とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

夏休みが始まった

2012-08-11 18:23:35 | 呟き
今日から9連休の夏休みに入る。
最初の1日目は、とりあえずのんびりと家で雑用を片付ける。
夏休みだというのに、当分曇りや雨といった週間天気予報となっており
イマイチぱっとしない天気が続くようだ。
曇りか雨といっても、それほど涼しくはなく蒸し暑いので、
ちょっと動き回ると汗まみれだ。

まずは、たまりに溜まっていたデジカメのデータを整理することにした。
マラソンや山で撮った写真が膨大なデータとして残っている。
それぞれのイベントで気に入った写真だけをピックアップしてプリントすることにしている。
かなり時間がかかったが、ピックアップした写真をプリント業者のサーバーにアップロードしてひとまず作業が終了した。
これでもう終わったと作業用のフォルダをゴミ箱に入れたらゴミ箱が一杯になっていたので、ついでにゴミ箱も空にしてしまった。
ところが、作業用のフォルダには、自分のプリンターで印刷するつもりの別のデータが残っていたのだ。
せっかく整理したデータが、消えてしまい焦った。
何とかならないかと、データ復元ソフトを急いでネットで探してインストールした。
早速インストールして、データの復元をやってみたが、ごく僅かのデータしか復元する事が出来ず、結局無駄足だった。
やはり、無料のフリーソフトでは限界があるようだ。
結局、もう一度同じ作業を一からやり直すしかないが、当分はやりたくない。
気分一新して余裕が出来たら、やりなおしてみよう。

昼飯の後、しばらくゴロゴロしていたが、曇ってきたので畑に出かけることにした。
しばらく前に草刈をしたが、中途半端に終わっていたので仕上げの草刈である。
草刈機のガソリンを補充して、刈り残した箇所や、再び伸びてきた箇所を刈ってきれいにする。
これで、しばらくは見苦しくない畑になった。
しかし、雨がここ数日降りそうなので、草との戦いはまだまだ続きそうである。

そして、手押しポンプのピストンも交換できたので、再び井戸水を汲み上げることができるようになった。
ただ、新品のピストンなので、ポンプ内での抵抗が大きく柄の上げ下げが重労働である。
何度も使ってポンプに馴染ませるしかないようだ。

女子サッカー堂々の銀メダル

2012-08-10 22:10:02 | スポーツ


今日の早朝と言うか深夜から、女子サッカーの試合を見ていた。
前日はいつもより早い時間に寝て、夜中に起きるつもりでいたが
つい眠りこけてしまい、実際テレビを見だしたのは、後半の途中からだった。
その時点では既にアメリカのほうに1点入っており、ヤバイなと思いながら見始めた。
そして、後半にも1点入れられ2-0と厳しい展開になった。
さすが、日本の最大の強敵だと言われるだけあってアメリカの攻撃はすさまじい。
しかし、それから直ぐ日本は大儀見のゴールで1点を返し、同点を目指す粘り強い攻撃が続いた。
結局、その後は日本の猛攻撃をかわしてアメリカが逃げ切り3大会連続の金メダルとなってしまった。

「なでしこジャパン」ならきっと神風が吹き、同点に追いつき延長で逆転してくれるのではないかと
期待をしながら見ていたが、そこまで現実は都合よく行かないものだ。
残念ながら、ワールドカップに続く五輪制覇という史上初の偉業はならなかったが、
今日の日本対アメリカの試合は、歴史に残る名勝負だったといってもいい。
どちらも手を抜くことなく、激しい闘志をぶつかり合わせ、見ごたえのある試合を見せてくれた。
深夜という時間帯にもかかわらず、多くの日本人がこの試合を見ていたらしい。
「なでしこジャパン」の銀メダルは、金に匹敵する堂々たるメダルである。
多くの日本人に勇気と元気を与えてくれた彼女たちに感謝したい気分で一杯である。
「なでしこジャパン」の皆さん、お疲れ様でした。

「夏の思い出」の尾瀬の季節とは?

