
渋谷東急将棋祭り小学生大会に参加。

二部制になっていました。A級午後の部に出場。
二回戦目であっさり★
納得いかないのか、落ち込んでいる。

息抜きにスィーツを食べに誘い会場を抜けだす。
ジェラードのダブルを頼んだらサービスdayでトリプルになった。
それだけで満面の笑顔を取り戻す。
すっかりやる気回復で会場に戻り次の勝ち抜き戦に参加。

こちらはまぁまぁ勝ち進んでいたようです。
でも結果どうだったのかよくわかりません。
母ぐたぐた。


文部科学大臣杯 小中学校団体戦

2009年06月21日 | 将棋
小中学校団体戦に参加して参りました。

実は去年も申込みしていたのですが、その前日ひー、まさかの39度発熱!
さすがに参加は無理でした。メンバーにも迷惑をお掛けし、悔しさから文字通り枕を涙で濡らした去年でした。



ひーのチームはひー・M君(6年)・A君(5年)。
地元の会館で月に1回細々と将棋を楽しんでいる数少ない将棋仲間です。
M君は6年生の為来年はいません。来年はメンバーを3人集められないかもしれないので、もしかしたら最初で最後の参加となってしまうかもしれません。気合が入ります。


今年こそは!と意気揚揚と会場に行くと会場は人人人・・・。
なんと小学校24チームの出場でした!
去年は10チーム出場、内4チームが東日本大会進出だったのに、今年は24チーム中3チーム進出です。
この差は・・・!と驚いてしまいました。


24チームを4ブロック(6チーム)に分け総当り戦を行い、上位2チームがトーナメント出場です。
くじを引いた結果・・・・なんと、去年の第2・第3代表になった本命チームのいる難関ブロックでした。
しかも初戦はいきなりドラの先輩が主将を務める、去年第二代表だった大本命のチーム。

が、奇跡を起こしまずは1勝。
これはすごい!先行きいいか!?と鼻息荒く盛り上がりましたが、結果4勝1負のチームが3組、勝ち星わずか1つ少なく予選落ちとなってしまいました。



いい戦いをしていただけに親も子もガッカリ
ですが、各ブロック3・4位のチームによるトーナメント戦があり、敢闘賞がいただけるとの事でそちらに参戦。
こちらでは優勝(?)し、敢闘賞を頂く事ができました。
お土産があってよかったね。とほっと一息の親子達でした。


代表は予想通り去年の第一・第二代表だったチームが今年も東日本大会に進出します。
どちらもドラの先輩君が主将を務めるチームです。
全国大会目指して下さいねがんばれーーー



今回の大会、チームによってかなり棋力が違うのに驚きました。
数十秒で勝敗が決まったり、二歩続出なんて場面もよく見かけましたが、本当に皆楽しそうでした。
こんな風に気軽に参加し、将棋の楽しさを知って、将棋仲間が広がっていくといいなぁと思いました。
今回近所の学校が参加しているのを見つけ、「地元で一緒に将棋しない?」とナンパしてみました。(親にですが)
実現するといいな。
将棋部のない学校で3人集まるのってホント大変です。