2012-08-09 19:58:57 | いろいろ
新聞記事に、夏の尾瀬の事が書かれていた。
今の時期は、木道が真っ直ぐ延びた湿原に黄色いニッコウキスゲが咲き乱れている。
その中には、巨大なレタスみたいな青々とした葉のミズバショウが育っている。
残念ながらミズバショウの白い花は、既に5~6月で咲き終わっている。
夏休みに尾瀬に来る人の中には、ミズバショウの花がこの時期に咲いているものと勘違いして来る人が結構いるらしい。

その誤解されるようになった原因は、名曲「夏の思い出」にあるようだ。
詩人の江間章子さんが作詞し、後に「日本のシューベルト」と称された中田喜直さんが作曲したこの唱歌は、
1949(昭和24)年、NHKのラジオ番組「ラジオ歌謡」から生まれた。
放送されるやいなや大ヒットし、尾瀬ブームにつながったという。

その歌詞は、こうなっている。

夏が来れば 思い出す
はるかな尾瀬(おぜ) とおい空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小路(こみち)
水芭蕉(みずばしょう)の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花(しゃくなげ)色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空

この歌詞だけ見ると、夏の尾瀬にはミズバショウの花が咲いているととれてしまう。
花の時期を知らない人が、あの歌を作ったのではないかとか、
作詞をした江間章子さんが夏でも水芭蕉を見ることのできる土地で幼少を過ごしたための誤りではないかと
言われているらしいが、実際のところはどちらも正しくないようだ。

新聞記事によると、江間さんは戦争末期の1944年、物資買い出しの途中、尾瀬の入り口付近で、咲き乱れる白い花に出合ったという。同行者は初めて見る花に驚きの声を上げたが、江間さんは逆に黙り込んだ。父の死後、母親の実家のある岩手県平舘村(現八幡平(はちまんたい)市)で子供時代を過ごした彼女にとってそれは、故郷の山麓(さんろく)で見慣れた「ベコ(子牛)の舌」と呼ばれる花だったから懐かしい故郷と再会した思いだったという。著書には、<水芭蕉が最も見事な、五、六月を、私は「夏」とよぶ。歳時記の影響だと思う>と書かれているそうだ。

気象学の四季の分類は、春・3~5月、夏・6~8月、秋・9~11月、冬・12~2月、としているが、歳時記では、気象学上の季節をひと月ほど先取りしているそうだ。ゆえに、歳時記に照らし合わせれば5,6月を夏と呼ぶことも間違いではないといえる。

昨年の福島第1原発事故の後、尾瀬周辺の桧枝岐村の観光業も風評被害に苦しんでいるという。2度目の夏を迎えても、客足は今なお完全には戻らないらしい。この夏休みには、久しぶりに夏の尾瀬に行くつもりである。ミズバショウの花は咲いていないが「夏の思い出」をしっかり頭にイメージしつつ歩いてきたいと思っている。

幽霊を探知するアプリ「Ghost Radar Classic」

2012-08-08 21:21:20 | アプリ


会社でスマホを持っている者どうしで、アプリの自慢をしていた。
私は、先日見つけた「Instant Heart Rate」を自慢したが
別の人から面白いアプリがあると紹介されたのが、この「Ghost Radar Classic」である。

「Ghost Radar Classic」は、Android端末に搭載されている各種センサーを活用して
磁界、電磁界、振動、音など、身の回りのエネルギーの変動を計測することで
幽霊のような目には見えない存在をレーダーで探知し表示するという原理で作られたジョークアプリである。
起動するとレーダー画面が表示され、その上に赤や青、緑のマークで幽霊が表示される。
中でも、赤いものほど強力であるらしい。
また近くの幽霊が発している意味不明なメッセージが表示される。
周りの空間で、通常と違った反応を示したものを幽霊(ゴースト)としているわけで
本当に幽霊なのかは、使う人の信じ方次第である。

実際使ってみると、時々赤い点や青、緑などの点が探知される時がある。
真ん中に近いほど、自分の近くに何かが存在していることになる。
ジョークだと思って気にしなければ、何ともないおふざけなアプリとも言えるが、
夜中に一人で、このアプリを作動させていると怖くなるかもしれない。

本当に精度のある探知ができるかどうかは、幽霊が集まりそうな場所で実際使ってみたら面白いだろう。
ただ、自分はそこまでやってみる勇気はない。
だれか、試しに使ってみて、精度のほどを教えてほしいものだ。

手押しポンプのピストンを購入

2012-08-07 21:43:17 | グッズ
我が家の畑には、井戸が掘ってある。
災害等で停電しても、安心して水を供給できるようにと親が昔から掘っておいたのだ。
井戸には、昔ながらの手押しポンプがついている。
柄を上下に上げ下げすれば、水が汲み上げられてくるわけだ。
ところが、最近ポンプのピストン部分のパッキンが劣化して密閉度が落ち、水を汲み上げることができなくなってきた。
パッキン部分を自転車のチューブなどで代用すれば、なんとかなるかなと思って修理してみたが
柄の上下運動は、激しい動きなので、適当な貼り付け方では、直ぐにチューブが外れてしまい信頼性がない。
非常時のためには、井戸を使えるようにしておかねばならない。
かなり古い手押しポンプなので、この際一式替えようかと思って見積もりを取った。
しかし、工事費を含むとなかなかの値段だ。
ダメなのはピストン部分なので、ピストンさえ替えれば安上がりだと思い、
ネットでいろいろ検索してみた。やはり、探せばあるものである。
直ぐに、ピストンセットの名前で、我が家の手押しポンプに合うピストンが手ごろな値段で見つかった。
そのまま付け替えるだけで、井戸水を汲み上げることができる。
インターネット時代だけに、いろいろ調べれば欲しいものが簡単に入るものである。

ネットサーフィンをする度に同じ広告が出るいやらしさ

2012-08-06 22:47:05 | インターネット
ずっと前から気になっていた事だが、楽天でネットショッピングをした商品や、ショッピングしなくてもクリックしただけの商品が、楽天のバナー広告に何度も出てくることだ。どのサイトに移動しても、楽天のバナーに出てくる商品は、同じ商品が出てくる。これは、今使っているパソコンの所有者だけを対象としたターゲット広告であることは知っていた。たまに特殊な商品を購入する場合には、ネットショッピングが便利なので、つい利用してしまうのだが、一度購入したら次は同じものを買うことは先ずない。新たに、違う商品を楽天でクリックしない限り、広告の内容が変わることはない。まったくもって、いやらしい広告である。

この仕組みは、使っているパソコンのクッキーの情報が流出して、第三者企業による広告の配信や、自社の広告出稿を目的とした行動情報の取得が行われているからだ。このことについて、楽天では次のような注意書きが公表されている。
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/

当グループでは下記の行動ターゲティング広告を行っています。

行動ターゲティング広告とはサイト閲覧情報などをもとに来訪者の興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法です。
当広告の無効化をご希望される方は、お手数ですが以下の手順に従い無効化してください。
当広告はクッキー(Cookie)の設定が「オフ」になっているお客様には提供されておりませんのでご注意下さい。
また、楽天株式会社では、行動ターゲティング広告によって、公序良俗に反したり、お客様が不快感を抱かれることがないように、自主規制を設けております。


まあ、一応仕組みは公表されているわけだから勝手にやってる訳ではないという理由にはなる。それでも、本当に個人情報が第三者に流出していないという保証はない。しかも、この注意事項は、そのつもりになって捜さない限り、すぐわかる場所にはない。私も、このことが気になって、いろいろ調べてこの注意書きサイトにやっとたどり着いた。

注意書きサイトには、行動ターゲティング広告の無効化ができる方法が示されており、これに従って無効化すれば表示されなくなるようだ。どうも、行動ターゲティング広告というものには不快感を感じざるをえない。さっそく説明に従って無効化の設定をした。同じような思をしている人は、参考にして欲しい。

富士山往復今年も完走できず

2012-08-05 23:02:18 | マラソン
昨日から、富士山山頂往復マラニックに参加してきた。
前半の富士山山頂までは、無事走れたが
下山コースを、いつもの砂走りコースにしないで
もと来た富士宮口コースに戻ったのが失敗だった。
標準的なコースタイムでは、それほど変わらないのだが
今日は、天気が良くて大勢の登山者が上がってきて
道は大渋滞し、なかなか進まなかった。
また、瓦礫が多くランニングシューズでは滑りやすく
何度も転倒し、打撲や両腕がかすり傷だらけとなって体力を消耗。
結局、五合目についたところで戦意喪失し、そのままバスで帰ってしまった。
今回も、富士山頂往復の道はさらに遠くなってしまった。
打撲した箇所が、だんだん痛くなってきた。

オリンピック中盤に入って盛り上がってきた

2012-08-04 08:41:52 | 呟き
今日のなでしこジャパンの試合は良かった。
サッカー大国ブラジルと対戦し、見事2-0で完勝である。
しかし、ブラジルの攻撃は怒涛のように続き、よくも0点で守りきったものである。
そんななか、僅かなチャンスを見事に決めた大儀見の先制ゴールと大野の追加点で勝負は決まった。
日本の女子が、俄然頼もしく見えてきた。
他では、バトミントン女子のフジカキペアも銀以上確定である。
競泳では鈴木聡子が二つ目のメダルを獲得した。
男子もアーチェリーで古川が銀メダルを取った。
中盤に入って、オリンピックも盛り上がってきた感じである。
例年以上に暑い夏になってきたが、あと1週間ほど「熱い夏」が続きそうだ。

さて、私は今日の午後から「富士山頂往復マラニック」に出発する。
後半の暑さに耐えられるかどうか。
不安だらけだが、3度目の正直で完走目指したい。

Instant Heart Rate カメラに指を当てて心拍数を測る!

2012-08-03 22:44:49 | アプリ
またまた、面白いアプリを見つけた。
名前は、「Instant Heart Rate」といい、スマホのカメラ部分に人差し指を当てるだけで心拍数を測ることができる。
無料と有料の2種類があるが、ただ心拍数がわかるだけでよければ無料版で充分である。
原理は、心臓の鼓動による皮膚の色の変化をカメラで読み取るという事らしい。
これは、なかなかの優れものアプリである。
ランニング前やランニング後の心拍数を試しに計ってみると面白いだろう。
ただ、惜しいのは全て英文だという点だ。
いろんな機能があるようだが、いちいち英語の勉強をするのも面倒くさい。
まあ、いろんな機能を知らなくても、指をカメラに当てるだけで心拍数がわかるから充分なのである。

使い方の動画はこちら。

週刊「ヤマケイ」創刊

2012-08-02 22:15:44 | 山登り
最新号の月刊「山と渓谷」を読んでいたら、週刊「ヤマケイ」という雑誌が創刊されると書いてあった。
ただし、紙媒体ではなく電子書籍での創刊になるそうだ。
月刊「山と渓谷」は、いろんな山の情報が載っていて、いつも参考にしているのだが
何せ月刊誌という事もあり、情報が多少古く、最新の山情報とはいえないこともある。

しかし、週刊「ヤマケイ」では
「あの山にはまだ雪が残っているのかな? アイゼンは必要かな?」
「カタクリの花はもう咲いているかな?」
「今年は紅葉が見ごろと聞いていたけど、週末の状況はどうだろう?」
「台風がきて登山道が崩れちゃったって聞いたけど、今度行く山は大丈夫かな」
など登山者にとっていま登山道がどうなっているのか、
開花状況がどうなっているのか大いに気になるところを
タイムリーにそしてスピーディに届けてくれるそうだ。
しかも、無料だという。

購読するためには、メールアドレスを登録するだけである。
毎週木曜日にPCやスマホに最新山岳情報が届くというので、さっそく購読の手続きをした。
手続きは、いたって簡単に済み、早速スマホで見ることができた。
ただ、パソコンで見る場合は、プラウザがFire Foxにしか対応しておらず、
今使っているプラウザを変えたくないのでパソコンで見ることはやめた。
とりあえず、スマホで読めれば問題ない。

週刊「ヤマケイ」無料購読申込ページ
http://www.yamakei-online.com/weekly_yamakei/